2009-12-23(Wed)
京丹波 琴滝冬ほたる

元気です

寒いねーぇ寒いけど行ってきたのよ
うふふふ
なんせ車で行って20分はかからないかな?
こりゃ行くでしょう

琴滝のイルミネーション
昨年に続き行って参りました
アタシって元気♪

まるで蛍を思わせる数多くのLEDライト
ブルーと白の色味のみで飾られているのには
今回もうっとりでした
距離にしてどれ位かな?結構長いです
(よく分る距離ですよね 笑)

そう、このサンタおっちゃんがおっしゃるように
地元の方がよなよな飾りつけなさったそうで
駐車料金500円だけでこれだけ楽しませていただけるのは
申し訳ないくらいです

今回は少し飾りつけも違いトンネル作ってあったり

↑うっとりするびんちゃん
高い木にツリーが作られてあったりで
CATちゃん昨年とちょっと違いましたよ

滝の下に写るライトが余りにもキレイだったので撮ってみたけど
あまりキレイではありませんね

この日はイベントもありこの場所でオカリナの演奏やクリスマスソングを歌う
シンガーの方々の声が山に響きすごく心地いいのよ
キレイな歌声にうっとりしてしましました

↑地元サンタさんにカメラ渡して撮ってもらった写真
孫のNちゃん言うには
こんなにボケボケやったら撮ってもらわなかったら良かったね
Nちゃんが言った言葉に笑ったよ、これも記念記念

CATちゃんに見せたかった猫さん
モデルがジャマですけど

帰る頃にはホラ
山に上がってくる車 車 車
早めに行ってよかった


何かまとまらない記事でしたが(笑)
☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村
立派なイルミネーションですね。
光のトンネルや回廊を歩いてみたいです。
我が家の方では全くないので来年は見に行きたいものです。
数年前から夏の花火大会も無くなっているので、冬に
光の花火あげてくれたらと思っています。
あっちこっち、みんな綺麗!
ちゃこさんも元気元気!
よかったわ~
サンタのおっちゃん自体が作り物だと思ってしまいました。
いいですね、地元の方たちの手作り。
お得感と、ホンワカ満足感あり!です。
ちゃこさんの、地元お出かけレポートの時は、
つい、あの花火の時のみんなの雄叫びと大笑いを思い出してしまいます。ふっ
手作りっていうのが良いですねぇ ありがたみが増す
去年えっちら歩いたところですよね。
今年はスムーズに行ったようでなによりです(^ー^* )フフ♪
イルミネーションっていいですねぇ
今年も行けずじまいです・・・(´・ω・`)ションボリ
ちゃこ様
ほんまにちゃこさん元気やねぇ(笑)
可愛いおちびちゃんが一緒ならイヤでも元気出るよね。
仕事に追われてお出かけも出来ないけど
ちゃこさんとこでキレイなイルミネーション見せてもらって
行った気になってるよ~(笑)
またまた綺麗だねえ
ちゃこちゃん 綺麗なものばっか見て
綺麗になるぞ~
またまた素敵な風景ありがとね!!
Nちゃん最高(爆)
Lと四人であいたいわぁ
メリークリスマス!
やっぱクリスマスはイルミネーションですよね。
どこに行ってもきれいなのでなんだかワクワクしちゃいます。
と言っても昼間しか見ていないような。。。
↓の記事、-6℃ってどういうこと~?
京都はやっぱ寒いですね。
福岡は、特に私たちが住んでるところは海に近いので寒くても0℃位です。
ワンコ村の寒さってどんな世界なんやろ~って大袈裟ですね(笑)
わぁ~!スゴーイ!! 綺麗ですねぇ~♪
何だか違う世界を見る様です
近くにあったら絶対に行きますよ
写真でもしっかり感動が伝わりますから
実際に見たら きっと大興奮しちゃいますね

まりあパパさんへ
少し遠いかも知れませんがセネンフンドさん
からだと半時間もかからない所ですよ
来年は機会あれば是非行ってください
花火も亀岡なら近いんじゃないかな?

ともちろちゃんへ
元気でしょう(笑)行かなきゃ損みたいに
イルミネーション見に行っております
どちらか言うと出たがりなのかもしれませんね
花火(笑)ふざけすぎましたが面白かったね
来年も披露しますよ(笑)

きりっぴちゃんへ
よく覚えてくださっていただいてありがとう
そう!そう!昨年は出かけるの遅くて
帰り電灯もない夜道を歩いたところです
今年は早く行かなくてはと夕食食べず
早めに出かけました、お陰で山の上まで
いけたしラクチンでしたよ

みみっぺさんへ
元気で~す!もう見られないと思うと
出かけてますがもう1つ見たいところあるのですが
どうだろう?無理かも・・
みみっぺさんお仕事で忙しいものね
時間で来たらお会いしましょうね

むつこちゃんへ
Lちゃんも同じ5歳児だったよね
うちのNちゃんと仲良くなれると思うわ
また会いたいね今度は4人で賑やか遊べたらいいね

シェバママさんへ
シェバママさん夜のお出かけはしないの?
機会あればシェバくんとお出かけしては
夜もなかなか楽しいものですよ
ワンコ村寒いでしょー
氷が張ってツルツルの日があります
1度りっちゃんが滑ってしりもちつきました
またあんな日あるんだろうな

ガンバ・バーバーさんへ
派手な飾りもない田舎のイルミネーションですが
大自然の中の飾りつけはそれはそれはキレイですよ
この日はオカリナ演奏もあり森の中響いてました
次回はムービーを撮ってきますね
前回のライトアップの次は綺麗なイルミネーション。
冬を満喫していますね。
せっかくのお孫さんとのツーショットはボケボケで残念!夜景を撮るには手振れに要注意です。
あと3営業日 頑張りますわ。
さらに、遅れて
Merry Christmas!
ちゃこさんちにたっくさんの幸せが訪れまるように~~~。
イルミネーション、きれいだねえ。
寒いけど、寒くなければこんなにきれいに感じないものだよね。
・・・いいなあ(遠い目)。
今年は、ろくに見てないわ。
ちゃこさん こんばんわぁ。
すみません。
バタバタしてしまって…
カレンダー遅くなってしまいました
年内には…送ります~。
遅くなってしまいすいません。
またメールします。
行けなかった分 ゆっくり観賞出来ました
黒猫にゃんこ可愛いです
おぉ~お隣はビンちゃんでしたか
大きい黒猫ちゃんですね
光のトンネルがうんうん綺麗で素敵で~す

シーズンは動けずバタバタして

後の片付けで大変でした
ブログも拝見出来ずやっと見に来れましたわ
今回はNちゃんがお供にバーバーしてますね
遅くなりました


重宝しております
ありがとうございました