fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-03-11(Thu)

春と言えば?&さく睡眠不足

TVって夜中3時にはツーーーーーーッと放送なくなり
眠くても眠れない

何故こんな事書いているかと言うと
聞いて!聞いて!
9日目が覚めたら屋根に雪が積もって

ひゃー!こりゃあかん
屋根の雪が落ちてくる音でさくちゃん
パニックのなるわ

と言う事で避難避難とCATちゃんちに避難し
もう雪も屋根から落ちてるだろうと帰ったら
なんの 雪てんこ盛り
そこから試練の時間が起こるんですわ

雪落ちる→ドスッ→さくパニック→母ドキッ!→
さく一目散母の肩飛び乗る

一晩中雪がドスッドスッて落ちるものだから
こちらも眠れない、あやも眠れない
さくちゃん一晩中恐怖の時間過ごした訳で
お付き合いしたアタシは肩コリコリ
大変な夜でした

100310.jpg

翌朝、顔色悪いさくちゃん
母は目の下クマ五郎
雪よオマエを恨むぞ!

避難先のCATちゃんちで
偶然にもsayoちゃんにも会えたの
お久~ぁ 

20100309140639.jpg

この子ぷりんちゃんって言うんだ
とっても小さい子で目がクリクリ
さくちゃん達のお友達です
頭に乗ってるのが先日お出かけ行かれた時に
頂いたお土産
Sayoちゃんありがとうね

100225 (13)

Sayoちゃんちの妹さんのしずちゃん
シーズーだけどこれまた小さいの
ぷーの大きさと変わらないんじゃないかな?
しずちゃんを奪いたい衝動にかられました

10日の日は母もさくちゃんも朝寝、昼寝
夜10時には眠るでスッキリ

今日は春って感じ
2日前雪のバカって日だったのに
どうなってるでしょうか


100311 (2)

それならばちょっと遠くへ春探し行こうと行って来ました

DSCN7106.jpg

DSCN7109.jpg

DSCN7110.jpg

DSCN7114.jpg

こらこらりっちゃん
確かに春になれば美味しい食材も出て来るけど
純粋無垢なタークンにそれだけではない事
教えてあげなきゃ

DSCN7100.jpg

DSCN7101.jpg

ではポカポカ陽気のお散歩の中
春を見つけましょうかね

DSCN7027.jpg

DSCN7031.jpg

DSCN7056.jpg


DSCN7055.jpg

100311 (6)
あったよ♪

DSCN7034.jpg

梅の花もようやく満開になったしね
写真撮れなかったけど菜の花も満開でした
           ↑辛し和えスキ
みみっぺさんの所はウグイスが鳴いてると書かれていたけど
ワンコ村はまだ聞けないのが残念です

DSCN7058.jpg

テクテク歩いて くたびれて気持ちよかったね

100311 (8)

100311 (10)

100311 (39)

昨日ね
ともちろちゃんから愛の詰め合わせが届きました

100309 (7)

すごく美味しかったしらすせんべい
ぷちこに取られる前にもう食べちゃいました

100309 (8)

100310 (6)

ありがとう♪

そして仲良しCATちゃんからさくらにとぬくぬく毛布

100309 (4)

ワンコ村の住人7わんにゃん
毛布は大家族には沢山いるのよ、もうくたびれているのがあるから
探していたの♪ありがとう
さくらに使わせてもらいます

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村







comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

春は食べ物ですよ~ん

タークン、春はいい匂いがする食べ物ですよ~ん。
りっちゃん口笛吹きながら語ってますね!
かわいい
(ワンコニャンコが隣合って会話している・・・いまだに慣れない。なぜ喧嘩しないのかしら。お互いどう思ってるのかしら~

さくらちゃんのパニックの様子、一枚目の髪の乱れた写真でよく伝わってきます。
もう春ですからね~
ドスンドスンはおしまいよ!

つくし発見!

春のお煎餅とぷちこさんの写真。
ボスターになります!
美しい。

賑やかワイワイで、春の訪れ感じる盛り沢山の楽しい記事でした

No title

相変わらずぶちこちゃん、くいじがはっていますね。

雪が結構積もったんですね。
今年はコチラの方はまったくでした。
が春は近そうです。うぐいすの声に桃の花に桜も咲いていますよ。

No title

さくらちゃんお疲れ様 ちゃこさん&あやちゃんもお疲れ様です
本当にそういう時大変ですよねぇ(って私結構寝ちゃってますけど(笑)
今日辺り届くかも。でもそれは特定の恐怖に対するものじゃないので
今回のような雪の時には無理かも。
さくちゃんに効いたらいいなぁ

ところで、ぷっちゃんのアップの写真 めちゃ素敵♪
おてんばくいしんぼうぷっちゃんじゃないわよぉ
レディスだよぉぉ 素敵です
りっちゃんとたーくんの会話もいいし
お散歩風景が何より素敵~ 楽しそうなお散歩だ

銀世界(ドカ雪)

さくらちゃんのパニック聞きだけでも可哀想ですねv-12
それにお付き合いしたちゃこ&彩ちゃんもお疲れさまでした
ともちろさんから素敵な物が届きましたねv-10
気になるのがさくらちゃん似のハンドタオル?
素敵で使えないわぁ~飾り物になりますね
にゃんこなどはないのかしらv-236
喰い児ワンコぷっちゃんはお礼してる姿が可愛いぞ~v-10
タイく~ん りこどんに聞く方がv-236
タイくんの仕草がダイジ王子に似てきましたね
似た子が舞い込んで来た事が不思議です
運命v-236命の繋がりv-236
ダイジ王子の置き土産v-236
ワンコ村にも春がきましたね

コメントありがとうございます

v-22ともちろちゃんへ

愛をありがと~う、食べられる物はもう胃袋の中です♪
にゃんこさんとわんこ様
小さい時からいるからお互い何ともないみたいよ
今は亡きダイちゃんはおとなしい子で成ネコで
家に来たんだけどこれまた大丈夫です
お互い何を思って共同生活してるんだろ?
世界七不思議の1つかも(笑)

そちらは春が早いんでしょうね
海がもっとたのしくなるんじゃないかな
リンリンサイクリン楽しいやろね

v-22まりあぱぱさんへ

雪積もらなかったんですか?1粒?も
へ~ぇ行こうと思えば会える距離なのに
やはりそちらは暖かいですね

春はもうやって来てるみたいですね
山がそこにあるのに
うぐいすはこちら聞きませんよ
早く聞いてみたいものです

v-21きりっぴちゃんへ

ちょっとの事ならほって置いて寝てますが
と言うか寝かしてもらえませんでした
こんな大変な夜は初めてです
もう雪はないやろ、そのうちカミナリ
これも困ったものです

ぷっちゃん少しはレディに見えましたか(笑)
もう3歳少しはオテンバ卒業してほしいですが
無くなるとこれまた寂しいんでしょうね

今日届きました、大切な物ありがとうございます

v-22CATちゃんへ

そうなのよ、このタオル足短い寸胴
最初さくに似てるなぁと彩と話してたんやけど
はなちゃんの体型に似てる事発見しました
もったいなくて使えませんよ
ちゃんと飾りましたよ、みんなが見える場所にね

タイクン、ダイちゃんに似てきましたね
性格も少しビビリはあるもののダイジに似てます
あやがもうメロメロですよ

No title

ちゃこ様

さくらちゃんのパニック・・・ちゃこさんもあやさんも大変やったねぇ
さくちゃんも心穏やかに過ごせる日が早く来るといいね~

ワンコ村のお散歩はいつも楽しそうやね
よ~~く見たら・・・小さい春はあちこちに来てるのかもね。

りこちゃんのカイカイはどう?
暖かくなるのは嬉しいけど、季節の変り目・・気ぃつけないとね。

ちゃこさん、いつも優しいコメントありがとうね。

春は食べ物

名言だわよ。
ふふふ、かわいい。
が、寝不足は母子ともに辛いからねえ。
かわいそうに。
そういう時は、お昼寝ってのも回復には
よいわよん(わたしはよくやります)。

ほのぼのお散歩風景、空気まで伝わってきましたよん。

No title

v-22みみっぺさんへ

コメントありがとうございます
この日はもう大変でしたわ、こちらは眠いのに
さくちゃんはブルブル震えてるしほっておけないしで
長い夜過ごしてしまいました
雪もなくなったらさくちゃんグーグー寝てましたけど
ここ最近は夜ぐっすりです

v-22mistumineさんへ

寝不足はホント辛くて寝てばかりの翌日でしたが
この時無職でよかったなんて思ってしまいました
もうしばらくこんな夜の過ごし方勘弁して~
ですがさくちゃんにとっては恐怖でしたなかった
夜だったんだと思います


くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる