2010-02-10(Wed)
カーペット事情、その他もろもろ
前回の記事で雪に硬直りっちゃんを紹介しましたが
次の日がまた大雪で雨にも風にも雪にも
頑張る私とりっちゃん(室内もするがなかなかしない子です)
ド~ン 雪

行くな さくちゃん
でも行きたいらしい

その反対側でヒーコラ雪かきしてるこのお方

りっちゃん達が歩きやすいように雪かきして道が出来て
りっちゃんこっちだよ♪と言ってはみたが
りっちゃんチラ見して無視!反対側 ズボズボ進んで行きました
(横で笑うアタシ)
結局くたびれ儲けのびんちゃん お・つ・か・れさん
暖まったからいいんじゃなーい

こんな日に出るんじゃなかったと言う顔してるすみちゃん
みーちゃんのハーネス、びんちゃん裏向けなんやけど
ぷーちゃんはもちろん散歩拒否です
雪の中走ってくれたらひょっとして薄茶から白に
なったかもしれないのにね(笑)
今回タイトルにあるようにHカーペットの上に敷く
カーペットを買ったよ♪しかも半額で
ワーイ
ウチにはご存知の通りチッチ魔がおりまして(誰かな?)
カーペットは
1、洗濯機でジャブジャブ洗える事
2、チッチがすぐ分るよう色は白い目
3、毛足は短い事
最低この条件は崩せない!!
しかし、しかし半額の値札が・・・・・・・
1、の条件だけクリア出来そうなので買ったけど
大丈夫かなぁ


そうなの そうなの
心配なのよね

え~~~~~~~~~っ!

鼻の良いタークンが見つけてくれたからいいものの
こりゃされても分らない
しまったと思っても後のまつり

チッチ垂れ常習犯
みー!!!!
でも今回の犯人は

怒られ損のみーちゃん大変失礼致しました
やっぱり半額につられて
カーペット条件外すんじゃなかったよー
ガクッ

今日りっちゃんのサプリが届きました

シェバママさんが親切にハーブのサプリを教えて下さったのに
ごめんなさい、ほんとごめんね
今回はこのメーカーで試してみる事にします

スプレータイプのシュッシュッ付けるたび
〔カユイのカユイの飛んでけ!〕なんて言いながら
少しでもカイカイ落ち着いたらいいな

手作りも再開してます
頑張るぞ!オーォ!
☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村
このコメントは管理人のみ閲覧できます
そのお気持ちが少しでも
楽になれますように
お祈りしていますよ
優しい鍵コメさんの想いは
届いていると思います
ちゃこ様
りっちゃんもさくちゃんも・・・
見てるだけで寒いわ~
せっかく歩きやすいようにびんちゃん頑張ったのに・・
ズボズボが冷たいけど楽しいのかな?
カーペット、早速やられちゃったね(笑)
うちにも匿名希望のめぐって子がおるねんけど
たま~~~におもらしするねん。
だから、ジョイント式のカーペット使ってます。
汚したとこだけ外して洗えるし、クッション効果もあるから足にも優しいかなって思って。
りっちゃんのカイカイまだ酷いの?
その子に合った物を見つけるまでちょっとたいへんやなぁ~
早く治してあげたいね。
大雪だった日曜日
雪の中お散歩は・・・ビンちゃん御苦労様でしたが
愛犬達は心優しいビンちゃんの気持ちをくみ取れず
逆方向とわ
チッコの犯人はすみちゃんだったんだね
我が家にも粗相した子が居るから分かる分かる
我が家の手毬は結晶があったから
すみちゃんはニオイ付けだけでしょ
りこどんカユカユが無くなれば良いね
☆CAT星もアレルギー持ちだからカユカユは辛いよね
早く治ってほしいわ
ありゃりゃ、買ったばっかりのカーペットにやられちゃいましたか。
たくさんいるから犯人探しが大変ですね。
みーちゃん、濡れ衣着せられちゃったですか。。。
サプリは、りっちゃんに合う物が見つかればそれが1番だと思います。
だから気にしないで~
痒い痒いが少しでも良くなると良いね。
手作りごはん美味しそうですね。
スプレーの痒み止め?我が家もアースがかゆいかゆい病ですので、
医者から貰っています。
効果の程はわかりませんが。
うちでおしっこするのはグウーだけなので、すぐに
犯人検挙です。
なおりませんね、なかなか。

みみっぺさんへ
犬は喜び♪なんて歌あるけど雪の冷たさなんて
へのカッパって感じでしたよ
そりゃ雪がいっぱい積もってる所行くんだから
りっちゃんのカイカイ落ち着いてます
なんで?と考えたらトリミングの時バリカン
入ったからそれで痒かったのかと思います
3日前からマルチビタミンと免疫上げるサプリ
カユカユ発症したら舐めても大丈夫なスプレーで
乗りってます、効果はまだ分りませんが
しばらく続けるつもりです

CATちゃんへ
頑張るオヤジ、びんちゃんでーす
りこのチラ見には笑ってしまいましたよ
もうこんな雪ないかも知れないけど
びんちゃんもう雪かきしないかも(笑)
チッチ垂れはみーちゃんが犯人だと
思っていたらすみちゃんよ
いつも怒られてるみーちゃん被害者です
りこすっぱいビタミン飲んでます
あとさくちゃんとすみちゃん
涙やけにもいいんだって

シェバママさんへ
今回この色は失敗しました
でも使わないともったいないしでふきふきして
使用続行中でございます
サプリの件では細かく教えて下さったのに
ごめんなさいね、このサプリで期待できなかったら
是非教えてもらったサプリ試したいと
思ってます、いつもご親切にありがとうございます

まりあパパさんへ
そう!スプレーの痒み止めで舐めても大丈夫
食品レベルで作ってあるそうです
静電気にも良いとおっしゃっておられたので
試すことにしましたが、スプレーがどうやら
りっちゃん怖くて逃げ回っております
アース君もカイカイでしたね
アレルギーと言っても原因はなかなか
見つけにくいものですがアース君もカイカイ
落ち着きますように
チッチ魔うちは2わんこです
ほんと困りますね
こっちも寒いんだけど・・・
そっちは白銀の世界ね 別世界だわ
敷物ね、うちの仔たちもNGです
おしっこシートと認識しちゃうみたいです
我が家にはマットと名のつくものがありません
お正月の実家で大失敗したりすちゃんでした
痒々撲滅キャンペーン
それぞれのワンコにあった解決策がみつかるといいね
文明病かな?トレンドだよね
みんな悩んでる!!
やっぱりだれかしらする子がいるのね。
・・なんかほっとしたりして(笑)。
うちは壁が危険地帯よ。
手作りごはん、わんこはうれしいよね。
目の色違うもん。
かゆかゆが良くなるといいね。
みつぼんは、保湿と言われて専用シャンプーを
週1回続けてるけど、それでましになってきたわ。
その子によって原因が違うけど、ピッタリの方法が
見つかりますように。
雪凄いなぁ それだけ降ったら楽しそう♪
とわちはそれだけの雪を経験せず
(って殆どのこっち地方の子は経験ないか(笑)
びんちゃん無駄な?雪かきお疲れ様でした( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
りっちゃんのカユカユ落ち着くと良いですね
原因が分かれば良いんだけどねぇ なかなか難しいですもんね。りっちゃんもちゃこさんもFight!!(o^-^)尸~''☆ミ☆ミ
飼い主さんがリラックスするのが一番のカユカユ対策ですよ~ん
ちっち 目立たないとちょっと困りますよねぇ
ふんづけたりすると悲しいし (笑)
カーペット条件とっても ( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, ) うんうん
って思いましたよぉ
『半額』
なんていい言葉。
そりゃ買っちゃうでしょ!
雪道、ミニィちゃんがすみちゃんをおんぶしているみたいですね。
かわいい。
手作り食、配給シーン。
数が多くて感動的です。
頑張れ!ちゃこさん!
サプリ効果で
りっちゃんのカユカユ落ち着くといいですね。
コメントありがとうございます

むつこちゃんへ
やっぱり敷物って悩むよね
ウチも白っぽい敷物探すけど冬にしろって
なかなかないのよ、今度は間違いなく
白っぽい敷物探す予定です
カイカイって奥が深いと言うか
冬のこんなんだったら夏場どうなるのよって
考えてしまいます、りっちゃん手術前から
急にカイカイが酷くなったんだけど関係
する事ってあるんでしょうかね

mitsumineさんへ
mitsumineさんちは男の子いるものね
確かに壁は危険地帯!ひょとしてシート壁に
貼ってるの?
手作りってカロリーやら考えると頭がキーなんて
なっちゃいません?そこまで考えなくていいんでしょうかね?でも毎回違うトッピングにみんな喜んで
いるのはよく分ります、りっちゃんなんてガツガツよ

きりっぴちゃんへ
雪凄かったんだよ、集めたらかまくら作れたかも??
あれから雪積もってないけど雪だるま位作ろうかな
カイカイの原因ってホント分らないものです
あれこれ試してみるけどカイカイおさまったなんて
ものはないですからね、そうか続けないと効果
出ないのかしら?私もリラックスですね、ハイ分りましたありがとう

ともちろちゃんへ
ホントだ!(笑)すみちゃんおんぶされてるみたいです
ウチはなんせワンコだけで5匹
フードだけで8キロは入ります、配膳も毎回大変
散歩もこちらが引っ張ってもらってる感じです
でも寝顔みたり擦り寄ってくると可愛くて
頑張れるんですけどね