fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2011-02-05(Sat)

節分はやっぱり恵方巻き

ネタが溜まってます(汗)
どれだけ置いて置くんだと見てみりゃかなりの日数過ぎて
私は生きてます(笑)

さて節分は豆まき恵方巻きは食べたり鬼は外をしましたか?
毎年恵方巻きはばーちゃんの担当で食べるのが任務でしたが
今年は早い時間から恵方巻きに挑戦いたしました

110203 (55)

でも作って思ったけど具を煮るのも巻くのも時間かかるのよね
娘二人と孫のNちゃんとあーだのこーだの

110203 (46)

何を勘違いされてるのか
大ぐらいのかん様は
110203 (49)

待っておりましたがもうお一方りっちゃんも負けていません

110203 (56)

110203 (60)

110203 (63)

1つ具を持つたびに目が釘付け

110203 (64)

110203 (65)

110203 (66)

110203 (67)

さぞかし首を左右に動かしお疲れになったことでしょう(笑)
この恵方巻きは人間用で味が付いているのであげられる事は
出来ませんがちゃんとわんこ様用に作りましたわ
白米ときゅうりだけですけど(笑)

110203 (75)

食い意地張ってる我が家の子達はそりゃ必死で
特にりっちゃんの顔

110203 (95)

笑 笑 笑 笑
満足されたようです

110203 (87)

無病息災を祈り作ったお巻を食べて
ワンみんなが健康で1年過ごせますように


この後は豆まきをする訳ですが
誰も参加せずで豆食べる方が忙しいらしい
なのでワタシと何故か照れるNちゃんと

鬼は外~福は内

撒いた後は豆を食べられたら困るので
必死に豆回収(笑)

福はいっぱい来るかな

ポチありがとう♪
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる