fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-02-26(Thu)

色々あった日

今日は久しぶりに太陽お日様を見た1日でしたが
音符日中は気持ち良いお天気でした
今日は以前から予定してたタイクンの去勢日です
予定日は3月3日でしたが、先日から決まって
とうちゃん(ビンちゃん←高校時代からのあだ名です)
               付けたはちゃこさん
               なんで?ビンちゃんなんでしょう???
                忘れましたjumee☆whyL
のお布団に3回もチッコしてしまいがっくり
こりゃ!とうとうマーキングだろうかと思い
病院に聞いてみたらやはりそのようです
3日までどないしょと病院に相談したら
手術日を早くしてくださいましたが
心配ですわおちこみ

DSCN0249.jpg

病院行く前の車中

車の中ではすごく大人しいタイクン
    おまけは

otomo.jpg

このにぎやかな2ちわっ子です
(爪切りしてもらいました)

DSCN0252.jpg

病院には何度も来てますが
今回は麻酔もあるのでこの時は心配してました

DSCN0253.jpg

7時頃帰ってきましたがタイクンは居たって元気です
でも無事済んで安心していますが
ただエリザベスカラーがかなり迷惑そうです
歩行困難でストレス貯まらないかしら汗とか

DSCN3086.jpg

この画像見て

あれ?と思ったアナタ
かなりぷちこファンですね笑

ぷちこが洋服着て48時間経ちました
 
ルンルン

若いうちは裸族でいいわ!なんて思ってましたが
これから歳を重ねていくといずれぷちこもシニア世代に
なります、そうするとはなちゃんもそうでしたが
すごく寒がりになるし今から洋服も慣らさないと
困る事ありますからね

この事教えてくれたむつこさん
       ありがとうにっこり
そして洋服を嫌がるのを克服するのに
どうしたらいいか教えてくれたきりっぴちゃん
        ありがとうにっこり
ぷちこはお嬢様になりましたよ

DSCN3081.jpg

洋服着ない時はほとんどこたつ生活をしていた
ぷちこちゃんですがこの頃はコタツから出て
ソファーに居ることが多くなりました

DSCN3080.jpg

今度洋服着替える時はどんな反応見せるのか
ちょい心配ですがこの洋服なら嫌がらず・破らず
いるのでしばらく、いや1週間(臭くなるか汗;
着せておこうかなと思ってます

今日は心配と嬉しい事と忙しい日でした
    
        おわり

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

タイクン、お疲れ様でした!
無事に終って元気に帰ってきて良かったです。
大人になる為に多くの子が通る道だけどタイクンがんばったねv-290

最初の写真で気付きましたよv-221
ぷちこちゃんがお洋服を着ているの。。。
はい、かなりのぷちこちゃんファンです(笑)
ちゃこさんの手作りお洋服破られなくて良かったですね~

エライ・エライ

タイくんよく手術がんばりましたぁ。☆^∇゜) ニパッ!!
朝メールしてタイくん手術したとあったから、
どんな様子か覗きにきましたが安心しました。
去勢手術は避妊手術より、
傷口が小さいとはいえね…。
しかしなんで旦那様のお布団にマーキングするのかな?
やっぱりオスどおしだからかな(〃 ̄∇ ̄)ノ彡☆ウキャキャキャッ

オオーw(*゚o゚*)wぷちこエライ・エライ。
このまま頑張って洋服の着れる、
可愛いお嬢様ワンコ目指してがんばるのだぁ~。

去勢手術お疲れさま(^0^)

ケムママも心配でそわそわしてたわぁ~
ケムママからも検査結果も健康優良児v-221と聞き
本当に良かったわv-218
術後の写真も送ってくれたけど・・・
エリザベスも嫌がってないみたいだったけど・・・
昨夜はケムママは眠れたのかな?
本当にお疲れ様でした
あのあのぷちこがお嬢様になったのね
裸族からは卒業かもね・・・

まりあパパ

私は、自分のワンコに去勢をした事がないのですが、グウーは去勢手術の翌日に、家に来たのを思い出しました。
ワンコもニャンコも痛みには、強いですね。
ぶちこちゃん可愛いですね、服まで着て。

おおぉ

まずはタイちゃん手術無事でなによりです♪よかった♪良かった♪
心配はつきませんが早い回復しますね
お疲れ様でした

ぷっちこちゃーーん 凄いじゃん!
脱いでる時はおやつあげない作戦
きっと服着てると暖かいし、いいじゃんと実は思い始めてるのでは?
もしかして今までの服はちょっときつくて痛かったとか?^m^

ぷちこちゃん 身体能力あるし
素直だし食い意地はってるから
しつけいれたらきっとぴか一かも♪
アジリティとかやったら凄いかも♪

タイクンお疲れさま~

タイくん、頑張りましたね~
ミニィちゃんのすんげぇ美しい写真を発見! 美しいぜ・・・。
おぉ~ぷちこちゃん、似合ってますよ!
頑張れ~

仕事が忙しく、4日ぶりにPCの電源入れましたv-356

りこどんファンの私なのに、わんこ村の住人になった経緯を初めて知りました。あんな可愛い子が7ヶ月も狭いケージに入れられていたなんて…
良いご縁がなくて辛かったでしょうね。そんなりこどんも今ではすっかりわんこ村の中心人物に!いつまでも明るく元気でいてね!

そして、ぷーちゃん。
ぽぽとおそろいのピンク。
服着てる時間の最長記録を継続中?
慣れたら「結構ええやん」って思ってるかもよ(笑)

コメントありがとうございました

v-388コメントお返しするの遅くなりました
シェバママさんへ
そうですね、一緒に住み為にはこうするしかないのですが大人しくなって
心配していましたが今じゃいつものタイクン叱られてばかりいますv-389
よく気づいてくださいましたね
ぷちこ洋服着るの更新中でしたが
記録は2日で破られました
この事はまたブログでv-356

sayoちゃんへ
メールありがとうね♪
タイクン去勢しました、元気してますよv-410動物って人間みたいに痛がらず我慢強いね驚くよ、まだまだ手術は先かなとも思ってましたが
父ちゃんの布団にシッコする事で早まりましたが何度もシッコするのは何ででしょうね???
ぷーは記録更新にはならず
破りましたv-406

CATちゃんへ
この日はケムちゃんお世話になりました、元気にタイクン帰ってきましたよ
カラーも少し慣れたから、いたずらして叱られております
ぷーはさぁv-393破ったよ
オヨヨ

まりあパパさんへ
孫にも衣装って感じで喜んでましたが
コタツの中で洋服は無残な姿でした
また作りますv-393

きりっぴちゃんへ
何度もメール頂いてありがとうございました、すごく助かりました
ぷーちゃんの事はもうお知らせしましたが、諦めませんよ!また1から始めるつもりですv-426

ともちろさんへ
この時はぷちこ完璧やん♪と思ってましたがこの数時間後、服はボロボロでした手強いですが負けませんよ

マイケル神戸さんへ
お仕事お疲れ様です、明日はお休みかな?ゆっくり身体休ませてくださいね

りこってすごく大人しく手の掛からないいい子さんですよ、ファンと言って下さってありがとうございます
りこが穏やかな時間過ごせるよう今後もがんばりますね

10ワン10色

ぷっちゃん、どうなったのかな?
りすの場合、天功マジックばりの
「抜け業」でしたが、ぷっちゃんは
破壊しちゃうのね?
軽くてチッチャイのから進化させる?
この経験って絶対役に立つよ 
頑張って成功させよう!!

タイクン、よかったね

ちゃこさんの気持ち、全部わかります
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる