fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-07-07(Tue)

チョキチョキ植木屋さん

今日は七夕だね
毎年七夕の日は雨が多いように思うけど
京都は強風吹いてるけど、どうやら織姫彦星は
会えそうかも、みんなはどんな願いを短冊に
込めて書くんだろう、私なら
やっぱこれでしょう!
はなちゃん&ダイちゃんが夢に出てきますように

5歳児Nちゃんは
あしたおでんきになりますように だって可愛いなぁ

cyako (12)


この所思い出せばいろんな事あったけど
なんせ忙しいパワフルおばちゃんおねえさん
こんな私もたまに故障します
先週木曜は夕方急にめまいがしたかと思うと
むかつきが来て頭の中は キャー脳梗塞
もう立ってられなくなりしんどくて
病院行きたい気分でしたが2時間後症状も治まり
翌朝病院行きましたが耳の方みたいでした
以前なった甲状腺もあるので検査結果待ちですが
もうすっかり元気です
この頃みなさんの所お邪魔できずごめんなさいね
復活ちゃこちゃんバンバンお邪魔させて頂きます

日曜はこんな事して張り切ってました
DSCN4781.jpg

               オイオイ
             若くねーんだから


こんな声が聞こえてきそうですが(笑)
植木屋さんにも変身するちゃこちゃんです
ちなみにビンチャンはと言うと下で下っ端仕事で
枝掃除です


昨年からちゃこちゃんおお張り切りで始めましたが
やるとけっこう面白いんですよ
枝登って行くとまるで子供の頃思い出して
ちょっと良い気分でした

DSCN4780.jpg

飽きたので後は下っ端ビンちゃんに任せましたけどね
どうにか庭師の方には出来ない素晴らしい剪定が出来ました
チョイ!枝がなくなりスカスカの松子になりましたけどね
松子さんスカスカで風邪引かないで下さい(笑)

お隣の庭師の奥さんに仕方を教わったのですが
仕上がりを見ていただくと

う~ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上手く出来たんじゃない・・・・・(他言葉なし)

その苦しそうな顔ったら面白くて

あははっは
笑いを隠すのに苦労したぜ



この後は梅雨の散歩に欠かせない
りっちゃんのレインコート作り
DSCN4769.jpg

DSCN4768.jpg

DSCN4772.jpg

DSCN4771.jpg

DSCN4776.jpg

DSCN4787.jpg

DSCN4785.jpg

こりゃ無理と分り今度はさくらに着せてはみましたが


DSCN4788.jpg

固まって動きません

チーン 没!!



















comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

りこどん、チーン没したか(爆)
ピチピチ過ぎた? じゃあ、余裕で入るようにダイエットしてみる? どうする、りこどん?

植木屋さ~ん 若いのは分かってるけど、気をつけてね。高枝バサミちゅうのもあるようやし・・・

とにかく体調も復活したみたいで良かったです。
でも、蒸し暑い日が続いているから気をつけてね!

ちゃこさんもめまい持ちですか。。。私もなんですv-409
最初にめまいがおきたのは7年前ですが全く動けず救急車で病院に行きました。
去年もひどくて大変でしたが今年は今の所軽いようです。
梅雨時期はめまいがおこりやすいのでお互い気をつけましょうね。

カエルレインコート超かわいいv-344
りこちゃんにはピチピチだったんですね。さくらちゃんは動かない(笑)
ちわわ軍団には大きいかな?
すっごくかわいいのに~

こんにちは。
最近更新がないから『また具合悪いのかな?』
って思っていました。
ちゃこちゃんも甲状腺悪かったの?
ま~ちゃんは今甲状腺だから、
今から病院に行ってくるって。
しかし本人は治す気はあるのですが、
思うように治らないかも…。と落ち込む方が多いみたいです。
めまいはKANA産んで疲れが溜まりに・溜まって、
動けなくなりま~ちゃん呼んで病院に連れて行ってもらったよ。
母もメニエルだから疲れが溜まるとなるみたいなので、
あまり無理しないで縫い縫いしてくださいね。

かえる。りこちゃんのほうが似合うのに残念ねぇ~。
今度静ちゃん用にも作ってやってね。
よろしく♪

体調くれぐれも気をつけて下さいよ。
それにしても木登りがお得意?とは、若い証拠ですね。

レインコートいい仕上がりですね。
10月に大型犬の仮装コンテストがあるんですが、いいアイデアありませんか?

七夕の願い事は
「はなちゃん&ダイちゃんの夢」 叶いますようにパンパン

病院に行くと聞いた時は驚きました
検査待ちもあるし・・・
翌日逢った時はまだ良い顔してたんで安心しました
血圧も高いから気をつけて
暑い日は畑、花の世話は程々にね

松の剪定を軽いちゃこだから出来るのかも
ビンちゃんはこの上の枝が折れそうだもん
ダイジ王子が登った松、カースケを見た時もこの松だった?
りこどんのカエルレインコート 可愛いぞ~v-10
ピチピチギャルにv-11
さくらは固まる  フードを被せたからv-236
りこどんが痩せれば問題解決なんですがv-11

↑まりあパパへ
ディズニーのくまのプーさんと仲間はどうでしょうか?
10月はハロウィン衣装の方も多いはずなので
プーさん、ティガー、イーヨー、ピグレット(グゥ~君)にどうでしょうか?
ちゃこから伝えてね

カエルさんレインコート可愛いです~e-266
ちゃこさん益々腕が上がって!もはやプロ!!
売れますよ~これe-420
でもその前に体をちゃんと治さなきゃっe-259ですね。
旦那様のためにも子供達のためにも健康第一で♪
どうぞ無理せずお大事になさってください。

e-420七夕のお願いが叶いますようにe-420

あっはっは(笑)ウヶルウヶル(≧ε≦●)ノ彡ギャハハハ

松子さん風ひいてませんかぁ?
りっちゃん 可愛すぎるよ その寝相
ひなそっくりのたぷんたぷんで愛しいわ
りこちゃんって本当に性格いいんでしょうねぇ
うふふふ かわゆい

さくらちゃん 固まっとるがな。フードがいやなんだよね
かえるさんすっごい可愛いのに。
おめめまでついてるのに~~。
りっちゃんが着れないならひなも無理だな(笑)

植木屋さんお疲れ様でした
本当に若いんですから無理しないでくださいよ~
メニエルだと辛いですが、大丈夫ですか?
お大事になさってくださいませよ。くれぐれもですよ

追記

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
コメントしたらFC2の広告が
「植木剪定を学ぶ講座」になっていた

ちゃこさんしかやらないから・・・(>▽<;;

七夕の願いは聞き入れられずv-406
毛むくじゃらのぷちこが引っ付いて暑かった夢
で終わりました

マイケル神戸さんへ

レインコートのサイズはいつもリコが着てる
サイズで作ったのですがどうも入りません
やはりダイエットでしょうか(笑)
でもまだ記事にしていませんがりこ痩せました
どうして?ご飯量キチンと測ってるからかしら?
おやつも減らしてるかしら?カンちゃんも
りこのように痩せてくれたらなぁーとつくづく思います
松子のカットはなかなかニュースタイルで
上手く出来ましたよ(自分が思ってるだけ)
暑さもあるから無理のないよう剪定の仕事を
致しますv-221

シェバママさんへ

コメント読んでいたらそうそう、そんな感じと
おもってしまいました、ママさんは救急車で
病院行かれるほどひどかったんだ
しんどかったやろうね、私も翌朝まだフワフワ
した感じだったので病院行きましたが血圧が
なんと170まで上がってました、ママさんは
高くない?ママさんも無理しないようにね
レインコートはピッタリの子はいないですね

祝!復活!

植木屋とレインコート屋できれば復活ですね
このお年頃のこの時期は体力低下気味
わたしは眠くて眠くて仕方ないです
頑張りすぎずに家でりす姫とまったりしてます
気持ちはついつい先走るけど
自重します
雨が味方してくれて家で大人しくしたりもしてます

Sayoちゃんへ

そうなのもう10年前位になるかな?
とにかく身体がだるくなる甲状腺
まーちゃんも辛いだろうと思います
南丹の梶田先生が甲状腺の専門ですよ
この先生のお陰で早く完治できたの
あまり症状が思わしくないなら1度行かれたら
どうかな?Sayoちゃんも胃の体調はどう?
辛くないかい?これから冷たい物がぶ飲み
しちゃいから体調壊さないようにね
例の胃薬なくなったでしょうv-393
静ちゃんの件必要ならまた連絡ください

まりあパパさんへ

ハイ♪干支がさるなもので(笑)
気持ちは40台身体は○0台がんばります
おもしろいコンテストがあるんですね
どんなのがいいやろ
身体が大きいから可愛いアヒルやカエル
バレリーナなんて可愛くていいかも
でもみんな考える事だろうなv-389

CAT星さんへ

今夜はスゴイ突風吹いておりますな
製作活動はどうですか?
先日からちょくちょくお会いしてるので
元気になった姿見せたけどあの日は
もうどうなるんやろかと思ったわ、また検診
行ってきます、松の剪定おもろかったで
でもビンちゃん枝バサバサ切るからえらい
姿になってしまったわ、天国にいるじーちゃん
今頃怒ってるかも(笑)

ヨッチャンへ

元気♪元気してる
そう身体は資本だからね
歳も歳だし労わるようにします
ありがとうね
可愛いむっちゃんは元気してるかな

きりっぴちゃんへ

松子は丸裸同然でかなり夜風は寒いかも
枯れないかなと今頃心配してます(笑)
りっちゃんの性格どうして分るの?
きりっぴちゃん思ってるようにわんこ村の住人の
中で1番性格が良いと家族は思っているようです
それに身体は1番デカイけど気は弱い
このギャップがりこの可愛い所なのかも
しれませんねv-411りこ可愛がって
くれてありがとう♪りこによく言っておくね

追伸記事
このコメント読んで私も笑ったよ
剪定の講座もっと早く受けたら松子は
あんな姿にならんかったやろなぁー(爆笑)

むつこさんへ

ハーイ復活で毎日ルンルンと動き回ってます
むつこちゃまは眠り姫なんや
仕事中も?眠いのも困るよね、なんなら
驚きの電話かけてあげようか?

この年齢って身体ぐずぐず言うの聞くけど
この時期通り越したら後はすごく元気に
なるって経験者が言っていたけど
そんな年齢になりたいようななりたくないような
複雑やわv-394むつこちゃまも
体調壊さないようにね無理しないでね
またメールするね

チャコンダさ~ん!

かなり出遅れました。
チャコンダさんが調子を崩していたことは、関東平野でも噂になってたのです。
大変だったですね。
でもよかった!
チョキチョキチクチク復活ですね。
水玉のコートかわい~い!
是非、今度は、講座を受講してアート植木(鳥とか恐竜とか)にチャレンジしてくださいね。
無理しないで下さいよ

かっぱっぱ 可愛い~!
某軽自動車のCMみたい
いやぁん
めいに着せたかったなぁ
同じくきっと固まったろうけど

お体気を付けて下さいね

ほほほ~い元気ですか
関東平野では噂の女でしたか
ご心配かけましたが明日の検査結果で
きっと健康優良児と言われるでしょう
心配かけてごめんね、そしてありがとう

植木のアート面白いかもv-218
低木はビンちゃん切ってしまったので
来年はうさぎとかしたら可愛いかもね
(天国のジーさま許せ)

↑のコメント
ともちろりんへ

さきっこちゃまへ

めいちゃんならよく似合っただろうなぁー
元気してますか、おばちゃんはさきっこちゃまが
少しずつ元気になってくれる事祈ってますよ
今の悲しみは絶対時間が少しづつ解決して
くれるからね、頑張らず時の流れに任してください
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる