fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2008-08-21(Thu)

残暑見舞い

みなさんから頂いたはなちゃんへのコメント心からお礼申し上げます
はなちゃんが居なくなってまだまだ悲しいですが
クヨクヨせず頑張りたいと思います 
ありがとうございました   ちゃこ


1528ib1.gif

スイカを頂ました、この村では結構自家栽培されてますピース
外暮らししていたカースケはこの緑のしま模様のスイカを
どのように見ていたんだろうと横に置いてみたのですが

08216.jpg


キレイなスイカさん
ちょっと何事やと緊張してますね

08217.jpg

何言ってるんや
去年夏にアンタがそこらへんで見た
ゴロゴロしていたスイカやで



甘くてみずみずしくて
夏のお姫様 スイカや絵文字名を入力してください食べていいでおんぷ



08218.jpg

スイカみなさん好きですか?
ワンコ村の住人達はすごくスイカが大好きで見つけると
必死にヒナの口のように開けてます笑

082111.jpg

今はスイかも種無しがあるようですが
やっぱりスイカは種有りがあった方が楽しいキラキラと思うけどな

みなさんもしていませんかはてな
子供の頃縁側で種をきょうだいで飛ばし競争した事
種を埋めて芽が出るかなと試してもみたけど
あの時の芽はどうなってることやらてれ

今思えば夏の思い出なんや

08219.jpg

昔はなししてたらカー君えらくお悩み中みたいですが
絵文字名を入力してください

082110.jpg

駆け落ちですか・・どうぞご自由に
持って行けたらね

この後カースケの目を盗んで家族みんなで頂きました
ごちでした

comment form

管理者にだけメッセージを送る (非公開コメント投稿可能)

comment

No title

スイカ美味しそう~~
カースケ君の見てないうちに・・ぷぷっ
そりはダイエッターだから??

かーすけクン、素敵なキャラですね(笑)
これからも楽しみにしてます♪

遅くなりましたがリンクさせて頂きました
ありがとうございます

No title

ちゃこさん ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう

(⌒▽⌒)アハハ!
カースケ君、可愛いわ~(*^.^*)
ほんと、外暮らしをしていた時は
どんな風に見ていたんだろうね~

そういえば子供の頃、スイカの種を食べると
体の中から芽が出てくるとか、盲腸になるとか
言われた事があったの思い出しました(^^ゞ

♪きりっぴさんへ♪

リンクありがとうございますv-415
私なんて勝手にリンクしちゃってすみませんv-356
トワちゃんどうですか?嘔吐は落ち着いたかな?
カースケが見ていたスイカって何だと思っていたんでしょうか?
少しこんな事考えたら面白くなりました
カースケ面白い猫ちゃんですよ

♪きょんさんへ♪

言われた言われたわv-410
芽が出たら困るし真剣に種を
取り除いた記憶がありましたわv-411
懐かしい事思い出しました

カースケは元野良ちゃんですが
人懐こくて超甘えたなんですよ
可愛くてしょうがありません

モテモテカースケ君

v-10カースケ君モテモテでわv-11 
大きいスイ子ですね、、、
夏野菜、果物も今の内かもね v-221
我が家も加茂なすを貰って今夜の夕食にv-7
昔 田舎のお婆ちゃん宅に井戸があって井戸の水で冷やしたり、、
田舎ではスイカの白い部分をお漬物にするんだってv-11

今朝は涼しくうぶうぶが布団の中に入って来たわv-10
カースケ&たいちゃんはどう?
仔猫、シニアは体温調整が苦手だから、、気をつけてね

No title

私も子供の頃はスイカをよく食べました。もちろん家でじいちゃんやおやじが作ってくれたものです。あの頃はそのありがたさが分からなかったけど、今になって作る大変さやありがたさがわかりました。

カースケ君、大人しいスイ子さんとは仲良くなれたんやね(笑)

♪CATさんへ♪

子供の頃の夏の思い出ってそれぞれあるようで
今思えば楽しかったですねv-238

うぶちゃんお布団入ってきましたか
朝方冷えるものね、今日タイ君にはカドラー
カー君には寝床に毛布ひきました
はやすぎるかな(笑)

♪マイケル神戸 さんへ♪

確かにそうですね
我が家もバーちゃんが野菜を作ってくれてますが大変さは見ていたらよくわかります
バーちゃんに感謝ですv-410
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる