fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-07-18(Sun)

久々の投稿 どうもどうも

振り返ればいつから投稿していないんだっけ?
これと言った理由もなく記事がSTOPしておりましたが
我が家の毛むくじゃら村犬は元気にしております

100706 (14)

まずこの、にゃんこのオターさん
カエルを見つけると昼夜関係なく捕獲しようと
狙ってありますが、とうとう昨夜どこから入って来たのか
ぴょん助咥えあやちゃん部屋へも持ち込み
夜中に悲鳴が聞こえるなら私は夢の中
おぉー勘弁してください

100717 (12)

久々の登場ですが
暑さにも負けずこのお方はどうにか外に出ようと
玄関開けるとダッシュの日々
これで体重へりゃありがたいのですが
正確な体重量ってませんがたぶんたぶん
   メタボ続行中

そんなカンちゃん
実はお風呂のぞきが大好きで毎夜
浴槽の扉少し開けていると覗いてます
こんな顔で(笑)

100717 (15)

しかも可愛い声で鳴くものだから
笑っちゃう

100717 (13)
        
夏バテせず夏越してよ

100717 (39)
              (あくび中)         
カッ・・・カンちゃん 怖い!

さくちゃんは先日までの豪雨の時には
雨が降るだけで怯える日々で雷鳴ったら
大パニック、夜中に何度起こされたか
もう参りました

100716 (30)
  (怯えてます)

これではさくちゃんも可哀相
私もクタクタになってしますので
きりっぴちゃんに相談してみる事に
そうしたら自分が安心出来る場所作ってあげたらと
アドバイスいただき早速バリケンを置いてみる事にしましたが

100716 (4)
100716 (28)
100716 (24)

安らいでいらっしゃるのはこの方々で
さくちゃんは徐々に慣れて頂く事にして
さくちゃんに効果的だったのが
赤ちゃんから妊婦さんどんな方にでも使える
フラワーバッチレメディー

雷鳴ったら即レスキューレメディを指で口の中に塗ってやると
パッチ使用前は抱っこしようものならジッと出来なかったが
バッチ使うと足元で震えてはいるものの
あちらこちらとパニック起こすのは軽減されてるように思います
私も歯医者行く時ぺロッ舐めて行くといつもは緊張して
咳が出るのですがレスキューレメディ舐めたらまったく
咳出ないので助かってます
毎日使う物も購入し飲ませてはいますが
さくちゃんが少しでも落ち着けたらなぁ

きりっぴちゃん色々ありがとうね

100717 (27)

りっちゃんはこの所痒みもひどくなく
グーグーへそ天で寝てる日が続いてます

100603 (12)

最近りっちゃんのお気に入りといえば
プレーンヨーグルト

100608 (14)

毎回口周りに付けてるりっちゃん
かわええなぁと拭いてあげようと行くと
拭かれてたまるかとしっかり口周り
べろんちょしてます

すみちゃんはねぇ
いつもみんなより沢山オヤツもらおうと
日々奮闘しております

100717 (24)
  (鼻の上にお芋付いてるし 笑)
100717 (22)

こうして順番にオヤツをあげるのですが
すみちゃんだけ定位置にはズッといないで
りことさくの間に入ったり
みーちゃんの横に行ったりと1つでも多くもらおうと
がんばるんだけど、動くだけ損
村長は順番間違いませんヨーダ(笑)

みーちゃんはただいまヒート中でして
もう困るほどシッコをあちらこちらにしてしまい
困っております

100706 (48)

床ならサッサッと拭けばいいんだし
さほど気にならないのですが
今回ヒート中は何故か
ソファーの上にかけるかけるこりゃダメだと
ソファーの上におねしょシーツかけて防御してますが
確実3回はシーツのかけ直しで嫌がる匂いをつければ
しないかな?なんて思ったり

100706 (47)

苦労しますわ
最終はオムツを履かそうとネットで注文しました
出来ればはかしたくないんだけどね

我が家の良家のお嬢様は

100717 (10)


食い意地が張ってます

100717 (7)

100717 (6)

100717 (8)

ほっておいたら数分でもこの1粒のフードと
にらめっこしていますが

100717 (9)

首を伸ばしても届かないと思います

頂いて数日が経ちご紹介遅れましたが
CATちゃんからはなちゃんダイちゃんにと
仏壇に置くお花入れ水いれなどをいただきました

100717 (11)

それぞれに名前を入れてもらい可愛くて
ありがたく思ってます

100717 (3)

来月ははなちゃんが亡くなって2回目の命日
月日は早いものです
2年前はこの時あまり食べたがらなくなり
どうにか口に合う物をと探していた時です

CIMG7381.jpg

思い出すと切なくなります
来月はお盆
はなちゃんが最期スイカなら食べてくれたよね
スイカを買って待ってるね

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村










comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

あついですね

元気なのは何よりです!

レスキューレメディは私もカナに使ったことあります。
すごく不安が和らいでいいみたいですよ。
私も舐めたけど・・・甘かったです(←コラコラ)
さくちゃん、梅雨も明けたからもう雷こないだろうし、
落ち着いてくれたらいいですね。

どうも、どうも、元気で何よりで~す!

夜中におへやにカエルがいたら、…
想像するだけで涙が出るよう~(ToT)/~~~

レスキューレメディーが大活躍ですね。
不思議におちつくんですね。
かんちゃんの覗き趣味は笑える。
ちゃこさんのお風呂シーン、
由美がおる風?

はなちゃん思い出のスイカの季節なんですね。

No title

我が家もご無沙汰でした。
やっとリフォームも終わり再開しました。
相変わらず癒しの家族ですね。
皆元気そうで安心です。

梅雨末期雨は被害無かったですか?

暑いね(><)

ワンコ村は皆元気で良かったワンv-10
「おやつ」全ワンコの嬉しいさお目目が生き生きしてますぞ
良家のお嬢様はおやつの為なら必死に喰い付く
(庶民の羽舞と同じで安心しました)
「スイカ」やはりはなちゃんを思い出しますね

はなちゃん&ダイジくんの可愛く仕上がって良かったです
Y先生(製作者)にお逢い出来たことも偶然だったし
縁って本当に不思議ですよねv-238

No title

みーちゃん 背中にぬいぐるみ背負ってる(笑)
もしかして「子育て中」??

ぷっちゃん 気持ちよさそうだね~
さくちゃんたちも逃げ込み寺になるといいなぁ

レスキューレメディの中に入ってるものは
さくちゃんにとっては効果があるものがあるよ
だから継続して摂取しても良いくらいかもね。
さくちゃんが少しでも落ち着くといいなぁ。

しかし夜中にケロケロがいたら、そりゃびっくりする。
私はしばらく立ち直れないかもぉぉ。
あやちゃんお疲れ様です<(_ _)>

すみちゃんの移動も実際見たから、すみちゃんの
行動が目に浮かび爆笑しちゃいます。

りっちゃんのプレーンヨーグルト
とわも同じようにあ下にくっつけて食べてたなぁ(笑)
りっちゃんまた美味しそうに食べるんだろうなぁぁ
うふふ

コメントありがとうございます

ORYUさんへ

ホント暑いですねぇ今日はいつもに増して暑かったように
思いますがもう夏バテしそうです
バッチはお使いになられた事あるんですね
確かに甘いです、私は緊張する日には使ってますが
不思議に緊張が和らぐのには驚いてしまします
だからさくちゃんにも効果出てるんだと思うんだけどな~
使い続ける事にしました♪

マナカナちゃん達はバテテませんか?

ともちろちゃんへ

元気ですよん、この所サボり癖が発生しまして
ボ~っとしておりましたがともちろちゃんバテテないかい?

そうカエルが部屋に入っていてビックリよ(あやが)
ピョンピョン ぎゃーやだやだ
なんせ近くに田んぼあるからね、カエルは多いです

かんちゃんのぞき魔でして、由美かおる(爆笑)
あの方のようにキュッとしまった腰ならいいんですけどね(笑)
今夜も来るんだろうなぁ~~

はなちゃんの最後の好物がスイカだったから
この季節になったら妙に思い出してしまいます
おいしく食べてくれたんだよ

まりあパパさんへ

ご無沙汰しておりました、もうリフォーム済んだんですか♪
どんな感じにお部屋変わったのかしら
覗きに行かせていただきますよ
サン君アース君ギャラ君グゥー君元気にしてるかな

CATちゃんへ

早くに頂いていたのに紹介おくれてごめんね
ピンクの色とバラの柄ちゃんと考えて作ってくれたんやね
ありがとうなぁ♪お盆にはなダイちゃんが帰って来たら
喜ぶとおもいます、ありがとう

それにしても暑いね
良家のお嬢様は夏バテもせすご飯をガツガツ食べてます
さくはちょっと調子悪いみたい?最近朝を食べない日が
また始まりました、バテてるのかな??

こんにちは(^^)

ご無沙汰しております。
何事もなく、み~んな元気なようで何よりです。
バリケン利用されるのは関係のない方ばかりのようで(笑)

やっと豪雨が去って梅雨明けしたと思ったら、いきなり猛暑ですね。
日差しが痛いです。日曜日に実家の換気&草引きに帰りましたが、わずか数時間で真っ赤になりました。3チーはエアコンかけてお留守番でした。

もうお盆の季節ですね。早いもんです。

本日2回目です

私のblogへのコメントありがとうございます。
リンクの件、どうぞど~ぞ。仲間に入れてもらえて嬉しいです!
私のほうでもリンクさせてくださいね。
よろしくお願いしますm(__)m

No title

わ~い、全員登場だ!
かえる捕まえてきたの?すごいね。
ティティ君にはまず無理だね、無理な方が良いんだけど(汗)

クレートにINしてるのがさくちゃんじゃなくて、ぷっちゃん&タイ君ってのが笑えます。
フラワーレメディー、お友達の雷嫌いな子も舐めてましたよ。
落着く物がみつかって良かったね。

ヨーグルト、シェバもティティ君も大好きですよ。
なるべくプレーンのものをあげるようにしていますが、最後まで舐め尽す。
お口拭かれない様にがんばるりっちゃんかわいいv-10

すみちゃんもカンちゃんもみーちゃんもみんなかわいいv-343
ちゃこさん、大変やろ~けどまたみんなのUP頼みますね。

コメントありがとうございます

きりっぴちゃんへ

何かあればすぐメールしてごめんなさいね
お忙しいのに何度もご連絡いただきありがとうございます

わんこ村の毛むくじゃら達は豪雨の時は大変でしたが
今は睡眠もジャマされずみんな落ち着いてます
みーちゃんのシッコ垂れもだいぶマシになりました
この件もアドバイスありがとうね

そうみーちゃんぬいぐるみ背負ってるでしょう
散歩行こうとすると何かしらぬいぐるみ咥えるものだから
背中に背負ってみました、子育てとはちょっと違うんですよ
こちらが無理やり付けたかなってとこかな
みーちゃんは迷惑だったとおもいます

v-22マイケル神戸さんへ

今日もすごく暑かったですね
豪雨の中も猛暑の中もお仕事ご苦労様です
こんなに暑いと散歩が朝は早く夜は遅くになって
しまいますがお互いがんばりましょう

実家の草引きお疲れさまでした
確かあそこでしたね、そうなら近くまで来られていたんだ
ちがったっけ?ご実家近くもドッグカフェがあるそうですよ

v-22ORYUさんへ

2回目コメントありがとうございます
今後とも仲良くしてくださいね

v-22シェバママさんへ

ご無沙汰しておりました
豪雨の際にはシェバママさん地方大変だったのでは
ありませんでしたか?スゴイ雨でシェバ君の大好きな
山にも川にも行けなくて退屈してたんじゃないかな?

久々の全員登場でしたがみんな元気にしてます
暑くなったのでもう夏バテしてる子や
食欲旺盛な子やらでわんこ村は賑やかくすごしてますよ
またみんなを登場させますので見てやって下さいね


くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる