fc2ブログ
≪05  2010/06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  07≫
2010-06-25(Fri)

さくらの抜糸

どうも・・・・・・
さくちゃんの抜糸の記事を明日にでもと書きながら
ちゃこは嘘つき女です

ごめんちゃいですdouga_kao165.gif

さくちゃんの抜糸が行われたのですが
みなさん覚えてますか?
さくちゃん手術を2箇所行いましたが抜糸したのは

100618 (19)

そうオケツでございまして

えっ!えっ!
さくちゃんのオケツにしては白いような

100612 (12)

ぷっちゃんのオケツでした
douga_kaomoji85.gif

21日の日に保護犬ルイ様とご一緒に病院を
訪れたわけですがオケツ抜糸が出来ると言う事で
お願いしたわけですが

1006142 (12)


1006142 (11)

かなりテンション低く
ルイ様と一緒に離れると

1006142 (13)

こんな感じで目で追っておりました

無事オケツは抜糸が終り
胸の抜糸は後日と言う事で終ったわけですが

1006142 (14)

その胸の傷も今日抜糸出来まして
晴れてさくちゃんの縫い目模様は無くなりました

ひよこのせんせい

先生のお墨付きもいただき
明日から散歩の時間長く歩いてもらいますよ

100625 (12)

でもこの写真首絞めてるように見えますね
違いますよ、テーブルに乗せ両手で優しく持ってるんですからね
誤解ないように ホンマやしね

他のわんにゃん達と言えばみんな元気です

100618 (34)

ぷっちゃんは相変わらずゴミ箱あさりしたりしておりますが
100509 (2)

すみちゃん相変わらず癒し系で
100618 (33)


100508 (22)

みーちゃんはシンクロしたり

100625 (1)

りっちゃんすこやかにお育ち中です

かんちゃんタークンも元気です
そう言えばこの頃かんちゃん登場少ないなぁ

次回にでもかんちゃん特集でも
(予定でございます)




☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる