2009-02-06(Fri)
ウィンクちゃん
遺伝病があっても繁殖に使われてきた犬達・・・
それでも “ 小振り ” が好きですか・・・?
もう、ただの愛すべき家族として生きて行きたいのです
彼女がこの姿で
生まれてきたのは、
愛される為です。この言葉はブログで知り合った
里親募集ブログ “しあわせの間借り角” (↑リンクタグです)
が書かれた言葉です
しおりさんと知り合ってからこれまでチワワのべっちゃん
先日正式に譲渡されたポメラニアンのぼにたん
この子達が本当の幸せをつかむ為何度も足を運び
懸命に里親を探す姿を見て自分には
出来ない事をされているのに尊敬してします。
1週間前くらいにポメラニアンのぼにたんが
幸せな家庭に巣立って行ったのですが
今回新たにダックスのウィンクちゃんの
里親を探される事になりました
しおりさんがウィンクちゃんの事を
書かれています
色んな犬を見たことのない方には、
一見ショッキングな外見なのかもしれませんが、
彼女がずっと“ウィンク”しているのは、
殴る蹴るなどの虐待を受けたからではありません。
言うなれば、人間の身勝手、
当時のダックス人気にあやかった無計画な繁殖の犠牲…
他の兄弟犬達の目が開く頃になっても
彼女の右目が開く事はありませんでした。
先天性の無眼球症です。
(しおりさんのブログより引用)
最初は正直驚きました
どうして?どうして?この子には片目がないの?
しおりさんの記事読んでいると
ワタシの知らない所でこんな事が起こって
いるんだと思うとすごく胸が痛いです
どうかウィンクちゃんの
存在が少しでも多くの方の目に止まるよう
願わずにはいられません

ウィンクちゃん今度は貴方が幸せに
なる番ですよ
こういう表現はよくないけれど、どうしても「かわいそう」が最初に出る言葉。
実は私も病気のことで「かわいそうに」とよく言われます。確かに大変だけれど、「かわいそう」ではないと自分では思っているんです。そんな私もこういった犬猫を見ると「かわいそう」が出てしまいます。まだまだ未熟ですわ。
ルナが生まれてしっぽがない、肛門がないと分かった時もやっぱり「かわいそう」でした。私と同じ障害を持つ身。「何とか助けたい」ただそれだけでした。
私には、こういったわんこやにゃんこを引き取るだけの余裕はなく、ただ静観するだけで申し訳ないです。早く良い里親さんが見つかればいいのですが。。。
人間の身勝手さには腹が立ちます。
こうして人間の欲でこの子達がどんな
生活をしているか!
怒って下さってありがとう
同じ生を受けて産まれてきたのに
ただ産むだけの道具とされいらなくなったら捨てる
ブリーダーのみんながそうではないとは思いますが
今もこうした子がごまんといると思うと
悲しくなります
今度縁あってしおりさんの所に来た
ウィンクちゃん幸せになってほしいですね
しおりさんのブログにもお邪魔しちゃいました
愛されるために生まれてきた
ホントそうですよね
それなのに繁殖の道具だなんて・・・
胸が痛くなりますね
でもそんな役目から解放されたこと
ウィンクちゃんには幸せへの第一歩♪
家族として、愛され過ごせる
いい里親さんに出会えますよう
願うばかりです
ここまみぃさんへ
ほんとそうだね
ペットブームの中冷暖房でヌクヌク
暮らしてる子もいればこうして人間の
道具として暮らしてる子がいると思うと悲しく
なってしまいます
ウィンクちゃんのこれからが楽しい
犬生になってくれたらいいね
2番のコメ
お名前入れるの忘れてました
マイケルさんごめんなさい
何故?どうして?が最初に出た言葉でした
しおりさんのブログも拝見しました
先天性の無眼球症を持ちながら繁殖犬としての生活から
今 解放されてしおりさん宅に・・・
表舞台ではなく裏方さんの役目を永く過ごした子
胸が痛みます・・・
人に甘える事も許されず?だったら許せない(怒)
ブリダーの金儲けの道具扱い・・・
哀しい実態は読んでいても腹が立つばかりです
ウィンクちゃんにとって犬人生のスタートですね
どうかどうかパパ&ママが見つかりますように
祈っております
ほんとに人間の身勝手で動物達が、犠牲になり悲しくなります。
しおりさんやちゃこさんの活動に敬意を評し、ウィンクちゃんの新しい家族が早くみつかりますようにお祈り致します。
苦しいです。
犠牲になるのはいつも動物。
ウィンクちゃんがしおりさんに出会ったのがせめてもの救いです。
素敵な家族が見つかるように祈ります。
この世の中の全てのワンコが幸せでありますように、、、
ほんとにほんとに心から祈ります。
ちゃこさんだってにゃんこちゃんの
保護をされてる立派な優しい方です。
ウインクちゃんの幸せな未来を祈ります。私も保護は出来ません
保護活動されてる方には本当に頭が下がります。みなさん素晴らしいと思います。
私はドックライフカウンセラーの方のボラをしてて思うのですけどね
結局「衝動的に」買ってしまう人がいるから、ペットショップで犬が売れる
だから安易な繁殖を・・・
「衝動的に」犬を飼ってしまったけどもういらないって言う人がかなりの数いるのですよね。
私たちにできること、身近な人に衝動的に飼わないでと伝えること
本当に身近なところから一歩一歩です
犬を飼って良いこともあるし、大変な事もあるよと伝えるのが、動物を飼ってる私たちの出来ることなのかなぁと
思っています
みんなの小さな努力が大きな大きな波になります様に。そう願っています
犬という字は、人が大の字に寝てるとき
犬がいるところに点をつけたんだって
読んだことあるけどホントだよね
字ができる頃からのつきあいなんだよ
人間のために働いてくれてきて
それで色々な種類ができて(人間が作って)
それは神様の目から見て許される行為だったと思うの。
だから、こんなにたくさんの犬種があって、どれもこれも美しい、
ミックスのりすちゃんだって本当に麗しいもの
今の世の中の多くのことを神様はお許しにならないでしょう
その結果がたくさん顕れてきていますよね
ウインクちゃんがたくさんのことを教えてくれています。
ワンコは仲間です 命です
ブランド品じゃないんです
でもワンコを飼いたいと思ったら
昔みたいに、ご近所からもらうこともできない世の中になってるし・・・
そっか・・・・・・・
私のブログでも里親紹介することにします
今回の記事考えさせられますね。
しおりさんのblogも拝見しました。
シェバもペットショップで購入したのですが、その前もかわいい仔犬が見られるからと喜んでペットショップに行っていたのを思い出します。
裏事情を知ったのはシェバを購入した後から。。。
里親さんと早く出会えると良いですね。
CATちゃんへ
これはけしてわんこだけの問題でなく
にゃんこも同じように繁殖に使われ
1日中狭いゲージ生活を余儀なくされているんでしょうね
、友達が1度悪質なブリーダーの所に行った時それはそれは
ひどい状態だったのか、ワタシでは見られないと話してました
どうかウィンクちゃん達の安住の地が
見つかりますよう願わずにはおれません
悲しいですね、レスキューのブログを見る度に思います。
人間の慾得で振り回されるワンコ達、腹立たしい思いです。
早く見つかると良いですね、里親さんが。
ミニシュナママさんへ
ほんとうですね
こうした子が私達が住んでる場所でも
いっぱいいると思います
ウィンクちゃんをいっぱい愛してくれる方がきっといるはず!
幸せになって
ほしいね
りんごちゃんへ
動物をこよなく愛するりんごちゃん
台メス、繁殖犬と言う言葉
口にもしたくないよね、どうして
ブリーダーの一部の人は物としか
扱えないんだろう?生きてるのに
ただそこで産まれた為売れなかったら
裏方に回し繁殖犬と言う言葉の道具に
出来るんだろう、理解出来ません
買う人がいるからもっと増やせで
ボロボロになるまで産ませるなんて
ひどい、こういう事実をもっと多くの人に知ってもらいたいと思います
きりっぴちゃんへ
きりっぴちゃんは色んなワンコに会う機会が
多いから色んな話も聞くんだね
以前チワワブームがあった時若い子が
まだワクチンも終っていないであろうと言う子を
オシャレなバッグに入れ
つれ回してる子を見ました
もしこの子に何かあったらとか思えないのかな?
売る方も責任ある売り方なんて出来ないのかな?
ウィンクちゃんと出会い色々考えられました
どうか幸せになってほしいね
むつこさんへ
犬という字は、人が大の字に寝てるとき
犬がいるところに点をつけたんだって
↑そうなんだ!人間と犬はキリはなせない仲間なんだね
それなのに人間は欲に目がくらむ人が
いるからかなしいよ
むつこさんのように心から犬を愛する人ばかりだったらいいのにな
しおりさんのように自分の生活の中にまで保護活動されて尊敬します
ワタシもせめてお手伝いできたらと
思ってます、
リンクありがとうございます
ウィンクちゃんが色んな人の目に入り
幸せつかめたらいいね

シェバママさんへ
ワタシも今までペットショップに行き
仔犬や仔猫を見るのが楽しみでした
こう言う所に行くと不思議に欲しく
なりますよね、だから無責任な衝動買いにつながったりするんでしょうか?
けしてショップが悪いわけじゃないと
思いますが売る側も飼育の大変さ命の大切さをきちんと話してほしいと思います、今回ウィンクちゃん達に出会い
色々考えさせてもらいました
ウィンクちゃん幸せになってほしいですね

まりあパパさんへ
最近こそあまりレスキューの事はニュースでは聞かないものの後をたたないんでしょうね、キチンとした目的で
保護活動されている団体のブログ読むと不況のせいもあるのか保護される子が多いとも書いてありました、これも
人間の身勝手さ腹ただしく思います
ウィンクちゃん幸せになってほしいですね
世の中には、まだまだ知らない事が
多いですね。悲しすぎます
ウィンクちゃんや、きっとまだまだ沢山いるであろう
ひとりぼっちのワンコ達に、どうぞ家族ができることを
祈りたいと思います。