fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-01-09(Sat)

贈り物とリンリン散歩

あのね実はねきゃ

散歩


お守りに付いていた鈴がリンリン鳴るのが可愛くて
そうだ!動画撮ろうと思ったんだけど
残念音拾えませんでした

みんなのリードに付けた鈴付きお守りが
可愛い音色で鳴っていたのが幸せ気分でした

のんちさんありがとうございました

10010912.jpg

10010913.jpg

一人で5わん連れて行くのは大変ですが
明日はびんちゃんいるから楽チンできるわ
今年も毎日こんな光景でお散歩がんばります

手書き風シリーズ37プレゼントリボンも頂いたのよん
手づくりなの 可愛いでしょう

1001092.jpg

1001091.jpg

1001094.jpg

手書き風シリーズ汗11日かかって作った作品
わんこハーネス 疲れたぜ 昼寝できんかった

1001096.jpg

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

みんなでチリチリね

楽しいね~。
あっちとこっちでチリチリ同じ音させて。
それにしても、ちゃこさんの手先の器用なこと。
あんなハーネス作っちゃえるんだ。
はあ(遠い目)。

↓の大本さんって、綾部の大本さんの本部?
おかゆふるまってくれるなんて、イメージ変わったわん。
いいなあ、地域密着型の季節のイベントって。
寒いけど、楽しんでるね。
でも。
わたしと違って肉がうっす~いんだから、
冷やさないようにしてね。

のどかな田園風景を散歩するわんこ村の諸君!
わかるわ~ 大変さが。うちの3チーでも大変なんだから・・・
途中、リードをコントロールするちゃこさんの長い足も写ってたで~(笑)
すみちゃんはノーリードでもお利口に散歩できるんだ。
癒されるムービーでした。ありがとう!

ちゃこ様

みんなでお散歩は楽しそうやけど・・・
リードさばきが大変そうやね(笑)
うちなんか2本しかないけど、めぐが真直ぐ歩かへんから絡まりまくり(汗)
お散歩の間に何回直すことか。
今日も賑やかな女の子組さんにた~っぷり
癒されましたよ~

ワンコ村ののどかな風景の中
5ワンコは元気にお散歩中の光景v-221
お~すみちゃんの単独行動 トコトコ歩き・・・
マイペースな子・・・
その後 すみちゃんの歯の予約したとか
いつ頃なのかな?
新年早々 ハーネスを頑張ってますね
(昼寝返上してまで・・・)凄いわぁ~
こちらも負けじと絵を完成させないとv-217
手作りのリボンカワイイわぁ~v-10お似合いですよv-218
ワンコ村に早く花(髪飾り)が咲きましたねv-254

すごい!怒涛の更新!

ちゃこちゃん、張り切ってるね(笑
昼寝返上だし(笑
わらわらとワンコがいっぱいいて
みんながかわいいお洋服着てて
夢みたいだわ
ちゃこちゃんになった夢見たいよ

コメントありがとうございます

v-22mitsumineさんへ

本部が綾部なのかしら?分らないのですが
亀岡の支部?は結構イベントがあり
能楽やもみじ祭りお月見なんかもあります
CATちゃんの家から近くなので毎年
行かせてもらってるんですよ

ハーネス買えば高くつくのでこの際
作っちゃえになりましたが縫い目がね(笑)

v-22マイケル神戸さんへ

写ってましたね(笑)
手がふさがっていたもので足さばきです
短い足なのにしかも夏物の靴やし(笑)
すみちゃんは危なくない所だけリード
無しなのですが後は抱っこで散歩してます
リード付けると歩かないやっかいな子です

すごーい、やっぱ5ワンのお散歩って賑やかですねv-286v-286v-286v-286v-286
リードってちゃんと取れるんですか?
そしてそして、動画の途中に出てきた足はちゃこさん?(笑)

わんこ用ニャンコ用のお守りとかあるんですね。
チリンチリン、これまた賑やかだろうなv-290

コメントありがとうございます

v-22みみっぺさんへ

リード絡まると言うか丸結びになってます
(笑)以前は2回に分けて行ってましたが
一斉に行くと言うので連れて行ってますが
次回から2回に分けようかと思いました
もう大変です

りっちゃんまだ洗えてないの
用事があったのと今日は寒いしで
早く洗ってやるつもりです

v-22CATちゃんへ

月齢カレンダー見ると18日~22日だっけ
安全日なので病院と相談して21日に決めました、今度は間違わないようにしなくっちゃ

ボチボチワンコ服作りも開始です
CATちゃんもガンバ!

v-22むつこちゃんへ

時間はあるものでがんばってるよ
ボチボチだけど洋服作りも開始しようと
思ってる、すごくさぼっていたしね

散歩はもう大変
でもめげずがんばるわ

v-22シェバママさんへ

凄いですよ、あっち行く子こっちに行きたい子でリード持つ手を引っ張られます
以外やぷちこ力強くてね、グイグィ
吠えまくるのもぷちこ、家でも外でも
ヤンチャしてます

足?そうですスラリとした美足はわたくしです、カメラ持ってリード持って
後は足しかないので絡みついたリード
直してました、いや~ん見たわね

あら~
かわいいリボン!
お揃いのチリリンいいよね。幸せのチリリン

すご~い!ハーネス作ったの?
確かに買うと高い。1億するもの。
むつこさんの言う通り。
ちゃこさん一家勢揃いを見るとね、
幸せ~な気分になりますよ。

我が家も4ワンコですが、散歩は最大3頭までです。
小さいとは言え5頭は大変ですね。
皆同じ歩調と方向に歩いてくれたらいいんですが。
リードのコントロールを鵜飼いの鵜匠さんに
教えてもらいに行きたいですね。

お守りとりぼん、似合っていて可愛いですね♪
ほんと、幸せのチリンチリンが聞こえてきそうです(^^

手作りハーネス!!
凄いです!!!可愛いです!!!
ちゃこさん、本当センスがあって器用ですよね。
すごいなぁ。。。

バタバタで、遅くなりました~!
どうもどうもご紹介ありがとうございますm(__)m
キャ~e-266みんなお揃いのお洋服着てカワユイ^^
ちゃこさんのリード捌きもすご~~い!!
しかも、カメラで撮影しながらだもんね(・・?
そりゃ~♪足だって出るわさ(爆)
ワンズ達には住み良さそうなところだね。。
のんびりお散歩できる環境で羨ましいよ~!
ここらでは、3わん連れまでしか見たことがないです。
うかうかしてたら車やバイクにひかれちゃうから
せかせかしたお散歩だよ!
みんなのマイペースなお散歩見てみたいわ^^

チリリン 幸せの音ですよねぇ
我が家はすっかり壊れてしまったので
薬袋につけておりますよ♪
ちゃこさんの見事の足さばき( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
そのうち口までもw( ̄▽ ̄;)wワオッ!! ってかんじ?
動く子にもう1本リード足すと結構快適になりますよ
車が来ない道限定ですけど。
ちょっと長さが出るし

手作りハーネス凄いなぁ さすがちゃこさん♪

コメントありがとうございました

v-22ともちろちゃんへ

そうでしょうそうでしょう
ボンボンいっぱい付いたりぼん
お出かけ用にしようかと思ってるの
可愛いからね
鈴の音が5わんから聞こえてくるの
チリリンっt良い音だよ
楽しくなってきます
ハーネスともちろちゃんの所より
2000千万安いのよ(笑)

v-22まりあパパさんへ

うちはコチョマカ動くので困りますが
パパさんちは力いるよね、3わんが
引っ張ったらアタシならズルルン
反対に引っ張られるかも
そうお互い鵜飼さんに聞きたいですね

v-22てんさんへ

聞かせてあげたい音色ですよ
チリリンとみんなから聞こえてくるの
怒りたいと思ってても許してしまう音色です
のんちさんに良いもの頂ました

v-22のんちさんへ

こちらこそ沢山のお守りありがとうございました、送られる量もウチが最高だったんじゃない?もうわけありません
ありがとうございました

田舎なもんで車の往来も少なく
のんびり散歩できるのがありがたいですが
田舎は田舎で除草剤の心配やマムシが
出るので大変な面もあります
それ以外はわんこには良いところかも

v-22きりっぴちゃんへ

ウチ首輪無しでしょう、何処に付けて
あげようかと思い悩みましたが
ハーネスならみんなつけるからココが
いいかなとつけました、散歩行くたび
良い音色楽しませて頂いてます
ハーネス簡単でした1ついかが(笑)
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる