fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2011-03-18(Fri)

我が家の近状

地震から1週間それはそれは悲惨な光景で
目を背けたくなる映像が映し出されますが
そんな中懸命に生きる被災された方を思うと
辛くなります
そうしたらいつもと同じよう起きて温かい食事して
お風呂入れていつもと同じ生活してるのが
罪悪感に見まわれブログを書くのも申し訳なく思ったり
そんな日を過ごしてた昨日
仲良くして下さってる  犬バカ日誌☆
きりっぴちゃんが災害時のメンタルケアと言うのを
投稿されており、自分が少しこんな状態にあるのではと思ってしまい
読んでこわかったです

自分を見失うことなく
冷静な判断ができるようにと書いてあったけどホントそうですね

被災された方々の復興を切に祈ります

きりっぴちゃ~ん勝手に紹介しちゃいましたごめんよー
catr.gif

この1週間の間に我が家ではみーちゃんの避妊手術をいたしました
110317 (18)
    (病院行く前の写真)

この避妊手術は去年から予定していた事ですが
我が家もお義母さんの事やらでみーちゃんの手術が
のびのびになってしまいまい超音波に写る影が気になりつつ
15日無事手術してもらったのですが

手術後ひよこ先生から
みーちゃん病気でしたの言葉でびっくり
みーちゃん子宮水腫、膿が溜まれば子宮蓄膿症
手術後みーちゃんの臓器を見ましたが
腫れてました
もし子宮に菌が入り蓄膿症になってしまったら
破裂なんて事になったら大ごとでした

急ぎ手術して下さったひよこ先生に感謝です

今回歯石取りもお願いしました
芸能人だけでなく犬も歯が命です(笑)

手術後のみーちゃんは驚くほど元気です
ただソファーの上やベッドの上は痛いのか?
登らなくなってます
これも傷の経過と共に飛び乗ると思いますけどね

手術当日の夜は元気がなくなるかなと用意してたゲージ

110318 (9)

まったく必要なくタークンの睡眠場所

110318 (11)

そして以外だったのがぷっちゃん
いつもみーちゃんとコタツに潜ったりしてるのですが
今日で5日目まだ一緒に入る事もなく
みーちゃんから逃げてます
???何故に??よう分かりません(笑)

110318 (7)

食欲もあるし元気もあるし
散歩もボチボチ初めてます
みーちゃんよく頑張ったね
いままでいろんな子が手術してますがみーちゃんが
1番元気かも♪


☆応援ありがとうございます


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる