fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-09-29(Tue)

りこの病理検査結果そしてウフフッ

ウフフッ
思わぬお届け物に感謝と嬉しさでいっぱいです
いつも気にかけてくれてるきりっぴちゃん

犬バカ日誌☆

どうもありがとうございます

DSCN6024.jpg


りっちゃんおめでとうーくり抜きハート1
すみれちゃんおめでとうーくり抜きハート1
で始まった手紙とてもありがたく思ってます
とわ君も今日は病院行きだったんだね
大丈夫だった?
聞かなかった事ゴメンね

DSCN6028.jpg

お互い大切なわんころの為がんばろうぜ

DSCN6041.jpg

TDLに行ってないけどTDLのかわいいストラップ送ります
ハイ♪ありがとう、すぐに携帯につけましたよぴーす

いつもいつも暖かい気持ちにさせてくれる
きりっぴちゃんありがとう
たい&かー

にゃんころチームはガツガツといただきました

そして1番身近にいてくれるCATちゃんからも頂きました
ありがとう♪頂いた物はもう無くなりましたが(早い)
みんなおいしく頂きましたよ
おかあさんにもよろしくお伝えください

DSCN5943.jpg


今日はりっちゃんの病院へ行く日です
先週の予定では今日少しづつ抜糸しましょうと
聞いていましたが今回は延長となりました

DSCN3492.jpg

けして傷の悪化と言う事ではなかったのですが
用心の為1週間後に少しづつ抜糸です

DSCN3493.jpg

手術をしてからと言うもの病院は怖い
痛い事されるとりっちゃんの脳はインプットされたのか

DSCN3497.jpg

だっこをせがみ

DSCN3498.jpg

抱かないと
目っ!が
全開です

DSCN3501.jpg

傷の方はもうまったく痛みもなく
片手で抱いても痛がらないし散歩行くのも
楽になりました、でも重い!

DSCN3502.jpg

治療の後ご褒美にもらったフード
よほどおいしかったのか
すごい勢いで食べてました

この後先生とお話しましたが
結果は
DSCN6044.jpg

これで安心
左の腫瘍は今どういう事でもないので
観察中と言う事でりっちゃんの件は
あと抜糸が終れば安心できそうです

この後CATちゃん宅にお邪魔しに行きました

猫にゃ~にゃ~

DSCN3509.jpg

出迎えてくれたのは若手アイドル
うぶちゃん

DSCN3514.jpg

りこはどんなにゃんこでも大丈夫ですが
うぶちゃんもわんこ大丈夫と言う
にゃんこには考えられない
ダレでもOKにゃんこさん
少し離れてお互い見てましたが
今度会う時はもっと距離が縮まるかな

是非会わせて見たかったこがねちゃんにご挨拶

DSCN3529.jpg

タークンが始めて家に来た時はそりゃりっちゃん
気になって気になって追いかけ回しましたが
同じようにこがねちゃんが超気になる様子です

DSCN3530.jpg

振られてやんの(笑)

DSCN3532.jpg

お世話焼きのりっちゃんを久々に見ました

DSC_0070.jpg

こがねちゃん大きくなあれ♪

DSCN3525.jpg

りっちゃん大きくなりませんように

もう1つご紹介したいのが
1周忌を迎えたはなちゃんにと写真を撮ってくださった
てんさん、どうしても引伸ばし部屋に飾りたいと
思いつつ今頃になりプリントしてきました
(てんさんごめんなさい)

てんさんが撮影してくださったはなちゃんのイメージの写真

てん(天丼)とぎゅう(牛丼)と30D
200908_16_87_c0116787_0154233.jpg


プリントされて出来上がったのは
それに色が違う!!
もう怒
文字まで入りますよねと確認してプリントしたのに

今は額にも入ってませんがびんちゃんが額縁作ってくれると
言っていたので大切に飾らしてもらいます
ありがとうございました

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

No title

ん?この写真はもしかして???
こがねちゃんの写真かわいい~~っ
うぶちゃんも♪

そしてりっちゃんもぉぉ~~
りっちゃんとこがねちゃんのショットたまらない
とわも赤ちゃん猫が大好きなんだよなぁ
こういうの見るといいなぁと思うよぉぉ

りっちゃんの車中の模様もめちゃかわいい
最高~~たまらないーーーっ
病院でおめめ見開きもかわいいぜぇぇ
りっちゃーーん♪

いつもちゃこさんにはたくさんのお気持ち頂いてるので、あっ今気がついた またはちみつ送り忘れた(@Д@; アセアセ・・・
少しばかりのお礼とおめでとうです

み~ちゃん それは食べれないよぉぉ(笑)
あ、とわの病院は足りない薬を貰いに行っただけで、とわは全く元気に我儘王子してます♪
それなのに病院のミスでバタバタと今日は一日行ったり来たりです(=TェT=) ゥワーン
いつも有難うございます

てんさんの撮ったはなちゃんの写真綺麗ですよねぇ。はなちゃんの優しさがあふれてる
でも色が違うのは残念ーーーっ

結果良好

りこどんの結果が良く安心しましたv-218
りこどんティシュケースにされてたなんて知らずv-10
いつの間に撮ってたのv-236
☆CAT星の大開きの足まで(恥ずかしいわv-12
こがねちゃんのなんと可愛い写真をありがとうね
里親募集の写真をこれにしようかなv-236

りこどんの母性本能 舐めたりお尻を追い駆けたり
可愛い仕草をしてくれましたねv-10
 
我が家のにゃんずは母性本能は全くないし・・・v-12

又 可愛い画像を使わせて頂きますv-221

No title

本当に一安心で良かったですね。
沢山のプレゼント、ワン&ニャンにちゃこさんまで
大喜びですね。

きりっぴちゃんへ

昨日は贈り物ありがとうございました
今日は人間共々おやつ頂いております
あまりりっちゃんオンリーで出かける事は
ないのですが今日のりっちゃん
テンション高かったです
お出かけ嬉しかったのかな?
CATちゃんとも遊んでもらったし
こんな病院行きなら次回も
嫌がらず行ってくれると思います

写真そうそう!そうなのだ!!
こがねちゃんのだけがそうです
イヒヒ さすがきりっぴちゃんよく分ったね
てんさんの写真残念でしたが壁にかけると
いい感じで気にいってます

No title

ちゃこ様

りこちゃん、検査結果が良性で良かったですね。
反対側のも心配ないようで・・・ホッ!

りこちゃん、ナビになったり、ティッシュケースに
なったり・・ほんまに可愛いわ~
こがねちゃんとのお写真、ほっこりあったかい気持ちになりました。ありがとうね!

ここにもきりっぴの愛が~

ちゃこさん、よかったね。
きりっぴちゃん、愛情いっぱい。
みんな喜んでるね。
てんさんも写真を撮ってくれたんだ。
ハナちゃんのお花とってもかわいいよ!

病院のリッちゃんの目!! ぷぷぷぷぷぷ

ちゃこさん姿勢が美しいわ。
何だかなによりなによりで
とてもうれしい記事でした。
★こがねちゃんもめっちゃめっちゃかわいいし!!

No title

あっ♪やっぱり、こがねちゃんのお写真はそうなんですね!!
可愛くて優しく撮られていますね(^^

りこちゃん、凄く順調&安心な結果で良かったです!!
ティッシュカバーのコスプレ?中には大笑いさせて頂きました。
ちゃこさんのセンス、最高ですね≧m≦

※写真、ありがとうございます。そして、すみません。。。
プリント用に画像加工をしていなかったので、プリントすると違う
色合いになったのだと思います。
きちんと勉強されている方の写真は、そうはならないんです。
申し訳ないです。
でも、飾って下さり、凄く嬉しいです。ありがとうございます^^

よかったね~

小さな身体で、がんばったんだもんね。
ええ、ちょっとぐらい美味しいの食べたいよねえ(笑)。
ほんと、良性でよかった。
きりっぴちゃんの愛情便といい、か~わいいこがねちゃんといい
優しい気持ちになれます。
でもね、なぜかてんさんの写真、お鼻がわんこの顔に見えちゃって
ずっと眺めてました。
ティッシュとりこちゃん、バカ受けです~。

コメントありがとうございます

CATちゃまへ

寝転んで撮っていたのでCATちゃん気がつかなかった
んやと思うで、まさか足まで写るとは画像処理してる時
気がつきました(笑)写真どうぞどうぞ使ってや♪

まりあパパさんへ
ハイ!!幸せ者です
今日もおいしく頂きました

みみっぺさんへ

今日のりっちゃん楽しかったようでしたよ
夜はさすが疲れたのか、早くから寝てました
心地よい季節になったので抜糸済んだら
りっちゃん達連れて出かけたいと思います

こがねちゃんかわいいね

ともちろちゃんへ

最近はうれしい事ばかりで毎日ルンルンです
ともちろちゃんにもおすそ分けしたいわ(笑)
てんさんの写真すごく素直な感じがしてスキです
ともちろちゃんもカメラ買ったんでしょう
どう?写真頑張ってる?
ちろちゃんの写真楽しみにしてるね

てんさんへ

そうです、なかなか操作が難しく困ってますが
ボチボチ楽しんでますよ♪
テッシュりこちゃん楽しんでいただいてありがとう
何でもなれちゃうりこちゃんです(笑)
てんさんだってなれちゃいますよ(笑)
はなちゃんの写真ありがとうございます
撮っていただいた雰囲気と違い申し訳ありません
いつも座る場所から見えるよう飾りました
額縁も付けてくれましたよ

mitsumineさんへ

コメント読んでいて私も見直しました
確かに見えます、私は花瓶部分が顔で
花が輪郭に見えました
はなちゃんかな♪うれしい
良い事教えてもらいましたありがとうです

No title

おなじ悩みでしたか?
X3の液晶と動画がD5000に付いていたら
悩む事は無かったのですが。
写真の編集で遊べますよ。

トホホ・・・

出遅れた・・・
昨夜、転寝してしもた
レイアウト素敵よ素敵
こがねちゃんの可愛いことったら・・・
りっちゃんの車中の後姿、病院の待ち姿も可愛い
なにより、こがねちゃんに思いを寄せる姿

びんちゃんの額縁楽しみだなぁ
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる