fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-10-01(Thu)

そろそろ寒さ対策

わんこ村は日中は暑い位で
扇風機片付けたの後悔しまくりですが
朝方はひょっとして電気ストーブ登場?
なんて日も朝方あるのですが

数ヶ月前から大部屋に(びんちゃん小部屋に)
引っ越したワンコ軍団と私
問題なのがこのドア

DSCN5989.jpg
 

真冬にこのドア開けておいたら
ピュ~寒い寒い
ドアぶち抜いてこの板がピラピラするよう
板付けてくれたびんちゃん
家建てた天国のジーちゃん怒ってるやろか?

だけど
DSCN5991.jpg

その他わんころもまったく通過せず
ただ食べ物欲しさに来るぷちこだけ
DSCN5993.jpg


むーーーーーーーーっ

ピカ!

こうすりゃどうだ

視界全開 透明ビニール

DSCN6046.jpg

またしても食べ物の為ならエンヤコーラのぷちこちゃん

DSCN6047.jpg

戸の向こう見えたら安心なのか
みーちゃんも通過できました
さて他の方々はと言うと

DSCN6049.jpg

ウロウロ
タークンなんて何故か匂い嗅いでるし
DSCN6054.jpg

でもここは男の子
無事通過と言う事で
DSCN6057.jpg

私の部屋に入り込む
隙間風 バイバイなのだ

りこちゃんは超元気です
昨日は朝からジャジャ降りで手術したからと言うもの
雨降りで困った日はなかったのですが
朝から夕方まで降り続き
気がつきゃ夕方
りっちゃん、さくちゃんチッコしいや
まだ出ないのかと待ち続けましたが
この2ワンコガマン大会でもないのに
まったく部屋でしてくれないから考えた

ピカ!

これでどうや!
DSCN6058.jpg

そやけど傷濡れたら大変やしなぁ

DSCN6060.jpg

さくは洗えるしいいわ

DSCN6062.jpg

スーパーの袋がこれほど役にたつとは
○○モトさんありがとう


DSCN6061.jpg

カシャカシャいわせて歩いていたら

あら♪いい服やね
手術したんやって
頑張ったんやな

ご近所のニコニコ顔のおばちゃんに
褒めてもらったものやから
りっちゃんおばちゃんにジャンプ!

もちおばちゃんの服ドロドロ
おばちゃん一瞬顔変わった

どうもすみません

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

No title

結果は良性。これで心配事が一つ解消されましたね。良かったあ~!

大きなティッシュケースは最高ですね。必要な時は呼べばティッシュの方から動いて来てくれんでしょ(笑)
こんなイタズラも心に余裕が出来た証でしょう。

昨日は一日雨でしたね。こちらもよく降りました。
買い物袋は雨合羽にもなる優れものなんだ。ガサガサ音がちょいとうるさいかな?
平和そうな一日で何よりです。

No title

さすが京都、もうストーブが必要な位朝方は冷えるんですね。
寒暖の差がすごそう。2月に遊びに行った時はそりゃ~寒かったv-276
夏はやっぱりすごく暑いんですか?

りこちゃんのビニール服、ナイスですv-218
そういえばバイクの免許を取って間も無く友達の家にバイクで遊びに行ったら雨が降り出して、友達が黒のビニールのゴミ袋を足に巻きつけてくれたのでそれで家まで帰った思い出が…
りこちゃんと一緒やんv-290濡れなきゃいいのよね(笑)

↓りこちゃんティッシュケース爆笑でした(爆)

No title

そちらは同じ京都とはいえ朝晩の冷え込みが違うようですね。
うちは暑がりばかりなので、助かっています。

出入りフリーのドアうちも検討したんですが、すごく大きなサイズにあるので諦めました。
ぶちこちゃんの顔がチラリと見られましたね。

凄いですね

ビンちゃんの手作り出入りフリードア
うんうん 冷たい風が以前よりだいぶましよね
さすがぁ~ビンちゃんパパお見事ですv-221
こういうの設置すると高いもんねv-12
ワンにゃんずお上手に出入り出来て良かった良かったv-238

りこどんのファッション ○○モトの袋で・・・エコエコでございますv-218
お姫様 さくらちゃんは遠慮されたのねv-8

にゃんこは猫砂でするけど・・・
ワンコちゃんのしたオシッコ砂をトレーに置いたらと単純な発想
男の子ワンコは工事用の赤のコーンをケージ内に置いたら
足あげてしたと聞きましたが・・・

寒い日・雨の日はお散歩兼ねてるシーは大変だもんねv-12
我が家もこがねちゃんに暖房器を使ってるしちゃこにも借りてるしv-238
良い方法はないものですかね

PS こがねちゃんの里親募集を地元の市民新聞に記載されます
   来週10日(大安)に配布予定だそうです(期待&不安)
   

No title

りこちゃんのちょっと困ったようなお顔もとっても可愛いですね≧m≦
歩くとガサガサ音が出る状態で尻尾を下げずに歩けるりこちゃん、大物です!
牛ならビビリで絶対腰が抜けますよ(笑)。
昔、尻尾をライオン尻尾にしたんですよ。そしたら、尻尾の先のフサフサ?が
違う生き物に思ったらしく、逃げてもついてくるよぉ~ってビビッてました(^^;
ヘタレ全開です(笑)。女の子の方が肝が座っているのかもしれませんね。
人間も一緒ですが≧m≦

コメントありがとうございます

マイケル神戸さんへ

色々心配かけましたがそのたびコメント頂きありがとうございました
今の所何も心配する事もなく毎日平和な日々を送ってます
りこテッシュなかなか面白かったでしょう
こんなテッシュケースなら何個も欲しくなります
1つマイケルさんの所にも送りましょうか(笑)

シェバママさんへ

2月にこちらの方に来られていたんですか
そりゃ寒いはずです、京都市内と比べまだ
2℃ほど違うわんこ村冷えまっせ(笑)
また来られる時は連絡下さいね

ここにもおられたんや
ビニールの洋服、でも黒のビニールなびかせ
バイク走らしてるシェバママさん想像したら
笑えるわ、確かに濡れなきゃいいんです(笑)

まりあぱぱさんへ

へーぇそうなんだ!こちらはヒンヤリする日が
ありますよ、布団ももう冬物です
これからの季節今度は寒い寒いばかり言わないと
いけなくなるからイヤですね
パパさんの所も考えてらしたんだ
何か先日のカメラの件と言い考える事同じですね

CATちゃんへ

ドアくりぬいただけなので費用もかからなかったし
エコやわ(笑)結構商品として売ってあるのって
高いもんな、これでドア閉められるし助かってます

大きい子達はシートでもしてくれるんやけど
何故か究極の選択になるまでしないし
こっちが心配するから強行手段で行ったんやけど
今日も雨エココート着て今日も行ってきました

こがねちゃんそうか!市民新聞にのるんや
良い人見つかるといいな

No title

ちゃこ様

ありゃ~、りこちゃん・・・なんて事されてんの~(笑)
また素直にこの格好でお出掛けするとは・・・会社で見て大笑いしちゃいましたよ~
ガサガサ音させながらお散歩してるの想像したら・・・
アカン!また笑いがこみあげてくる!

ティッシュケースといい、レインコートといい
ちゃこさんて結構おちゃめさんやねんねぇ~って言うか
ホッと安心して、遊び心が顔を出してきたのかな?
いっぱい笑わせてくれて・・・りこちゃん、ありがとう!

No title

あっはは(笑) (≧∇≦)キャー♪かわいいじゃーん りっちゃん
りっちゃんってさー、本当に性格いいですよね~
ぬほぉ~ かわいいねぇ
さくらちゃんは姫さまだもんね~ 
でも今まで結構スーパーのビニールレインコート見ましたが
りっちゃんが最高の着こなしかも。ちゃこさんも見事に作りましたね
(褒めてるんですよっ)

びんちゃん制作ドア 凄いですよね
これで隙間風がなくなり、いい感じ~ みんな通れるようになったかな?

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

透明のビニールドアは外国のデパート出入り口みたいでおしゃれですね~(^-^)
 スーパー袋の服には目からうろこでした!これなら使い捨てもできるし、お金もかからないし、ナイスアイデアですね!(^0^)

No title

今日のりすむつ地方は暑かったよ~
久々の晴天でした
洗ったり、乾かしたり、干したり、トリミング行ったりしました
明日からは又、雨模様みたい

それにしても・・・びんちゃんの業、すごいな
じぃちゃん、怒ってないよ
喜んでるよ、あたしだって喜んでるんだからさ

冬に向けて、着々と、一歩一歩と、順調だね
よかったね あたし、うれしいわ

No title

ふふふ、思わず頬がゆるんできちゃった。
けど、本犬はいや~んなんでしょうねえ。
たくさん話し掛けている家のわんこは、表情が豊か
って、トリマーさんが言ってたけど、たっぷりの愛情を
受けてるのねと、しみじみ。
ちゃこさんちの子たち、幸せだわ。

コメントありがとうございます

みみっぺさんへ

笑っていただけましたかv-410
りこテッシュが可愛くて思わず写真撮りましたが
こんなかわいいテッシュケースなら何個でも
欲しくなってしまいます、是非レオ君めぐちゃんで
お試しあれ~~~♪

きりっぴちゃんへ

即席レインコートって確かに色んな仕方で
着せてる子を見ます見ます
りっちゃんのビニールレインコート完璧でしょう
持ち手を足に入れて余った所はくくって
ネェ!簡単ですきりっぴちゃんもお試しあれ~~
っていらないか(笑)

鍵コメさんへ

今頃すごく遅いですがv-388
どうぞどうぞ使って下さいね

みゅうちゃんへ

ご無沙汰してます
おしゃれなみゅうちゃんに外国のデパートの入り口みたいと
コメント頂いて考えたビンちゃん喜びますわ
作れる物は作ろうの我が家ですので今度は
何つくろうかなと検討中です

むつこちゃんへ

こっちは朝方は肌寒くなってきましたよ
もうHカーペット出してぬくぬくしてます
ドアの穴だけど市販の物もあるけど
すごく高くて驚きドア切ってもらいましたが
まぁこれで用は足すんだからいいかななんて

mitsumineさんへ

そうかなv-410それだったら嬉しいです
mitsumineさんちのみつぼんちゃん達だって
いい味だしてますね、いつもお料理に映ってる顔
結構気にして表情みてるんですよ
日によって色々で楽しませてもらってます
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる