fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-09-22(Wed)

9月22日

今日はちょっと事件がありました
その事は後で書きますが

みーちゃん2日食べなかったのですが
昨日病院帰ってから朝夕食べてます

100922 (3)

輸液が効果あったんでしょう
食べてくれる事に一安心ですが

今回みーちゃんの食べる時、食べへんでの時が
ちょいと分かったんですが

ヨッシャ!食べるでの場所は

100922 (7)

ご飯作ってる傍
反対に何があっても食べませんの時はここ

100921 (4)

無駄がなく分かりやすいけど
この行動はなんでしょうね

手術する前みーぷーが食べないので
きりっぴちゃん何か食欲湧く物知らないと聞いてたら
今すごく忙しい中 みーぷーの為色々送ってくださいました

100922 (25)

事あるごとにご親切に贈り物を送って下さって
ありがとうございます

ぷーちゃん今こんな状態ですので
おやつは元気になるまでお預けで
食べられるようになったらあげる事にしますね

100922 (29)

ぷーちゃんですがもう超元気です
エリカラしてるのでどうも水が飲みにくく
口をぺちゃぺちゃしたら

あ~んぷっちゃんお水か
おかあちゃんが飲ませてあげるしな

ただ今ぷっちゃんお嬢様扱いで甘えております

今は1日中ゲージに入ってるぷっちゃんですが
ほとんど寝ています、私の不注意でもあるんですが
ゲージの鍵が緩かったのか
ちょっと下の部屋行ってる間にゲージ覗いたら
ぷっちゃん消えてました

ぷっちゃん ぷっちゃん
あやちゃんぷっちゃんは?
と言うと
あやの部屋で食べ残しのター君のカリカリ食べて
ベッド飛び乗り布団にもぐり込んでいるものだから
ビックリしました

    こら!ぷちこ

胃を切っているので消化悪い物は食べさせたら
いけないのに驚いてひよこ先生に電話かけましたよ
大丈夫と言う事で安心はしましたが
ぷちこさんは知らん顔

100922 (15)

怒られて目をそらしてました
大手術から4日目
ぷちこさんの回復ぶりには驚いてしまいます

ご飯もスゴイ勢いで食べるんですよ
味わっているんでしょうかね

ホント手術4日目?


もちろん10粒分は少なくしましたわ

100922 (16)

少ない量なのでお腹空くんだと思うんだけどね
ぷっちゃんもう少し我慢の子やで

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村






comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

No title

ちゃこ様

みーちゃん、ご飯食べれるようになってんね~
良かった良かった。

ぷっちゃんも盗み食い(失礼)出来るようになれば
しめたもんや~(笑)
術後4日目にして「こら~っ」はぷっちゃんらしい(笑)

動物って正直やもん!
体調良くなればお腹も空くよね。
何ヶ所も切ってるから心配やけど、ちゃんと食べれば傷も早く治るよね。
ぷっちゃん、もう少しの辛抱やで・・がんばれ~!


No title

ぷちこちゃんは食欲旺盛。もっとよこせ!って顔しています。
脱走するくらい元気になってよかったです(^^)
ルナの時に感じましたが、わんこは人間よりはるかに痛みに強く、手術からの回復も早いように思います。
その調子だと全快も時間の問題でしょう!

*ぽぽはお腹が減ってたまらない時、台所をのぞきにきます。「お腹減ったん?」と妻がご飯をあげると決まって完食です(笑)

No title

ぷっちゃん どうしたかな、と覗きに来て見たら
4日目にして、早食いっぷりで安心しました。
1日目、2日目、3日目・・・
いつも元気なぷっちゃんがマナーモードになって元気なくて
ちゃこさんは心配されたことでしょうね。
食欲が出てきてよかった。あとは傷の回復を祈ってます。

みーちゃんが食欲ないのね・・・
きりっぴの贈り物にも泣けちゃうわ・・・
全く食欲なし、って訳じゃないんだよね?
食堂横に腰掛けるときは、食べたいんだもんね。

ちゃこ母は大変ですが、なんとか頑張ってね!
みんな早く元気になれ~~~

食欲大盛(^0^)

お店のパソコン調子悪くv-12
コメントも出来ない状態
夜も3ヶ所行ったり来たりでパソコンの前に座れずv-12
家のパソコンまで調子よくなさそうな?
絵文字が隠れてますわv-12
ぷちこの食欲見てたら回復近いね(^0^)V
ミニィちゃんも食べ初めて良かったわ
お互い愛犬・愛猫の為に頑張らないと
我が家も問題ばかりで落ち着く暇がないわぁ~
又、愚痴聞いてな

No title

ぷっちゃん、もうおこられてるし(笑)
若い分、回復も早いんやね。
いつものぷっちゃんに戻ってきてるようでうれしいですv-290

みーちゃんはムラ食いですか。。。
何でなんやろ~?涼しくなったら少しは食欲もどるかな。

ワンコ村はワンコ&ニャンコがたくさんいるから色んなことがおこるね。
ちゃこさん、がんばれ~!
でも、きっと楽しいこともいっぱい・幸せもいっぱいだよね。

No title

やっぱりわんこ村から聞こえてくるのは
「こら!ぷちこ!!」
もしくは
「こるrrrぁ!!ぷちこーー!!」(巻き舌で)ですなぁ。

「ぷぅちゃんどうしたん~?だいだいしよか?」
「お水のみたいの~?持ってきたげっし待っとりぃ」
の期間限定お姫様扱いを大好評の中(ぷちこさんの中で)終了しましょか。
普通のぶちチワワの女子に戻りなせぇ。

No title

さすがぶちこちゃんと言いたい所ですが、手術の後だから我慢んし無いとね。
みーちゃんは逆に食べられる様になて良かったですね。
早くお母さんの心配を無くしてあげて下さいね。

みみっぺさんへ

なんだったんでしょうかね
もう2回目の輸液したから食べないと言う事は
無くなりました、この調子で食べ続けてくれたら
なぁと思ってます

ぷちこの食欲には驚いてますが
食べてくれるのには嬉しい限りです

マイケル神戸さんへ

身体は正直ですね、痛みも少なくなり
食欲も出てきて喜んでいます
ぷっちゃんにとっては満腹じゃないけど
それはそれはおいしそうに食べてくれますよ
動物の痛みの強さには驚きますね

ともちろちゃんへ

ぷっちゃん順調に回復してますわ♪
ご飯量少な目だからお腹減ったら
エリカラ舐めてます(笑)
明日からご飯量も少し多くなるので
ぷっちゃん喜ぶでしょうね

みーちゃんその後食べるようになったの♪
きりっぴちゃんにいただいた栄養スープを
フードにかけるようにしたらパクパクよ

CATちゃんへ

CATちゃんちも大変だよね
その後どうですか?お互い工夫して頑張らないと
いけないけどあれこれ考えてしまうから疲れちゃうよね
お疲れでないようにね

みーもぷーも今の所心配することなく
ウチの方は順調です

何かあればいつでも言ってね

シェバママさんへ

いつも気に留めてもらってありがとう
お蔭で元気になって怒られてますよ
もうゲージに1日入ってるのは苦痛らしく
一緒にいる時は出してます

何故か我が家って色んな事が起きるような?
気のせいかしら、最近こんな事思ったりも
してるんですよ

たいママちゃんへ

ほんましゃない子やね
手術して間もないのに飛び跳ねてるしなぁ
しょんぼりしてるぷっちゃん見るよりいいかも
しれんけど困った子ですわ

もうお嬢様扱いはもちろん終了ですわん

まりあパパさんへ

ぷちこ復活です
手術して何日目やと疑いたくなる事仕出かしますが
困った子ですわ、腹ペコぷっちゃんも明日から
ご飯量が増えるので喜ぶでしょうね
いつもご心配して下さってありがとうございます

順調でなにより

ぷちこさんの動画、
「これぞ犬食い!」と言う感じで
ほほえましいです。
食欲があるのはいいこと!
だとしたら、
みーちゃんは他のわんちゃんと
お腹の空くペースが違うのか
知らないところで食べてる
(盗み食い?)してるのか
多頭飼いは個性もさまざまで
お世話する方としては大変ですね。

No title

ぷっちゃん、順調に元気になってるんですね(*^_^*)
良かったぁ~。安心しました。
でも、今度は、みーちゃんが心配ですね。
変な病気じゃなければ良いですね。まだ、お水ガブ飲みしてますか?
私の以前飼ってた愛猫がそういう症状で、糖尿病になってた事があったので、みーちゃんも心配です(T_T)
早く、みーちゃんもぷっちゃんも良くなりますように。

No title

ぷっちゃんみるみる回復で本当になにより
すごい回復力~
ちゃこさんの心配、しただけ損だったって
今になっては笑える話になって良かったね

みーちゃんも食べれるようになったかな?
でも位置で気持ちが分かるようになったら
こっちのもんだねv( ̄ー ̄)v
食べる時に多めに食べさせておけば
多少食べなくても安心だもんね。

うちはひなが疲れると食べません。
そんな時はほっといてるよー。

きりっぴちゃんのコメントになるほど~

ともちろアゲインです。

『食べる時に多めに食べさせておけば安心よね』って
なるほど~~~~と思ってしまいました。
どうも、決まった時間に決まった量を食べないと
心配してしまいますが・・・
そうだよね!
きりっぴちゃんの栄養スープかけたら食べるようになったとのこと。
きっとみーちゃんのおなかは一杯で満足しているね! よかったね♪
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる