fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-01-06(Wed)

すみちゃん、みーちゃん病院行く

今日で3日連続投稿です
明日は雨にならないといいんですけどね・・・・・

どうやらみーちゃん熱による食欲不振だったようで
みーちゃん 復活!
モリモリ食べてます
元々ガリ子さんなのでマルマル太っても大丈夫よね
きゃーかわいい

0901062.jpg

問題だったのがすみちゃん
数年前にすみちゃん歯石取りして
真白けの歯を手に入れたのですが

DSCN6572.jpg

怠けたアタシが悪いんだけどみーちゃんより
深刻な歯石で歯もグラグラ

DSCN6564.jpg

この分だと歯石を取ったら歯がなくなるかも知れません
悔やまれます、もっと真剣に歯みがきしていれば
グータラな自分に怒りたくなるのよ

そしてすみちゃんの気管の事
以前から少し気になってはいたものの
聴診器当ててもらったら弁がぺチャぺチャした音がして
これは病気と言われました
詳しい事はレントゲン撮らないといけないし

歯石取りをする為 麻酔でしょう

今のタイミングがいいのか
(麻酔かけた後体温下るんだって)
こんな時期でいいのか
悩むのよね
でも病気だったら急がねば!


すみちゃんがんばろうか
すみちゃん9歳今がチャンスかも

0901061.jpg

新年そうそうわんこ村は負傷者多数です

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

ちゃこ様

み~ちゃん、元気になってよかったね。
でも・・・すみちゃん、心配やねぇ
出来るだけ負担の少ないようにしてあげたいね。
3日連続の病院通い、病院って行くだけでも
何か疲れるよね。
ちゃこさんもお疲れでしょう。
ご自分のお体にも気をつけて下さいね。
すみちゃん、大した事ないように祈ってます。

ちゃこさん・・・
すっかりご無沙汰しているあいだに・・・
ごめん!!


みーちゃん、全然ご飯食べてくれなかったんだね・・・
ちゃこさん、日にちを間違えたんだね・・・
青空に向かってVサインで祈ったら、風邪の熱で
もうすっかり食欲モリモリになったんだね・・・
そして、すみちゃん、歯がイタタ・・・

いろいろあったお正月ですが
まずはみーちゃんよかったです。
ガリガリ女もいいけど、たくさん食べてグラマーさんになってね。

今年もよろしく~~~~~

ちゃっこちゃ~ん!!

歯磨き?
りすちゃんもしてないよ
もう、させないよ

そっちは、正月早々、色々、歯磨き系?
歯がど~とかこ~とかじゃなくってさ・・
一生、美味しいと思って
ご飯食べてほしいよね
そのためなら、治療しようかねぇ

みんなでわかちあおうよね
いろんなこと
報告してね
あたしも、するからね

私事でご心配をおかけしてすみませんでした。
ちゃこさんの温かい言葉うれしかったですv-290

麻酔~、心配ですよね。器官が悪ければ余計に心配。
お医者さんの判断に任せるしかないのでしょうが。
。。

やっぱ歯磨き大事ですね。このところの体調不良で毎日できてなかったのでまたがんばらねばv-91

新年早々の負傷者続出のワンコ村、
みんな元気にな~れ~!

みいちゃんに続きすみちゃんもと年明け早々
大変ですね。
ちゃんと歯磨きされているんですね。
うちでは嫌がってさせてくれません。

サンも正月早々病院通いになりました。

まずはみーちゃん 熱下がって良かったね
歯石って一度取った後の方が付きやすいから
より一層の注意が必要って言っていたよ@獣医さん
大勢いるとどうもねぇ、手抜きしちゃいますよねぇ
我が家もです

グリニーズとかのふりかけしようかなぁ

で、すみちゃん もしかして心配していた
気管虚脱??そうだと下に管みたいなの入れる大手術になるのかな それとも口蓋裂とかいうやつ?
レントゲンを撮ってもらってちゃんとした事が早く分かるといいですね。
そしてそれが軽いものでありますように 祈ってます
すみちゃん 大丈夫 頑張れぇ~!

ちゃこさんも大変な時にとわのことで
本当に有難うございました<(_ _)>

みーちゃん復活良かったですね
熱の原因は風邪??
すみちゃんは心音異常
加齢になると色々でてきますよね
心音異常大きな病気じゃないとよいですね

熱心に連続UPされているのに、なかなか訪問できずすみません。
新年早々の病院通い。
気が重いですね。
みーちゃんが元気になったと思えば、今度はすみちゃん・・・
どうか大事にいたりませんように!

コメントありがとうございます

v-22みみっぺさんへ

そうなの初詣で今年みんな健康でありますようにと
お祈りして来た矢先この騒動
大勢と高齢犬がいるからねぇ
これからも色々あると思います
すごく心配なのはすみちゃんでがんばって
もうらおうと思ってます

v-22ともちろちゃんへ

今年もよろしくね♪
さっそく負傷者が出た我が家ですが
冬場体調崩しやすい子が多いからね
ちろちゃんも気をつけてね
歯って大切だよほんとそう思う
むつこちゃんがコメントくれていたけど
一生ご飯美味しいと食べてほしいねと
書かれていた時決意しました
歯石取ってレントゲン撮って白黒つけるわよ
病気!絶対違うよね

v-22むつこちゃんへ

コメントありがとう
そうよね、一生美味しいとご飯食べてほしよねそうだと思う!
悩んでいたけどやはり
病気ならすみちゃんが快適に暮らせるよう
手助けしたいし違うならバンバンザーイよ
この問題を解決しようとおもいます
がんばるわよ♪

v-22シェバママさんへ

どうですか?だいぶ楽になってきましたか?
あの辛さは人にはなかなか分ってもらえないものね
お大事にしてくださいね
すみちゃんの事決意しました
麻酔になるとすごくドキドキ心配して
たまらないんだけど早くしようと思います
歯って怖いものね

v-22まりあパパさんへ

確かにうちも大勢いるから嫌がる子がいます
ひつこくすると噛み付く子もいるからね
怖いですよ
大型になると更に怒ったらお互い怖いもの
大変さが分ります、何か歯にいい物あれば
いだけどね

v-22きりっぴちゃんへ

歯質もあるんだと思うけどさくらは
歯みがきキライ割には歯はまだマシだと思います
すみちゃんは反対に歯みがきイヤがらずさせてくれるんだけど
すぐ歯石付いて
今じゃひどいものです、もっと気をつけて
あげたら良かったと思ってます
気管虚脱数ヶ月前症状調べたことあるんだけど
もしそうなら辛いなぁー
安静な時のレントゲンが良いと先生
おっしゃっていたので歯石とりを早くし
レントゲン撮ってもらう事にします
いつの心配してくださってありがとうございます

v-22らっきーさんへ
今日らっきーさんからCATちゃんに
送られた健康一番を頂きお粥作りました
ありがとうございます

みーちゃんお陰で復活してもう心配ありませんが
歯は怖いですよね
問題はすみちゃんです
レントゲン早く撮ってもらい安心したいと
思ってます何ともなかったらいいですけどね

v-22マイケル神戸さんへ

いえいえいつもコメント頂いてありがとうございます、
新年そうそうあまり良い報告では
なくご心配かける事書いてこちらこそ
どうもすみません
みーちゃん経過観察と言う事で今は元気してます
すみちゃんは悩みましたがこの年齢でしょう、
早く治療にかかりたいと思ってます
うちは高齢犬と言う子が多くなってきたから
これからも色んな問題でしょうね
負けませんよ!
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる