fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2009-04-27(Mon)

これからも

今日はさくらの事を書いてみようと思います
さくらは友達の所で産まれ、生後3ヶ月から来た子です
小さい時からはなちゃんと一緒に何処に行くにも連れて行き
(当時ははなちゃんとさくらだけ)
それはそれは大切にしてきた子です

DSCN3706.jpg

でもね
さくらは私が仕事辞めてからと言うもの
べったり引っ付いて離れると吠え続け病院に
相談したら

不安分離症ですねと言われ診察はそれで終り
それ以来違う病院行っても坑うつ剤を進められたが薬は断った
何処に働くのか分らない薬なんて

絶対イヤ!

それ以来何処の病院に行っても一緒だろうと行かなくなり
日々暮らしていたがやはりお留守番が出来ないのには
大変な毎日です

DSCN0327.jpg

そんな中私の前に信頼出来るカウンセラーが現れました
その名もドッグライフカウンセラー
ペットケアドバイザーのきりっぴちゃん

犬バカ日誌☆

ブログで知り合ったんだけどそれはそれは親切に
1つ1つの質問に答えて頂き
送ってくれたメールの文章読んでいたら真剣に考えて
丁寧に言葉が並べてあった
最近感じるブログの輪のありがたさ
ここでも感じる優しい愛
 
きりっぴちゃん
あれ以来ねお風呂の時間は一切連れて行かないように
したら行く気満タンさくらも待ってくれるよになりましたよ

まだまだ克服しなくていけない問題あるけど
少しづつ自立してくれそうなさくらです
      ありがとう


こんなさくらですが10歳になりました
DSCN4141.jpg
(2~3年前?CAT星さん製作)

ここに書かれてるさくらの生年月日
1999・3・16
私がCATちゃんに言って書いてもらったのですが
実は3月6日生れが本当の誕生日
誕生日過ぎてから気がついたので
言葉だけのお祝いをしましたが
昨日ね、CAT星さんがさくらにって
10歳の写真を元にこんな絵を書いてくれたんですよ
嬉しかったなぁ
余りにも似すぎるさくらが絵になっています

DSCN4139.jpg

DSCN4138.jpg

朝・夜と眺めていると
この絵が表情が微妙に変わる感じがして不思議
まるで自分の感情で色々見えるのかしら?
大切にしたいと思います
CATちゃんありがとう

10歳って二桁のなるのってスゴイと思いません
10年間共に暮らし泣いてる時は側で寄り添ってくれ
楽しい時は同じようにはしゃいでくれて
さくらと共に暮らした10年を大切に記念にしたいと
思っていたからこの絵はまさに10年の思い出として
ふさわしい物です

DSCN2844.jpg

ねぇさくら
10年間通院生活もなく元気に過ごしてくれてありがとう
私のこころをいつも優しくしてくれてありがとう
いつも私の瞳の中にはさくらがいるんだね
これからも瞳に写る元気なさくらを見させてね
友であり子供でもありオシャレを楽しむ親友でもある
さくら10年ありがとう
DSCN3986.jpg


わたしの大好きなさくらの写真
この写真大きくしようと思います


誕生日のプレゼントをまた頂きました
紹介は次回にでもありがとうございます



comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

さくら 10歳おめでとう

5ワン1にゃんは3年以上も前かも・・・
その後は少し腕あげたかなv-236v-11

「不安分離症」 
う~ん 我が家のりきに~さんもほんの少しだけ
病院後は人の後を追い、居なくなると啼いてばかり
啼く事が少ない子だけに・・・
まして悲しそうな声に聞こえるのよね
翌日には治まるから大丈夫なんですが・・・

さくらちゃんは確かにちゃこが居ないと探すよね
ドアの前で待ったりと・・・v-12
素人判断が難しいわ

ペットケアドバイザーのきりっぴちゃんに指導してもらい
時間はかかるかもしれませんが少しづつ克服してほしいです

NO TITLE

あ~、ちゃこさん。
涙が出てきました。
ちゃこさんの深い愛情に。
がんばってるさくらちゃんに。

そうやって素敵なお友達ができるっていうのは、
ちゃこさんの人柄のなせる業。
やさしい人のまわりには優しい人が集まるのです。

絵がそっくりなのでびっくりしました。
今にも笑顔になって走りよってきそうです。
素敵な絵です。

NO TITLE

ちゃこちゃん・さくちゃんお誕生日おめでとう。
さくちゃんはかあちゃん大好きすぎて、
分離症があるけどワンコの一生は短いから、
さくちゃんはちゃこちゃんと一緒に居たいんだね。
うちのきあらも仕事中は諦めてるけど、
普段は不安分離症もあるだろうけど犬種的なこともあるのか、
ずっとストーカーで着いて回ってますね…。
乗り越える事は沢山あるかもしれないけれど、
ちゃこちゃんとさくちゃんなら何か見つかるかもしれないね。
ワンコの10年・・・。
その分愛おしさが増えて益々幸せな時。
いっぱい楽しんでくださいね。

それからちゃこちゃんお誕生日知らなくて、
出遅れてごめんね。
これからも元気いっぱいで、
私を笑わせてくださいね。
よろしくね♪

NO TITLE

さくらちゃんお誕生日おめでとう。
10年と云うと一昔前のわんこの寿命ですよね。
私も多頭かいですが、10年生きてくれたのはゴールデンのメイだけでした。
セントは寿命が短いと言われていて、6,7年で亡くなる子が多いんです。
いまいる3セント、なんとかさくらちゃんにあやかって、10年頑張ってほしいと思います。
私のところは、グウーしかレスキュウしたこはいませんが、ちゃこさんは本当に親身になってワンコやニャンコのことを考えておられて、頭が下がります。

NO TITLE

さくらちゃんの絵、CAT星さんが描いた絵 本当にそっくり
可愛い雰囲気も全部でてるし。素敵~~っ
ちゃこさんが宝物って思うように、私もこないだ頂いたトワの絵
宝物です 本当に似てるんだもんっ

さくらちゃん あじゅと同じ年だなんだねぇ 
ちゃこさんにとって、とっておきのさくらちゃんなんだなぁと
改めて実感。

なんか素晴らしい人みたいに紹介してもらって恐縮
(実際は単なる犬バカなのに(^^ゞ

でも さくらちゃんお風呂の時間待てるようになって凄いじゃんっ!!
ほめほめよ~~っ おりこうさぁぁーーーんっ

本当にね 飼い主さんが変わると犬って変わるのよ 驚くほど
実際に見てるわけではないので、本当に相談に乗ってあげれてないのが
とっても残念だけど、(実は飼い主さんが思うのと違ったりすることもある)
そしてメールに書ききれないほどの時間をかけるべきことなんだけども

だからちゃこさんが「さくらちゃんにとって何が一番良いのか」って
真剣に考えたことだけでも 素晴らしいよぉぉぉーー 

私もとっても嬉しい。
ちゃこさん 普通はね 言わないんだよ。問題があるってこと
それをちゃんと言ってさくらちゃんのために行動するって
本当に素敵なことなんだよ。素晴らしいんだよ!!
そんなちゃこさんが好きですよん

でもさ、ちゃこさん 不安分離症じゃなくって分離不安症だよ。(笑)

そんなおちゃめなちゃこさんに育ててもらってるさくらちゃんなら
大丈夫です 愛情いっぱいなんだもんね
頑張ってママへの信頼取り戻そうね♪

追伸 けどさぁぁーずっと疑問なんだけど、さくらちゃんって留守番のとき
鳴いてるだけでしょ?ちっこまきちらしや 何か破壊するわけではない
のでしょ??? それってさ、分離不安じゃないのでは??

遅ればせながらお誕生日おめでとうございます!!
さくらちゃんに対するちゃこさんのお気持ち
なんだか読んでて涙涙です。
嬉しいことも辛いことも一番理解してくれる小さいけどとてつもなく大きな存在なんですよね。
困ったときに助けてくださる方ともブログのおかげで繋げてくれる
本当にありがとうな存在です。

コメントありがとうございます

管理人のみ閲覧出来たステキな貴方へ

貴方の動物に対する優しい気持ちが痛いほど分りました
お互い今、共に生活してる子達を大切にしたいですね
ありがとうございました

CATちゃんへ

今回も大仕事ありがと~う
まだこの絵の上に書く字を決めかねていますが
決まりしだい私の気持ち書きたいと思います
書けたら報告しますね、絵ありがとう♪
ブログで知り合ったきりっぴちゃん親切な方で
信頼出来るブロ友から友人に変わって言ってます
こうして気が合う人に出会いうれしく思っているんだよ

りんごちゃんへ

りんごちゃんが動物に対して思う気持ちがとても
好きで読み逃げしておりますが(すみませんv-356
ストレートに隠さずブログ書いていらっしゃるのには
感心してます、今回知り合ったきりっぴさんも
ブログに言葉を飾らない所もりんごちゃんに似てるかな?
どういう巡り会わせで我が家に来た子
大切にしたいと思います

sayoちゃんへ

ありがとうようやくアラフォー世代になりました(ウソぴょん)
10年間のさくらとの時間はアッと言う間に過ぎたように思います
最近よく眠るようになりおもちゃで遊ばなくなったさくらを
見てるとやはり老いが来てるのかな?と感じるこの頃
そう思うとなんて言うんだろ?寂しい?に似た感情かな
すごくマイナス方向に考える自分がいます
いけないよね、まだまだと思わなくっちゃね

まりあパパさんへ

私は大きな子と共に暮らした事がないのですが
寿命はそんなに短いんですか・・・・・
寿命と言うのは変える事が出来ない分
だからじゃないと思いますが
まりあパパさんが本当に大切に大切になさっているのが
よく分るパパさんのブログv-3441つ分った気がします
みんなとの時間大切な時間お互い大切にしたいですね


きりっぴちゃんへ

本当の事書いただけジャンよ
病院て忙しいのもあるのか内蔵関係なら一生懸命
見てくれる医者はいるけど心の病気になるとさ
薬では治せないからストレスだよで終り
どうしたらいいんだろうと思った時にきりっぴちゃんに
厚かましくも相談したんだよ、私の心はパッとなったよ
言われた事をなかなか実行出来てない分もあるけど
メール、ブックマークしてあるから読み直しております
ありがとうきりっぴちゃん
少しお利口になったさくちゃんあじゅちゃんと同い年
大切にしていきたいね♪
分離不安症みんなにウソの病名
教えたらあかんなぁ(笑)

破壊おもらしは留守番させた事ないからはっきり
分んないけど違うかも??

きりっぴちゃんへ

↑分離不安で真ん中線入れたけどこれでいいんやった
不安分離がペケで分離不安ですね
ラジャーv-426

おなじ涙がキラリ☆

お留守番できるようにするためにした苦労
思い出すよ
むつこはシンマイシングルマザーで
3匹のワンコ養わなくちゃなんなくてさぁ
3匹は泣き喚いて

今では、むつこのお出かけが大好きになって
出かけないと不機嫌な りすちゃんだよ

きりっぴっていいのよねぇ

昨日ね、記事読んで、きりっぴに相談してたって書いてあって。
心が救われたのあたしとおんなじってジーンってきて
コメントが今日になってしまいました。ひひ

考えすぎよ、吠えてるだけでしょ? みんないろんな性格なのよ って
こころが軽くなりました。
少しずつ少しずつ、さくらちゃんできることが増えるといいね!
ケナゲに待ってるんだよね。かわいいね。!
少しずつね!

ところで! こっちの絵もすご~~~~~い!そっくりよ!
それに木に書いてある。すごいね。CAT星さん。すごい。

10歳おめでと~

NO TITLE

さくらちゃんお誕生日おめでとうv-25
二桁なんてほんと感動もんですよね。
これからも元気に長生きしてね~

ちゃこさん素敵なお友達がたくさんいてうらやましいです。
一緒になってワンコ&ニャンコの事を考えてくれるなんて…
blogを読んでいて心がほっこりなりました。
ちゃこさんは幸せ者ですねv-343

こんにちは★

ご無沙汰しておりましたら、お誕生日ラッシュだったのですねi-269
遅くなっちゃいましたが、ちゃこさん、さくらちゃんお誕生日おめでとうございますi-189
美山で履いてらしたスニーカーはお嬢さんからのi-72だったんですねぇi-189
CAT星さんのさくらちゃんのイラストも力作ですね。すごく似てるし・・・。
10年を共に過ごすって、凄い事ですよね。
我が家では年長猫のレオが12歳ですが、やはり苦楽を共にした感じがあり、特別な思いもありますね・・・。
さくらちゃん、苦手を克服しようと頑張ってるのですね^^
根気がいる事だと思いますが、頑張って下さいね^^
ウチのリンが問題犬なので、躾に関しては「頑張って」としか言えない私です^^;


いつもながらレス遅くてすみません

そしてコメントありがとうございます
むつこさんへ

以前そんな事があったなんて今のりすちゃんには
思えないわ、それぞれパートナーには心配する事は
あるんだねv-390でもそれを乗り切った
むつこさんもりすちゃんもがんばり屋さんなんだ
私も見習らわなくっちゃ、少しづつ変わっていくさくら
楽しみながらがんばります

ともちろさんへ

ともちろさんもきりっぴちゃんに相談してたんだ
きりっぴちゃんて頼りになるね、相談してたら
重くなってた気持ちが楽になるから不思議
私より妹だけどしっかりしてると思います
絵はすごいやろv-346彼女習った訳でもなく
独学で書き始めたんだって才能って言うには
こうゆう事なんだと思ってます

シェバママさんへ

ハイ!ステキなブロ友ばかりで大切にしていきたい
人ばかりですv-354いつかいつか1人づつ
会えたらいいなと密かに思ってる私
みんなブログ止めないでねと言っておかなくっちゃね
シェバママさんもいつかきっと会おうね
さくらのお誕生日の言葉ありがとうございました

ぬのりんごさんへ

ありがとうございます うれしいよ
10年ってさぁ長いよねさくらにも老いと言うのが来るけど
そう思うと今の元気な顔表情絵にして残しておきたかったから
CAT星さんには感謝です、このプレートの上には
メッセージを書こうかななんてペイント0年の私に
できるかしらと思っていますが想い書きたいと思います
リンちゃん問題児???すごくいい子やん
お互い大切にしたい子だね

くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる