2008-12-30(Tue)
来年もよろしくね
今年も残り1日になろうとしていますが
本当にお正月?って感じです
早いですね、バタバタする中
この日は必ずしなくてはいけない行事が
我が家にはありますそれはお餅つき
今お餅をついてきました(機械がですが・・・)
手が熱かった~
ほとんど父ちゃんがしたので父ちゃんの手が
熱かったんですが結構大笑いしながらのお餅
作りで楽しみました
今年は2人で初めてしたのでお餅の形は
想像に任せますが独創的なお餅です
まず売りに出したら売れないと思います(爆笑)

さて今年を振り返ればこれほど
悲しい思いした年はなかったです
覚えて下さってる方もおられるとは思いますが
ダイジとはなちゃんを亡くした事が
1番落ち込んだ出来事です
今もまだ納骨せず同じ部屋で過ごしてます
暖かくなったら一緒に納骨してあげようとは
この間まで思ってはいましたが最近また
まだまだ手放す気がしなくなったしまいました
これも時が解決するんだろうなと思ってます

そして別れがあれば出会いもあり
カースケが我が家の住人になり
そしてタイちゃんとの出会い
2ニャンにどれだけ励まされた事やら
(かなりいたずらで怒りもありましたが(笑))
来年も笑って過ごせたらうれしいな

今年はブログの更新は
たぶんこれで最後になると思います
いろんな方と出会いとても充実した1年でしたよ

ありがとう
来年もブログで是非お会いしたいと思います
良いお年をお迎えくださいね

本当にお正月?って感じです
早いですね、バタバタする中
この日は必ずしなくてはいけない行事が
我が家にはありますそれはお餅つき
今お餅をついてきました(機械がですが・・・)
手が熱かった~
ほとんど父ちゃんがしたので父ちゃんの手が
熱かったんですが結構大笑いしながらのお餅
作りで楽しみました
今年は2人で初めてしたのでお餅の形は
想像に任せますが独創的なお餅です
まず売りに出したら売れないと思います(爆笑)

さて今年を振り返ればこれほど
悲しい思いした年はなかったです
覚えて下さってる方もおられるとは思いますが
ダイジとはなちゃんを亡くした事が
1番落ち込んだ出来事です
今もまだ納骨せず同じ部屋で過ごしてます
暖かくなったら一緒に納骨してあげようとは
この間まで思ってはいましたが最近また
まだまだ手放す気がしなくなったしまいました
これも時が解決するんだろうなと思ってます

そして別れがあれば出会いもあり
カースケが我が家の住人になり
そしてタイちゃんとの出会い
2ニャンにどれだけ励まされた事やら
(かなりいたずらで怒りもありましたが(笑))
来年も笑って過ごせたらうれしいな

今年はブログの更新は
たぶんこれで最後になると思います
いろんな方と出会いとても充実した1年でしたよ

ありがとう
来年もブログで是非お会いしたいと思います
良いお年をお迎えくださいね
