カミナリさんの苦手なお子さんが多いんですね。
我が家は4ワンコは、無感心です。
ぶちこちゃんも、皆が食べないのを幸いに、他のワンコの分までペロリですね。
さすがにぶちこちゃん。
カミナリは結構嫌いなワンコ多いですね。
ちゃこさん家にもカンガルーがいましたね。
日曜日は雷がなったんですが、それほど大きな音じゃなかったからか、うちはそんなにパニくりませんでした。
雷はこれからが本番。さくらちゃんの苦手な季節が続きますね。ストレスにならなきゃいいけど。
シーズーは皮膚病にかかりやすいと聞きました。早く治ってほしいな。
りこどん、掻いちゃダメだよ。
ピカピカド~ンと地響きみたいな雷
我が家の方は警報が出ていたよ
さくらちゃんはパニクッテ
さぞかし怖かったでしょうね
姉宅のクマ君は机の下、布団の中に潜ってました
雷の音を怖がる子は多いそうですね
犬用の耳栓とかあったら良いのにね
りこどんの湿疹痒そうね
にゃん川さんの子は病院で木酢液に浸けられて(

お風呂)いたとか
聞きましたが・・・
早く治りますように・・・
まりあぱぱさんへ
パパさん宅のサン君達はカミナリ平気で
いいですね、ウチはさくらだけですが
最近は益々ひどくなってる感じがします
昨日も大変でした、性格がそうとは言え
かわいそうになりますわ
マイケル神戸さんへ
朝にパニったら何も出来ないので
さくらをダッコして掃除してますが
5キロあるから結構重労働です
片足でふき掃除もなかなか大変ですよ
今日病院に行ってきました
かなり良くなってはいますがまだお薬は
飲まないといけないようです
それと薬用シャンプーもね
この分だと早く治りそうですよ
CATちゃんへ
朝はお邪魔様でした
木酢液もありがとうね
昨日は夜中3時にカミナリがなり
さくら大パニックだったのでとにかく
眠いです、ちょっくら昼寝する事にしますね
雨はいいけどカミナリだけはもう
止めてほしいわ、今夜は眠れるかなぁ?
こっちは、梅雨明け後の雨模様
でも雷は鳴ってません
でも雷鳴っても、りすちゃんは
お耳が遠いので平気なんだけど(笑)
それより、カユカユ可哀相
りすも、向日葵リボンのせいで
首回りが赤くなって痒がってます
※ところで、ちゃこちゃんは元気?
体調もどった?無理しないでね
ところで、むつこは1キロ増量中
無理しなくっちゃ(笑)
あらかわいい向日葵のリボンだったけど
可哀そうにカイカイなんだ
りすちゃんおくすりつけてあげたの
早く治りますようにお大事にね
うん元気
何か病院行きばかりです
今日の夕方は新たな病院行きの材料が
出来てまた行ってきました
私もカイカイです
今夜から投薬生活早く治すぞ!