fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-05-30(Sat)

カンちゃんのダイエット

DSCN4519.jpg

このプリプリしたおちり

きゃわいい~~~~ぃ

なんて言ってる場合じゃないの
この1ヶ月超肥満オヤジになってしまったカースケ君を
痩せさせねばと以前のご飯量を三分の一減らし
日夜腹ペコのお腹を泣く泣く我慢させていたのに
減ってないのよ

まったく減ってないの

DSCN4511.jpg


あのぜい肉野郎が

どうして????・・

ぷよぷよしたお腹
あ~ぁデブネコ

DSCN4514.jpg


こうなれば食べてもらいましょう
カースケ 
ベジタリアンにゃんこになるのよ

DSCN4516.jpg


これはバーちゃんがせっせと作ったイチゴ
どう? どう?
DSCN4517.jpg

なんなのよその態度 怒

これならどう?
タイクンが大好きで
いつもぷちこに取られ泣いてる
それはそれはおいちい

ダイコンさんで~すBrilliant

DSCN4523.jpg


orz違います
タイクンは立派な若者にゃんこさんです
カークンはおっちゃんですけど



DSCN4524.jpg

だから違うって
タイクンはにゃんこさん

これだったらどう

DSCN4528.jpg

その野菜は虫さんがキレイな蝶になれる
おいしいおいしいレタス姫です

DSCN3016.jpg

あー言ったらこう言うし
DSCN4531.jpg

おいしいのにさぁ
さくちゃんもすみちゃんもりこちゃんもミーちゃんも
ぷーちゃんもタークンだってみんな野菜大好きで
特にダイコンなんて目がないのよ

DSCN4537.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



DSCN4543.jpg


DSCN4542.jpg

にゃんこのダイエットは一気に痩せさせたらいけないし
困ったもんだ






comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

NO TITLE

わぉっ(^∀^)!
見事なお野菜&いちごですねぇ~♪
美味しそう♪♪

カーくん・・・
しばらく見ない間に貫禄あるお姿におなりあそばしまして・・・。
うーん♪そのタプタプしたお肉を触りたーい(>m<*)!!

ダイエット

☆CAT星も耳が痛いよ~
なんせ 全然ダウンせず カースケ君と一緒で~すv-8
人で言えば成人病とか心配になるから
カースケ君もシニアなんでやはりダウンさせてあげないと駄目なのね
土曜日「今日のにゃんこ」で心臓病の仔猫が出てて
体重アップすると心臓に負担するからとキャベツをあげていたよ
v-266有線で「犬のうた?」が流れて
姉宅のクマ君を想い出して泣いてました
ワンちゃんを飼って虹の橋を渡った子をもつ
飼い主さんの気持ちの表してじ~っときますよ

NO TITLE

ちゃこさんこんにちは~♪
大変ご無沙汰してま~すv-406

かんちゃんのプリプリおちり・・・
かわいい~~~v-411
コロンしてるぐらいでそんなに太ってるように見えなかったけど・・・
最後の(ちゃこさんかな?)抱っこされてるお写真見て
納得・・・( ´艸`)ププ
かんちゃんダイエットがんばってね~v-341
私も夏に向けてがんばるわ~ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

デブ猫

まあー何とも親近感のある話題だこと(爆)
ほんと他人事じゃないんだよね。ななも何とかしなくちゃ。
動作の一つ一つが重そうで、足にも負担がかかっているようです。
元気がないように見えて心配することもあります。これから歳を取るとよけい堪えると思うのですが、猫の減量は難しいですね。

にゃんこのダイエット

・・・って難しくないですか?
ウチだけかな・・・にゃんこの餌はお皿に入れっぱなしで
好きな時に好きなだけ食べれる様にしてるので、個々を
管理するのは難しいなぁ。
ウチはイオリちゃんって言う黒猫がいるのですが、
カーくんと同じ位?少し上回る?おデブちゃんです。
お尻は可愛いなんて通り越してトドみたい。
一番臆病で、人間が怖くて飼い主にも馴れてないイオリちゃん。
レオに怯えながら、飼い主の気配に怯えながらのご飯なのに
どうして一番太ってるんだろう^^;
あまりにも肥満過ぎるイオリちゃんの病気が心配です。
運動不足ですかねぇ??

NO TITLE

りすちゃん、手作りごはん食べ放題中
心配してた体重は3.15キロで絶好調でした
赤い色のモノ食べるといいってテレビで見て(人間用だけど)
イチゴ買ってきたけど不評でござんした
トマト類は、むつこがカミカミしてあげると喜びます

にゃんことは暮らしたことがないので・・・・
どんなもんなんだか・・・・・

コメントありがとうございました

ヨッチャンへ

そうなのそうなの知らぬ間に横広がりになって
体重測った時はすでに肥満ネコになってました
体重落とさないと絶対いけないと思うんだけど
1グラムも減ってないのには驚きました
地道に頑張ります

NO TITLE

かーくん その体に触りたい むほっってしたい
(私にアレルギーがなければ本当にしたい)

にゃんこの減量って本当に難しいんですね
野菜もだめだとなると・・・うーーーん

しかしまったく聞く耳持たずのさくらちゃんに(≧m≦)ぷっ!

ちゃこさんと比べると、すごい大きさかも かーくん
ひなはちょこっとダイエット出来ました。

かーくん ふぁいとぉぉぉぉ ファイトーー!( ゜ロ゜)乂(゜ロ゜ )イッパーーツ!!

ちゃこさん 肩こりお大事にっ 

コメントありがとうございます

CATちゃんへ

カースケ全然減らないわ
野菜は全然食べてくれないし後はダイエット食かな?
もうお手上げやわ、困った困った(泣)
その曲ひょとして男の人が自分の愛犬の為
書いた曲と違うかな?以前聞いた事あるわ


mintoさんへ

こんばんわ
このオチリかわいいでしょう(笑)触ってみると
更に柔らかくて何とも言えない触り心地です
でも健康の事思ったらダイエットしなきゃと
思うんだけどゴハン量減らしても体重減らない
なかなか手強いぜい肉です

マイケル神戸さんへ

ななちゃんも心配ですね
ななちゃんは何かダイエットされているんですか?
もうこれ以上ゴハン減らすには酷だし
困ってしまいます、1度病院に相談しようかなぁと
今は思っているんですよ

NO TITLE

ご飯の量を減らしても痩せてない。。。何ででしょうね?

シェバ家のご飯のメインは2人ともカリカリなのですが、野菜をみじん切りにして昆布だしで炊いてトロトロにした野菜スープをかけてあげてます。
ティティは大きく切った野菜は食べませんが、トロトロになった野菜をスープと一緒にご飯に交ぜてあげると食べてくれますよ。
ニャンコにあまり野菜は必要無いようですが量を増やすには良いかもです。
肥満ではないけどもう少し体重が少ない方がBESTだね、と病院の先生に言われた時カリカリを少し減らして野菜スープを入れてってあげてたら体重減りましたよ。

この間、ちゃこさんが言ってたハーネス着けてお庭お散歩も運動になって良いんじゃないかな?
気分転換にもなるしv-221

カークン、ちゃこさん、がんばれ~!

ゴメンなさいお返事遅くなりました

ぬのりんごさんへ

痩せさせるのは難しいですね
黒猫ちゃんのイオリちゃん可愛いお名前ですね
イオリちゃんも太りすぎなの?
見てる分は可愛いけど確かに健康には
良くないものね、1度ゴハンを計ってあげたら?
量が分れば体重減るんじゃないかな?
イオリちゃんまた紹介してね

きりっぴちゃんへ

ひなちゃんがんばったんや
やはり食事制限?それともゴハン変えたのかな?
痩せるとひなちゃんも動きやすくなるし
よく頑張ったんだね、それにひきかえウチの
カンちゃんちっとも痩せないしネコを運動させるのは
難しいで困ったもんだ、病院の先生には痩せさせなさいと
言われてるし何か方法考えねば

シェバママさんへ

アドバイスありがとうございます
そうか!野菜湯がいたのが形のままあるし
食べないのかも!細かく切ってカリカリに
混ぜたら食べるかも♪
いい事聞いちゃった♪ネコさんは急激に
痩せさせるといけないと聞いたからここは
慎重に先生に伺ってがんばろっと
ありがとうね

NO TITLE

人間もニャンコもダイエットは、中々難しいですね。
努力の割に成果が少ないので、滅入りますね。
我が家もサンとアースの体重を増やさないように注意していますが
夏場は動かないので、どうしても増えてしまいます。
フードを食べなくなると困るので、量の調整だけですが。

NO TITLE

カースケ君かっわいぃぃ~
・・・って言ってる場合じゃないのか。
確かに猫さんのダイエットって難しいですよね。
見た目は可愛いんだけど、
太りすぎによっての病気も困るしね。

うちにもメタボ猫がいるんだよなぁ。
なかなか痩せないし・・・
何かいい方法が見つかったら教えてぇ~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントありがとうゴザイマス

レスお返しするのが遅くなり申し訳ありません

まりあパパさんへ

やはりフード減らすしかないんでしょうかね
ダイエットは人間同様難しいです
後は野菜食べるしかないかな?
頭が痛くなってしまいます

りんごちゃんへ

ネコのダイエット難しいよね
手作りはどうなんだろう?
でも栄養とかもあるしなぁ?
難しいですね、後はダイエットのフードで
頑張らないといけなかも
いい方法あれば即りんごちゃんにも
お伝えしますね
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる