fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-11-19(Thu)

メタボカンちゃん頑張るぞ!

お礼コメントをお返しするのが遅くなり申し訳ありません
この記事書き次第コメントとみなさんの所訪問させて頂きます

DSC_0090.jpg

東京に帰ってからもあちらに行ったりこちらに行ったり忙しい
毎日過ごしていましたがとうとうダウンしてしまいました
<良性発作性頭位めまい症>えらく長い名前ですが
朝起きようとすると急に景色がぐるぐる回りだし
同時に吐き気がおそってから動けない
1日めまいが起こるし吐き気のくるから病院にも行けない
脳梗塞!なんて頭をよぎりましたが
夕方病院行ったら耳からくるめまいらしく今じゃ元気いっぱい
その日はまたまたびんちゃんお世話係りでワンコのお世話してもらい
1日寝てました(極楽でした)

今も?イエイエ
1日寝たらスッキリもうブンブン車飛ばして
あちらこちら、ミシンガタガタ踏んで張り切ってます

今日は予定してたさくらとりこのトリミング
可愛くなったよ

DSC_0263.jpg

DSC_0282.jpg

みみっぺさんのお陰でかゆみも無くなりかなり落ち着いてます

今回はどうしてもシャンプーをしようとすると
隙間に逃げ込むぷちこも一緒に連れて行きました
トリマーしてる友達には

ひげ切る時噛むかもしれないしねと言うと
ほんまかいな!ヒェーと言ってましたが
なんのそのすごくおとなしいらしい
??????????・・・
アタシって下だと思われてるのかな?

DSC_0277.jpg

2ヶ月ぶりに洗えたぷちこの身体は真白
ひげも短くなってスッキリ
しばらく友達にシャンプー頼もうかなと思っちゃった

3ワンはトリミング、みーちゃんはぷちこもりこ命のりっちゃんも
居なくなるとクゥ~クゥ~と鳴き続ける事確実なので
今日はトリミング行ってる間CATちゃんの所に行く予定してたので
連れて行く事にしました

途中
そや!みーちゃんワクチンやったと思い出し
CATちゃん宅行く前に病院に行こうと行ってきましたが
先生みーちゃんのワクチンお願いします
スタッフの方一同
カルテ見て???
もう済んでますよ

冷や汗ビャーねこ
またやってもうた!
もうとっくにみーちゃんのワクチン済ましていたのに
(ワクチン打った事も忘れてる!?
こんな場合笑っておくしかないでしょう

次回予定は聞いて思い出したけど
急がないといけないタークンとさくら
毎度毎度手術日間違ったりして先生笑わせているけどアタシって
やはりボケ子です

DSC_0197.jpg

みーちゃん2度も打たれなくて良かったね
もう参ったわ!ワタシのボケには

DSC_0193.jpg


カンちゃんの体重の事もかなり気になっているものの
ゴハン減らしても体重落ちる訳でもないし
やはり以前試した満腹サポートしかないのだろうか
DSC_0160.jpg

カンちゃんこれ以上太ると悪い足にも良くないし
やはりメタボは健康を害するしと思ってたら
親切に先生やスタッフの方が相談乗って頂き

DSCN6311.jpg

これだけのサンプル用意していただけました

DSC_0327.jpg

カンちゃんに合うフード見つかるかな
がんばろう♪

DSCN6312.jpg
(マイケルさんこのサイト、先生が役に立つ事例があるよと教えて下さいましたよ)

DSC_0395.jpg

食べる事が大好きなカンちゃん
君はもうすぐ

DSC_0325.jpg

スリムボディだ!
       の予定

DSC_0150.jpg
                       がんばろうぜ

まだあるのよ~~
ちょっとお茶の用意して飲んでから見てね







DSC_0040.jpg
買い物に行く途中
学校が休みの日だったので地面にイチョウの葉がきれいだったので
さくちゃんと校庭走ってみました
(ほんとはいけないかもしれないけどね)

DSC_0023.jpg

なんともキレイなイチョウの葉がまるで絨毯みたい

DSC_0033.jpg

思わずカメラで撮影してきました
(あっ!しまった木を撮るの忘れてきた!)
秋発見って感じ♪

少し走らすと今度は季節はずれの向日葵とコスモス

himawa.jpg

もう朝方は5度まで下るワンコ村
向日葵もコスモスも頑張ってるね

DSC_0044.jpg

10歳になったさくもがんばろうね
DSC_0011.jpg

そんな風に思ったひまわりでした
DSC_0051.jpg

おっとヤギさんもいました
このレンズでは遠くにいるヤギさん撮れなかったけど
2匹ひまわり畑でいたのは驚いた

雪とひまわり見れたらいいな
なんて密かな楽しみ

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

同じ病状のめまいをもってるのでわかります。
疲れると出やすいんですよね。1日で治るなんてちゃこさんすごい!
運転、無理しないでね~

ちゃこさんちのわんちゃんってみんなおひげカットしてるんですか?
シェバはしてないんです。シェバ父がおひげがかわいいって
お友達のみるくちゃんはカットしてるんです。
ニャンコはおひげカットしないというかできないけど、ワンコは結構してるのかな~?
ちょっと気になっちゃって。。。

雪とひまわりのコラボ、私もみてみた~い!

体調壊したと聞いた時は驚いたよv-12
逢って安心はしたけど無理せずにねv-10

出たぁ~ちゃこの早とちりv-12
手術日を間違ったりv-12
ミニィちゃん2度のv-74ワクチンしなくて良かったねv-221

カースケ君のサンプル分けてもらいありがとうv-10
羽舞が多分体重増えてるかも
(力&手毬のご飯横取り)

さくらちゃんと銀杏の絨毯コラボ
綺麗ですね
向日葵 あっ 我が家も今なお咲いてますよv-219
v-255まで咲いていた記憶もあるから
もしかして叶うかもv-236
えぇ~ヤギさんが居たのv-10
ヤギさんのお目目も可愛いよねv-238

あまり無理をしないようにされないといけませんね。
カンちゃん減量作戦進行中ですね。

ぶちこちゃんひげを切って貰ったんですね。
うちのセントも私が切りますが、動くので怖々です。

そちらはもう秋から冬支度ですね。

ちゃこさん レンズ増えた?
それとところどころ写真がおかしくなってるよ~
たぶん同じ名前の画像ファイルなのでは??って感じ。
なぜここにこの写真??って言うのがあるのです
ご確認くださいませ。

1枚目のかんちゃんお写真が最高に可愛い~
さくらちゃんの写真は愛情たっぷりって感じ
とっても似合う さくらちゃんの雰囲気に。

体調大丈夫ですか?お大事にです

ぷっちゃんも綺麗になり、さくちゃんもりっちゃんも
可愛くなって可愛いわぁぁ ってか写真が違うわぁぁぁ
でも今日はとにかくかんちゃんの写真がどれもこれも
可愛いの たまらぁーーーんっ

ちゃこさん・・・
今からボケてたらアルツハイマーになるでー(笑)

カンちゃんスリムになるといいですね。
ななは結局、猫用r/dに変えました。しばらくこれで様子を見ます。

こんな寒い季節にひまわり咲くんですね。
銀杏の落ち葉とさくらちゃん。いい感じの写真です!

ありゃ!ちゃこさんも目眩ですか(@-@;
やっぱり疲労が関係しているんですね。
体と相談して、しっかり休んで下さいね!!!
大丈夫やでぇ♪って、無理は禁物ですよ~(笑)!!!

ちゃこさん、お写真ほんとーーーに凄いです≧▽≦
みんな、みんな可愛いです!!

ちゃこ様

お疲れ溜まってたんですね。無理はしないで下さいね。

きゃ~っ、りっちゃん、さくちゃん可愛い~
ぷちこさん、白が際立ってますね(笑)
みんな生き生きと写しだされているのはさすがですね
やっぱり、ちゃこさんはすごいわ~
私もちび達連れて秋を探しに行かないと・・・冬になってまうわ~

2匹のやぎです

こんにちわ
イチョウの黄色と向日葵の黄色と陽射しのやわらかさと
さくちゃんがとっても似合っていて
ほんわか癒される感 素敵です

あらら、大変

身体は大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。

ああ、それにしてもみんなかわいいこと!
りこちゃん、かわいいなあ。
女の子ってかんじで・・・うちのはーちゃんに
教えてやって下さいな。

ん?
ダイエット?
人間もにゃんこも、がんばらないとね。
ストレスなくやせられるといいわね。

晩秋のひまわりとコスモス、ステキだわ。

大丈夫~~?

お~、ちゃこさん、グルグルめまいなんですね。
かわいそうに・・・
修学旅行で無理をし過ぎたかな?ひひ
でも、よくなったとのこと。
そうよ!寝るのが1番
ワンニャンに囲まれて寝るのが1番よ~

さくらちゃん、とってもかわいく撮れてます!
ぷちこさんの得意げな顔もかわいいです。

どれもこれも写真が綺麗~
私、ベタッとした感じになっちゃうのよねぇ

かんくん、気に入ったフードはみつかったかな?

お大事に

コメントありがとうございます

シェバママさんへ

めまい疲れやすくなると出るんですか
グータラな嫁だと思っていたけど一応
疲れていたのかな?心配してもらって
ありがとうございます、無理しないようにするね

ヒゲは小さい時から全員ウチはカットしてます
周りのワン友も多いかな?
ヒゲが可愛いと思われる方も多いですもの
おひげのシェバクン可愛いですよ

CATちゃんへ

あれからひどいめまいは起こりませんが
ふと立ち上がった時にふわ~て感じするから
完治してないのかも?この症状すごくしんどいし
吐き気なんてあると救急車で運んでほしくなるほどです
CATちゃんも気をつけるんだよ

小学校行った少し先に1面に咲いてるんだけど
凄くキレイなんだよ
いつまで咲いてるんだろう、ウフ♪楽しみです

まりあパパさんへ

パパさん宅よりこちらは早く冬来るかも
しれませんね、今日も寒いです
知らなかったサン君達もひげ切って
いらしたんだ、顔大きいからきりやすくないですか?
ハサミ怖いからお互い気をつけましょうね

コメントありがとうございます

きりっぴちゃんへ

写真おかしくなってるの~ヒャー
ありがとう探してみます

体調の方はお陰さまでかなり良くなってます
でもね、また新たな病院かよいその話は
また聞いてね

カンちゃん洋猫入ってるせいか大きいんですよ
でも顔は童顔に見えすごく可愛い子です
性格もどちらかいうと大人しい子で
入浴中のぞくのが好きなオヤジですよ

マイケル神戸さんへ

どうも、、
こうもよく忘れるのは初期症状でしょうか(笑)
先生もきっと呆れてるでしょうね(笑)

ななちゃん満腹感サポートは合わなかったんですか?
カンちゃん昨日から頂いた試供品頂いてますが
味が違うものだからいつもなら何回にも分けて
食べるのにすぐ完食です
どうやら味は気に入ってるようですよ
ななちゃんもがんばろうね

てんさんへ

てんさんも同じようにこの間めまいがしたと
おっしゃってましたね、ブロ友のシェバママさんも
そうだしウチの娘も今日は寝込んでます
このめまいほんと辛いですよね
今日はウチでまったりだったので昼寝して
身体休めるよう心がけてます

てんさんが撮られる写真に比べたら
オートの世界ですよ
もっとカメラの勉強したいと思いつつ
なかなかこの辺では教室ないし自力で
勉強するしかなさそうです

みみっぺさんへ

寒い日ですが秋を探しにぜひレオ君と
めぐちゃんとで出かけてみてください
おやっ!って言うものもあるし結構
歩いてると色んな物が探せて楽しいですよね
今度は近くにもみじの有名な所あるので
モデル犬(誰しようかな?)つれて行ってきます

むつこちゃんへ

ほんわかしてますか?ありがとうございます
腕がいいのではなくカメラが良いので
そう撮れたんでしょうね(笑)
いつも適当に押して撮ってるもので
数うちゃ当たるって感じです(笑)

mitsumineさんへ

心配して頂いてありがとうございます
お陰で元気してますよ
なんせお世話する人間とわんニャン大勢
いますので寝てはおられませんわ(笑)

りっちゃんはよく可愛いとおっしゃって
もらえるのすごく光栄です
写真でおっとり感が伺えるのかな?
性格も超良い子ですよ、ウチの模範生です

ともちろちゃんへ

ありがとう♪元気してますよ
マイケルが27日までも覚えてます
ただ夜中の放送はくたばっていましたので
見る事は出来ませんでした、教えてくれたのに
ごめんね

何をおっしゃてます
ともちろちゃんの写真動きがある写真撮れるし
いいな~なんて実は思っているんですよ
ちろちゃんの躍動感ある動きを撮れるなんて
凄いよ!教えてよ!
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる