fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-01-21(Thu)

長い1日

みなさんのコメントありがとうございました
すみちゃん無事帰って来ました
頂いたコメントは後ほどさせて頂きたいと思ってます
   ありがとうjumee☆thanks4

100121 (3)

7時から水を飲めないすみちゃん
もちろんご飯も食べられないので
不服そうなのでお水に缶詰の汁1,2滴
満足そうに舐めてました
そしてきりっぴちゃんに頂いたフラワーバッチ
今回も使わせてもらいました
朝から使い方どうだったなんて忙しい時間なのに
メールしてごめんね
そしてありがとう

20100121 (6)

12時に病院に着きすみちゃんと別れたのですが
この瞬間て何とも言えない気持ちになるんですよね

そしたら急に胃が痛くなって薬のんで
部屋の中うろうろ歩いてました

お迎え5時にとニコちゃんマークに似てる先生がおっしゃったので
5時きっちりに病院行ってすみちゃんのレントゲン見ながら
ドキドキの結果を聞く事に

ひよこ先生
結果から言うと気管虚脱ではありません!
ただ気管から気になる音が出てるのは軟口蓋過長症が原因だったようです

この後軟口蓋過長症の説明をお話下さいましたが
理解したのが 舌が長い事、呼吸しにくく呼吸するたびに音が聞かれるようで
すみちゃん食べ物食べたら咳込むのもこのせいだったようです
生まれつきもあるようですみちゃんの場合は少し長いだけで
手術で軟口蓋を切除するまではしなくてはいいとの事
血液検査もまったく異常なく心臓肥大も無し健康9歳児でした

もう嬉しくて泣けそうになったよ
良かった 良かった

その後すみちゃんにご対面しましたが元気でした
ウチに帰れば

100121 (10)

100121 (13)

優しい妹達が心配してるんだとおもいきや
どうやら病院の匂いがすみちゃんに付いてるのが
気になるだけで後は知らん顔でした

当のすみちゃんは朝抜きのお腹はピークを越してるので
ご飯をあげましたが 必死

100121 (14)

100121 (15)

そりゃそりゃうれしそうに食べてました
抜歯したのに痛くないのかな?とも思いますけどね
そうそう歯は3本抜きました

ご飯の後は恒例のすみちゃん
ひょっとしてご飯落ちてるかも捜索

100121 (21)


100121 (22)

歯を抜いた後だから痛みもあるかもと聞いていたけど
どうやら心配なのそうですね(笑)

100121 (7)

今は横で眠ってます
今回すみちゃんの事で大勢の方からコメントいただいた事
感謝してます、コメント読みながらそうよね、そう思いますと
思いながらみんなの優しさ心に染みる1日でした
どうもありがとうございました

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村






comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

よかったね!

とにかくよかったね!
無事終わってよかったね

なにより健康の証明になってよかったね!

よかったよかった
ヾ(=^▽^=)ノ
ヾ(=^▽^=)ノ

お帰り~~

すみちゃ~ん
ちゃこさ~~ん
お帰りなさい
2人ともよく頑張りました!
そして、健康優良熟女が証明されましたね。

読めば読むほど、たくさんいいことが書いてありました。
よかったね!
すみ&ちゃこや~ん

安心しました

気になると胃が痛むちゃこだから
結果を聞くまでドキドキだったと思いますが
病気では無かったと・・・ホットですね
連絡くれた時はめちゃ嬉しく
お婆ちゃまにも伝えましたよv-221
抜歯は3本は驚きましたv-12
痛みより食欲にv-236
食べる子は元気な証拠
すみちゃん良かったね
ちゃこの胃に痛みも解消したかなv-236

すみちゃんお帰り!!
元気な顔をみてホットしましたよ。

うちのグウーも喉が弱いのか、食道が細いのか
ドライフードをお湯でふやかせてつぶしても、吐き出すときがあります。
固形物を口に入れると覿面です。

ちゃこさん連絡ありがとう(o^o^o)
すみちゃん無事済んで、元気でて良かった。
歯を抜いても食欲があるなら回復早そうだね☆
私がコメした時は、まだ頑張ってる最中だったのね!
みんな、色々な困難に立ち向かって頑張ってるね。。
とっても励みになります。
そうそう、少し落ち着いたら是非とも企画クイズに
参加して下さいな♪
わからない時は、犬バカファミリーに相談するといいかも(^.^)b

おめでとう♪

すみちゃん頑張ってる間、うにも頑張ってたよ♪
すみちゃん、帰宅してからの元気な姿・・・麻酔はきれたんですね^^
リンの去勢手術時、長々と麻酔が残ったままで、心配した夜を思い出します。
病気の心配もなく、ちゃこさんも安心されたでしょう^^
すみちゃん、美味しい物たくさん貰ってね(≧▽≦)

コメントありがとうございます

v-22きりっぴちゃんへ

この日は朝からあーだのこーだの
ひつこくメールしてごめんね
今回も活躍してくれたフラワーバッチ
どうもありがとう、レスキューは私も
舐めました(笑)
お陰ですみちゃん元気元気です

v-22ともちろちゃんへ

ともちろちゃ~んありがとう
そうよ!健康優良熟女に認定よ
今すごくホッとしてます、そしたら
胃の痛いのも治ったわ
なんせデリケートなもんで(ウソ)(笑)
ともちろちゃんいつもありがとうね
感謝♪

v-22CATちゃんへ

いつもいつも側にいてくれてありがとう
そしていつもいつも一緒に悩んでくれて
ありがとう、心強かったよ
これでほっホッですわ
もうしばらく我が家からの負傷犬は
無しであってほしいです

ありがとう

v-22まりあパパさんへ

コメントありがとうございました
サン君も良性だったしお互いホッですね
感謝致します♪

以前にもグゥーちゃんの食べ方のブログで
拝見したのかな?聞いた事あります
グゥーちゃん気になりますね
どうしてなんでしょう?

ちゃこ様

すみちゃん、お帰り~
ほんと、何でもなくて良かったよ~

1人で病院を出るときの不安な気持ち。
すご~く、よく分かります。私だって経験したもん。
でも、でも・・健康9歳児で良かったね~
抜歯後は痛いやろうけど食欲の方が勝ったんやね。
健康な証拠やん!
すみちゃん、よく頑張ったね、偉かったよ。
ちゃこさん、おつかれ~
ホッとして、どっと疲れが出ませんように。

すみれちゃん、お帰り~。
何もなくて、ちゃこさん一安心ですね。

歯を3本も抜いたのにすごい食欲(笑)
そんだけ元気なら安心だ!って、ダイエットしなきゃいけないんだったんだよね。
今から少しづつ。。。
元気に帰ってきてくれたんだもんね。

すみちゃん お帰り!

何事もなくてよかったですね! これでひと安心でしょ。わんこが病気になると飼い主も辛いから。
ぷちこちゃんの手荒い歓迎はなかったようですね(^^)

今日は真冬に逆戻りで、風がすごく冷たいです。
でも、今年の冬は雪が少ないので助かっています。

コメントありがとうございました

v-22のんちさんへ

お守り持って行きました
ありがとうございます
お陰ですみちゃん抜歯後でも
食欲モリモリで~す
これで心配していた事もなくなり
ほっとしてます

v-22ぬのりんごさんへ

うにちゃん大変な時なのにコメント
ありがとうございました
お陰で無事済んだよ♪

りんちゃんの時は麻酔がよく効いたのかな
そりゃ心配するよね
でも今じゃハリキリボーイで元気な
姿見せてくれてますが麻酔も怖いよね

v-22みみっぺさんへ

メールいただいてありがとうございました
お陰で無事すんだわよ
胃の痛いのも治ったし今日は食欲もりもり
デブ一丁あがりかも(笑)
いつも心配ごとあったら連絡くれて
ありがとうございます
すみちゃんモリモリ食べてます

v-22シェバママさんへ

元々すみちゃん歯質が弱いようで
抜歯するまでにも数本抜けてる歯が
あったんです、更に3本とグラグラの歯が
あったのですが先生が歯ぐき引き締まったらと残してくださる処置して下さいました
やはり歯は大切です
今度から歯みがきがんばらないと

v-22マイケル神戸さんへ

今はホッ!済んでダラ~としてます
そうですよねワンコが体調悪いと
気になって気になって
以前弟にワンコの事ばかり言うからかしら
おねえちゃん病気やでと言われました
そうかも(笑)
元気が1番 ぷちこの元気みんなに
欲しいです
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる