fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2008-10-04(Sat)

はなちゃんへ

今日ははなちゃんの49日にあたります
もうこんなに時間が経ってしまいました
毎日お線香を立てはなちゃんとダイジに手を合わせ
挨拶する毎日、はなちゃんはもう天国に着いたかな?
10042.jpg

はなちゃんが居たら涼しくなってきたし
温室ゲージ作らなくてはいけないし
ヒーターも出さないといけないなぁと思ってしまいます
10043.jpg

でも以前あった所にはゲージはなく
ジーッと見つめてしまう毎日 寂しいね
今日は天国にいるはなちゃんに手紙を書こうと思いました
10045.jpg
10046.jpg


はなちゃんへ
あなたが居なくなった季節は過ぎ
こちらはもう秋になっていますよ
どうですか?そちらに無事着きましたか?
少し前に行ったダイちゃんにも会えましたか?
あなたが居なくなってしまってから写真を見るのが
辛かったですが今日こちらに居た時の写真を見ました
はなちゃんは面白い格好したり、けして横向いては
寝なかったみたいでお母さんは写真見て発見しましたよ

はなちゃんとは17年と言う長い時間を共に過ごしましたが
今思えば手間のかからない子だったね
でもちょっと甘えたさんだったかな
そんな事を思い出しながら頬から涙が落ちてきます

はなちゃんは
初めての子だったので旅行に行ったり
お出かけもよくしましたね
あの時はお母さんすごく楽しかったのを覚えてますが
はなちゃんはどうでしたか?車酔わなかったかしら?
もっともっと一緒に行っておけば良かったね
はなちゃんは遠い所に行ってしまいましたが
お母さんはもう泣いていませんよ
はなちゃんも側にダイちゃんいるから泣いちゃダメだよ
いつかいつかお母さんもはなちゃんの側に行くから
泣かずにダイちゃんと待っていてね
もう少しもう少しあなたと居たかったです

これから寒い季節に向かって行きますが
寒がりのはなちゃん風邪引かないようにね
また手紙書きますので待っていて下さい
大好きなはなちゃんじゃあね
また会いましょうね
             おかあさんより
10041.jpg

10044.jpg

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

季節が過ぎて

はなちゃんの四十九日と聞き 
時の早さを感じ、季節も夏から秋に
8月16日 星となったはなちゃん
その日に我が家のお婆ちゃまがあるスーパーで花柄の傘を取られ(盗まれ)、、、
☆CAT星ははなちゃんに逢いにv-254花屋さんへ
何とその花屋さんの出入り口の傘立てに
盗まれた花柄の傘が、、、、v-12
はなちゃんが導いてくれた気がしてなりませんv-10
ママからのお手紙は受け取りましたかv-10
ダイジ王子と並んで読んでるでしょうね
はなちゃんも頑張ったしママも頑張ったね
☆CAT星もママを見習って愛猫を育てるね
はなちゃん我が町にも流れ星になって来てねv-238

お手紙

はなちゃんもう読んだかな?
お手紙読ませていただいて
はなちゃんはママに沢山愛されて
とても幸せな17年間だったんだな~って
じーんときちゃいました
沢山の思い出、
写真を見るとその頃の楽しかったことや
面白かったこと次々とよみがえってきますよね
はなちゃん、今はどうしてるのかな?
暫くのお別れ。だけど、こんなにいっぱいのちゃこさんの愛情に包まれてきっと寂しくはず!

はなちゃん・ダイジちゃん

はなちゃん・・・早いものですね。
お手紙・・・胸にしみます・・・
はなちゃんもきっとこの手紙を読んで
ちゃこ母さんも風邪ひかないでね~なんて
言ってるかもしれないですね。

はなちゃんもダイジちゃんも、ちゃこさんに
こんなに大事に思われて幸せな一生を
送れたと思います。

CATちゃんへ♪

早いものでもう49日になってしまいました
たまに遺骨を見て納骨いつにしようかな?と
思ったりイヤイヤもう少し側においておこうと
思ったりまだダイちゃん同様納骨の日を決めて
いません、はなちゃんダイちゃんもゆっくり
眠りたいと思っているのにわがままな私です
はなちゃん今頃何してるんでしょうね
きっとCATちゃんの所いつ行こうか考えているのかも

ここまみぃさんへ♪

へたな手紙ではなちゃん笑ってるかもしれないね
今回の記事はちょっとセンチメンタルになってしましましたv-393
はなちゃんが亡くなって区切りのある日はやはり辛くまだ思い出を
笑いながら見られません、納骨も49日来たらと考えていましたが
まだ収められそうにないのでもう少し整理できるまで
私のわがままにはなちゃんダイちゃんに付き合ってもらう事にします
コメントありがとうございました

shokichiさんへ♪

喜んでくれてるかな~ぁ
この日はもう涙涙で歳をとると涙っぽくなって
困ります、もういなくなってしまったはなちゃん
ですが今は痛みもなく思いっきり走っていますよねv-410出来ることならもう一度抱いて
あげたくてまた涙いけませんね
また自分の気持ちをはなちゃんに伝えようと思います

早いですね

お手紙読んで、じ~んときちゃいまいした。
はなちゃんと過ごした17年、ほんとにいい
年月だったんだなと感じました。
私がわんこたちと暮らした年月、こういうふうに
思えるといいんだけど・・・
それと、すみちゃんよかったですね。
うちも、以前ふぅがももに噛まれて
まぶたがポンポンに腫れた事がありました。
場所が場所だけにすごく心配でしたが
なんともなくって・・・
ちゃこさんも一安心ですね。

素敵な手紙ですね
愛情いっぱい。。。
楽しかった日々、思い出すのも辛いときもあったでしょうね。
写真も見れないときもあったでしょうね。
思い出しては何度も何度も泣いたんでしょうね。
はなちゃん、こんな素敵なママがいてよかったね。

何度読んでも

泣けちゃってダメです(T_T)
泣かないでいられる時にコメントをと思ってるのに
そんな時が無いみたいです

はなちゃん 本当に素敵なママのもとで
幸せだったんですね。
きっと愛情を一杯教えて貰ったはなちゃんは
人間になって生まれてきますね。
きっと虹の橋で幸せ一杯ですね

いつも傍ににいた子が、居なくなる辛さ。
良く解ります。
はなちゃんきっとそらの上で微笑んでいますよ。

心に染みるお手紙でした・・・。
あるべき物がなくなってしまったのに目で追ってしまう・・・。
そうですよね・・・。習慣と言うか・・・。17年なら尚更ですね。
うちのうさぎが虹の橋を渡ってもうすぐ1年です。
少しの間、朝起きて「あっ、うさのお水・・・」って体が反応したり、
空っぽのゲージを癖でついつい見てしまったり・・・。
そんなうさも納骨はまだなんですよ^^;

ちゃこさん 
はなちゃんへのお手紙、心に響きます。
読みながら泣いてしまいました。

楽しかった思い出、辛かった思い出、
たくさんあると思いますが、全部が大切な17年間でしたね。

こうやって元気だった頃のはなちゃんを
見られるのが嬉しいです。

こんばんは~☆胸が詰まりました・・・
はなちゃんへの想いの深さに感動です
ダイちゃんと一緒にぬくぬくしてるのかな??
はなちゃんのこと・・・また見に来るからね~
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる