fc2ブログ
≪02  2011/03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  04≫
2011-03-31(Thu)

同じチワワでも

我が家にはチワワが3ワンおります
鼻がちょい長い子や
何故か耳が年中垂れてる子
そしてお腹が腹ペコでも幼児体型保つ子など

一応みんなチワワですが
体重は幼児体型の子が600g少なく小さいです

このお三方を同時に走らせると

110330 (10)

こうなる訳です
得意そうに駆け抜ける子達は

110330 (15)

こんな事でも思ってるんでしょうかね?
幼児体型チワワ事すみちゃんは
それでも懸命に走ります
垂れ耳ぷっちゃんが急行列車なら
チョイ鼻長いみーちゃんは新幹線
すみちゃんは・・・・・

110330 (20)

懸命に走り追いついたら

110330 (26)

またまたこうなる訳です

110330 (27)

110330 (28)

足の長さもあるし
年齢もあるしで到底すみちゃんはかけっこには
勝てないでしょうね

110330 (36)

はい

110330 (37)

すみちゃん
あの子が特別なのもあるのよ
だって野生の血が流れてるもの


100110 (59)








100110 (83)


ご飯は寸秒で食べるし(すくいあげて食べる姿がまるでショベルカー)
年中裸族だし(洋服破壊魔)
隣の人が前通ったら吠えるし(地獄耳だし)
食べ物の執着がすごいし
拾い上げたらキリないもの

ねっ 野生児でしょう

110330 (54)

そう思ったか思ってないか
あははっ

110330 (59)

変顔もするし

101009 (80)

ポチッとして頂けたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2011-03-26(Sat)

ぷちこ?相変わらずです

今日目覚めてビックリ!
雪 雪が積もってました
カーテン開けると白銀の世界
ここはどこ?って感じです
それと同時に畑に植えた芽が出て来てたので
芽が大丈夫かしら?と心配しましたが
もうすっかり畑おばさんになってます
NEC_0018.jpg

NEC_0016.jpg

小さな芽が可愛いです
畑ブログって言うのも作ろうかしら(笑)


チビ達はと言うと

110324 (4)

110324 (2)

仲良くストーブを略奪しております
ぷっちゃん寒けりゃ服着たらいいのに
裸族続行中
 頑張る中性です


我が家で1番のトラブルメーカーぷちこさん
最近登場してませんが
はぁ
相変わらず食い気に走ってます
(ー_ー)!!

先日もこんな事ありました
わんこ達のご飯を作り食べ終わったぷっちゃんですが
毎朝ここに座り1点見つめてます

110323 (2)

どうやらテーブルに落ちているかも知れない
フードか何かをあると信じ待っているのです

でもフードがテーブルから転げるわけもなく
???おもろい子
終いには寝てました


110323 (3)

                w( ̄△ ̄;)wおおっ!

ぷちこと声かけると

110323 (4)
 
   記憶喪失になっていましたが(笑)
どうやらお目当ては缶詰を入れてるタッパー

110323 (7)

舐めさせるとそれは見事によだれで洗ってくれます

110323 (9)

ベタベタが2倍になりますが
まぁ許そう

110323 (12)

食い意地張ったぷっちゃん
避妊手術から太ったかも
みーちゃんと同じ体重だったのが
差が開いてきてます

こんなん舐めさせていたらあかんよなぁ


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村                 ポチッとありがとうございます!(^^)!

にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
2011-03-25(Fri)

たい君のワクチン

2日連続の病院行です
昨日はたいくんのワクチンへ行って参りました
以前にも書きましたがひよこ先生の病院行くまで
40分はかかります
ネコさんは車での移動怖がりますからね
ウチのぷよかん(かんすけ)もそりゃ大変でした

110221 (61)

人様が聞いたら虐待なんて思われるほど
デカイ声で叫んでました


たい君鳴き叫ばないかなぁとソロリ出発

    ぎゃにゃーぎゃにゃー

以前のワクチン行く以来の聞いたことない叫び声
たいちゃんも同じか( 一一)

110324 (25) - コピー


でもペットキャリーから出してあげると鳴きやみ

110324 (24) - コピー

アヤの膝の上乗せて置くと平然とされていました
誰かさんとえらいちがいますねぇ

じーーーーーーーーーーーーーっ

110209 (84)

病院着くと優しいひよこ先生になぜなぜされ
たいくんリラックス状態で注射も
    ほら

110324 (21)


110324 (13)


110324 (14)

この瞬間が注射打たれた瞬間です(笑)

診察は暴れる事なく済
たいくんお利口さんにワクチン接種終わりました

そう、輸送中は大暴れですが
かんちゃんも診察台上ると車の中とは大違いの
ネコに変身いたします

110220 (28)
 
            役者志望のかんちゃんです

両方ぽちぽちして頂けると大喜びです
               ありがとう~♪

               にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村
                     


                    にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
  
    

          
2011-03-23(Wed)

ボチボチ更新しますわ

記事の更新が遅れてます
贈り物も頂いているのにご紹介も遅れて申し訳ありません

お料理上手なmitsumineさん
旅行は楽しかったですか
110311 (9)

もうお一方

110311 (11)

ともちろちゃん
とわ君の会の参加者の方と同じ物送ってくれてありがとう
ホロリ、嬉しかったよ

110311 (22)


いっぱいありがとうございました

この所ブログの記事更新が遅れてます
追いつくよう頑張らなくてはで
最近始めたかんちゃんブログも書かないとあかんし
にほんブログ村 猫ブログ MIXサバトラ猫へ
にほんブログ村

畑の見回りも行かないとあかんしで
貧乏ヒマ無しってとこですが
とうとう畑デビュー致しました

3月の初め晴天の日
じゃがいもを植えに行きました
110317 (13)

はりきってます
びんちゃんの妹と頑張ろうかと始めましたが
義理の妹 ぎゃはははっ

110317 (3)

服装で大爆笑
びんちゃんがどこのおばはんかと思ったと言ってましたが
すごく似合ってます(笑)
そう言うびんちゃんもノラ着似合ってますよ(笑)
兄妹ですね(爆笑)

110317 (9)

ここに居る者
畑の事なんて全然しりませ~ん
なのに無謀にもダイコンと小松菜撒いてるし
出来るんでしょうかね?

イチゴもほら
110317 (11)

完璧やろ♪

今日畑覗きに行ったらイチゴの花が咲いてました
真っ白な小さなお花、可愛かったですよ
20日ダイコンも小松菜も芽が出ていました
楽しみです

畑に病院にと忙しい毎日ですが
みーちゃん今日は手術から1週間検診に行きました
傷も問題なく、術後服を脱いでます
舐めたりしなければもう必要ないとの事
夕方の散歩では思いっきり走ってましたよ

ぷっちゃんがみーちゃん避けていると以前書きましたが
今じゃ
110323 (16)

まだ少し高い所に上るの不安なのか
上がりませんが今朝はこの通り遊んでます

110323 (27)

もうすっかり以前のみーちゃんですが
わんこの回復力ってすごいね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




2011-03-18(Fri)

我が家の近状

地震から1週間それはそれは悲惨な光景で
目を背けたくなる映像が映し出されますが
そんな中懸命に生きる被災された方を思うと
辛くなります
そうしたらいつもと同じよう起きて温かい食事して
お風呂入れていつもと同じ生活してるのが
罪悪感に見まわれブログを書くのも申し訳なく思ったり
そんな日を過ごしてた昨日
仲良くして下さってる  犬バカ日誌☆
きりっぴちゃんが災害時のメンタルケアと言うのを
投稿されており、自分が少しこんな状態にあるのではと思ってしまい
読んでこわかったです

自分を見失うことなく
冷静な判断ができるようにと書いてあったけどホントそうですね

被災された方々の復興を切に祈ります

きりっぴちゃ~ん勝手に紹介しちゃいましたごめんよー
catr.gif

この1週間の間に我が家ではみーちゃんの避妊手術をいたしました
110317 (18)
    (病院行く前の写真)

この避妊手術は去年から予定していた事ですが
我が家もお義母さんの事やらでみーちゃんの手術が
のびのびになってしまいまい超音波に写る影が気になりつつ
15日無事手術してもらったのですが

手術後ひよこ先生から
みーちゃん病気でしたの言葉でびっくり
みーちゃん子宮水腫、膿が溜まれば子宮蓄膿症
手術後みーちゃんの臓器を見ましたが
腫れてました
もし子宮に菌が入り蓄膿症になってしまったら
破裂なんて事になったら大ごとでした

急ぎ手術して下さったひよこ先生に感謝です

今回歯石取りもお願いしました
芸能人だけでなく犬も歯が命です(笑)

手術後のみーちゃんは驚くほど元気です
ただソファーの上やベッドの上は痛いのか?
登らなくなってます
これも傷の経過と共に飛び乗ると思いますけどね

手術当日の夜は元気がなくなるかなと用意してたゲージ

110318 (9)

まったく必要なくタークンの睡眠場所

110318 (11)

そして以外だったのがぷっちゃん
いつもみーちゃんとコタツに潜ったりしてるのですが
今日で5日目まだ一緒に入る事もなく
みーちゃんから逃げてます
???何故に??よう分かりません(笑)

110318 (7)

食欲もあるし元気もあるし
散歩もボチボチ初めてます
みーちゃんよく頑張ったね
いままでいろんな子が手術してますがみーちゃんが
1番元気かも♪


☆応援ありがとうございます


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2011-03-12(Sat)

地震 保護団体が動いて下さいます

もうニュースを観るたび大変な惨事で心が痛くなりますが
人間の方は最優先ではありますが
避難所へ連れた行けない犬猫はどうなるのだろうかと
心配しておりましたが

動物愛護団体エンゼルスの方が災害に見舞われた所の
動物を一時預かりをすると発表されています

この情報が一人でも多くの方の動物を愛されてる方の目に
留まりますよう貼っておきます

動物一時預かり エンジェルズ
2011-03-11(Fri)

みんな大丈夫ですか

大きな地震があった事夕方知りましたが
みなさん大丈夫でしょうか?

親しくさせて頂いているブロ友さんには連絡入れました
地震の震源地近くのPicoちゃんも連絡取れ無事確認でき安心しました


まだ余震も続いているようです
充分お気をつけてくださいね

さっきTVで全国の方にと今夜は地震の対策をと言われたので
今夜は我が家も懐中電燈、くつを持って上がり眠りたいと思います
ごはんも用意したほうがいいな?

2011-03-01(Tue)

今年デビュー

110227 (10)


今週入ってから雨ばかりで散歩を思いっきり走れず
わたしもワンコも ダラダラ
雨も必要ですが明日は晴れてくれたらいいなぁ

110227 (31)


先週は土曜、日曜と良いお天気でしたが
こんな日は土手の道を思いっきり
走らせてあげようと放牧してみました

110227 (24)

草の上は気持ちよいのか
さくちゃん良く走ります
こんな姿見るとうれしくなるんです

110227 (2)
もうすぐ12歳になるけど頑張ってますよ

りっちゃんは何故か散歩中、必ず後ろを振り返るんです

110227 (11)

こんな事おもってるんだろうかね?

110227 (22)

上の写真にちゃこ農園とありましたが
ここは以前ばーちゃんが一生懸命無農薬の野菜を作っていた場所
ばーちゃんが亡くなってから
少ししたらじゃがいもの種が届けられました
えっ!植えるの?えっ?なんて思ったけど
ばーちゃん春になったらこのじゃがいもを植えようと注文したんだなぁと
思うと返せなくなり
私がんばる!じゃがいもいっぱい出来るよう
やってやろうじゃないのと思ったものの

でも・・・・土をどうしたらいいのか?
肥料はどうしたらいいのか分かりません
そんな時アヤがこんな本買ってくれました
アヤちゃんありがとう

110227 (32)

本を見ると
うれし忙しいと書いてあるけど
うれしいより忙しいのが気になるなぁ
ワンコにバラのお世話、それに畑
出来るかな?ちょっと不安ですが頑張ってみます

調子に乗って初めて植えたいちご
楽しみやわ ルンルン

じゃがいもほしい人手をあげてね(予約制です)

びんちゃんはまたまたかんちゃん部屋の改造中
今度は壁です、元々この部屋は土壁だったので
このままクロス貼ると言う訳にはいかないので
べニアを壁全面貼り付け作業

110227 (35)

1日頑張ってくれました
しかし、日中この部屋でお昼寝するかんちゃんは

110227 (38)

110227 (39)

110227 (44)

機械の音はするわ
場所はないわけご不満の1日でした

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる