fc2ブログ
≪05  2010/06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  07≫
2010-06-25(Fri)

さくらの抜糸

どうも・・・・・・
さくちゃんの抜糸の記事を明日にでもと書きながら
ちゃこは嘘つき女です

ごめんちゃいですdouga_kao165.gif

さくちゃんの抜糸が行われたのですが
みなさん覚えてますか?
さくちゃん手術を2箇所行いましたが抜糸したのは

100618 (19)

そうオケツでございまして

えっ!えっ!
さくちゃんのオケツにしては白いような

100612 (12)

ぷっちゃんのオケツでした
douga_kaomoji85.gif

21日の日に保護犬ルイ様とご一緒に病院を
訪れたわけですがオケツ抜糸が出来ると言う事で
お願いしたわけですが

1006142 (12)


1006142 (11)

かなりテンション低く
ルイ様と一緒に離れると

1006142 (13)

こんな感じで目で追っておりました

無事オケツは抜糸が終り
胸の抜糸は後日と言う事で終ったわけですが

1006142 (14)

その胸の傷も今日抜糸出来まして
晴れてさくちゃんの縫い目模様は無くなりました

ひよこのせんせい

先生のお墨付きもいただき
明日から散歩の時間長く歩いてもらいますよ

100625 (12)

でもこの写真首絞めてるように見えますね
違いますよ、テーブルに乗せ両手で優しく持ってるんですからね
誤解ないように ホンマやしね

他のわんにゃん達と言えばみんな元気です

100618 (34)

ぷっちゃんは相変わらずゴミ箱あさりしたりしておりますが
100509 (2)

すみちゃん相変わらず癒し系で
100618 (33)


100508 (22)

みーちゃんはシンクロしたり

100625 (1)

りっちゃんすこやかにお育ち中です

かんちゃんタークンも元気です
そう言えばこの頃かんちゃん登場少ないなぁ

次回にでもかんちゃん特集でも
(予定でございます)




☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2010-06-19(Sat)

さくらの病理検査結果

昨日さくらの病院へ傷の消毒に行ってきました
タイミングよく病理検査の結果が届いたと
聞きドキドキする気持ちを抑えながら聞くと

やった!!!!!!

病理検査


前胸部は脂肪腫は悪性所見はありません
また肛門周辺は肛門周辺腫瘍
こちらも悪性所見はないんですって♪

この肛門周りの腫瘍は実はすごく心配してた腫瘍で
男の子の場合良性が多いが
女の子は悪性が多いと聞いていたから

すごく嬉しいの

安心したらすごく楽になって
昨日の夜はぐっすり眠れましたワン♪

100618 (10)

後は抜糸が済めばさくちゃんは健康体です

話は変わりますがぷっちゃんのシャンプーが
あまりにも暴れるのでいつもトリマーの友達に
洗ってもらっていたのですが先日
久々に自宅でシャンプーしました

すごく気になる

100613 (22)

かなりの抵抗しましたがトリミングに出す前は
そりゃ洗えるって感じの状態でなく
こちらも泡だらけで奮闘したものです
でもシャンプーしてもらう修行に出していたら
洗いやすい洗いやすい
結構お利口さんになってるのには驚いた

100613 (18)

なんせヒゲ切ろうとしたら噛まれましたからね

100613 (16)

100613 (15)

ぷっちゃんも成長したのかしら?
あはははっ
楽勝 楽勝

100613 (21)


☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2010-06-13(Sun)

さくら病院へ行く

昨日は真夏のような天気の中
さくちゃん手術後初病院の診察です
暑かったよ

傷は順調に回復に向かい
さくちゃんもういつもと同じよう
散歩も行ってるしご飯モリモリ食べてます

100612 (2)

しばらくはしていたカラーですが
1日でさくちゃん装着不可能になり
ロボット歩行(どんなんじゃーですけど
監視体制を強化して舐め防止中です
案外舐めないのよね~

今回病院で傷を見て頂いただけでなく
これ外してもらいました

100612 (1)

傷を守るだけでなく圧迫しておかないといけない為
ハムスタイルでしたが今回傷も順調なので
外してみようと言う事になりさくちゃんも楽なようです

100612 (5)

100612 (28)

100317 (5)


さくちゃん確かに手術前より手術後の方が
数百グラムですが太ってます

ジーッジ~ぃ

100612 (6)

100612.jpg


はい確かに可愛いですが
元気になったら少し痩せないとね


100315 (6)
実はぷっちゃんもすごくプヨプヨです







てんさんに頂いたグルメシチュー
みんながっついていただきましたよ

100613.jpg

さくちゃん猛スピードで平らげました(笑)

100613 (3)

今度は火曜日病院で診察してもらいに行ってきます




シェバくん

ねぇ♪ねぇ♪似てない???
パッと見た瞬間から

アッ!ぷちこ!と思ったんですが
世の中に似た人がいると言うけど
ワンコ世界にもあるんだねと密かに思ったりして


了解いただいて投稿しました
ブログで仲良くしてもらってる

シェバ&ティティ

シェバ君です(飛行犬とも呼ばれたます
ネット被った顔が似てない♪そう思わない?

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



2010-06-09(Wed)

さくら手術から帰宅

さくらにいっぱいの応援していただき
ありがとうございました
言葉に表せないくらい感謝しています



あんがと

病院迎えに行こうとしてた時CATちゃんからメールで
私も病院行くからと嬉しい連絡あり
さくらをいっぱい褒めてくれました
夕飯の支度で忙しいのにありがとうね
食べてとケーキまで持って来てくれて
ホンマ ありがとう
さくちゃんCATちゃんに来てもらって喜んで
いたと思います、ケーキ美味しかったよ
ありがとう
100601 (2)


昨日夜の6時に帰宅しました
さくちゃん24時間体制で看護してます
病院迎えに行くともう麻酔から覚め
私の顔見るなり抱っこをせがむ始末で
病院ゲージの中では大人しくしていたらしい
家では考えられない事です

ウン○もゲージでする始末で病院の方々には
お世話になり申し訳ありませんでした

先生には大変お世話になり
ありがとうございます
さくらご迷惑かけなかったな?
無事さくらの顔を見てホッとしている始末です
先生感謝してますありがとうございました

心配していた胸の出来物2箇所は
1つは筋肉に噛み付いていたらしく
何とか膜?と取って頂き無事切除できました
もう一つの箇所お尻周り2箇所は以外や大きく
6針も縫う大きさでしたがこちらも無事切除し
安心しております

家に帰ると居場所を求め?ウロウロ ウロウロ
痛いのかな?と思いましたがそんな様子もなく
ただ落ち着きなくかわいそうな位でした
さくらを落ち着かせるのに
つきっきりで何も出来ない始末

100610 (14)

他の子がジャマをしてはいけないとゲージ組み立てたのですが
困った事にさくらの側にいないとさくらが後を追うし
そうしてるとみーちゃんが

100610 (5)

ワンワンではなくキャンキャン側に来たがるし
もう困ってしまいました
他の家族がみーちゃん構ってもダメ

100610 (7)

その声にさくちゃん眠れません

100610 (10)

私はゲージ出たり入ったり
みーをゲージ入れたり出したり
忙しい夜を過ごしてました

100610 (3)

以外やぷっちゃんは何も言わず見てるだけ
いつもならびんちゃんの部屋でいちゃいちゃしてるのに
      (仲良しコンビです)
いつもと違う感じがするのか?
ただみーちゃんの横で

100610 (6)

キラキラ
目力が眩しかったです

100610.jpg


電気付けっ放し、TV付けっ放し
さくちゃんの為に(暗くすると怖がるので)

さぁ私は何処で寝よう
みーちゃんとぷっちゃんが落ち着かないので
しょうがないゲージ開放して眠りました

100610 (15)

1夜開けて
実はさくちゃん手術の日の朝シッコしただけで
手術終ってからはシッコしていません
何度か外に連れ出すのですが少し歩いては座り込む始末

朝食のご飯はキッチリ食べましたし
1滴も飲まなかった水もガブガブ飲んで安心し
病院に傷の消毒に向かったわけですが

胸の傷見ました
驚いた結構大きな傷で何針だろう?
6~7センチはあるでしょうかね?
りっちゃんの傷に比べたら可愛いものですが
痛々しい傷でした

後は病理検査の結果を待つだけ
どうか何事もありませんように

病院帰りCATちゃんのお家に寄りました
心配してたチッコ

NEC_1004.jpg

たっぷり出てさくちゃん

NEC_1005.jpg

でもないか

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


2010-06-07(Mon)

いよいよ明日です

手術当日になりました
さくちゃんはいつもと同じで横にべたったと引っ付いてます
私のお腹には病院に持って行くバスタオルがべたっと
引っ付いてます、これで匂いつくかな?

100608 (17)

今朝からともちろちゃん・きりっぴちゃん・CATちゃんから
メールを頂きました、ご自分の事にように心配くださって
ありがとうございます、うれし泣きってこの事ですね

             ↓
この下記事は昨日の夜書いてましたが
投稿出来ず今朝になりました
色々贈り物頂いてありがとうございます



100607 (5)
日が暮れ夜になりました
明日の今頃は・・・・と思いながら過ごしてます

さくちゃん9時以降は何も食べれません
今はスヤスヤ眠ってます
100607 (9)

今回手術をすると記事にしてしまい
心配させる事ばかり書いて申し訳ありませんでした

ブログで仲良くして下さってる皆さんから
大丈夫よ!祈ってるからと温かいお言葉頂いて
本当にありがとうございます
心強いし自分の事にように心配して下さって
うれしくてね

100607 (3)

いつもいつも何かあれば連絡くれるCATちゃんありがとう
わざわざ電話くださってむつこちゃんありがとう
今日メールくださったmistumineさんありがとう
自分のブログに追伸として励ましの記事書いてくれた
ともちろちゃんありがとう

そして数回に渡り大丈夫、大丈夫と言ってくれる
きりっぴちゃんありがとう
励ましの言葉にどうお礼を述べたらいいやら
同時にこんな素敵な絵を送ってくださいました

100607 (42)

絵だしモザイクかけないで投稿しようかとも思ったのですが
あまりにも本人そのものなもので止めにしました
ともちろちゃんが紹介してくれてた絵ですよね

CATちゃんと一緒に笑ってる絵ですが
きりっぴちゃんワンコにしようか悩んだけどと
言ってくれてましたが私はこちらの方がうれしいです
CATちゃんとこうして2人で写ってる写真も持ってないし
こんな記念になる物はないわ
ありがとうございます
いつも気にかけてもらってありがとう

この写真は5月4日東京から来てくれて一緒に行った
思い出の菜の花畑です
きりっぴちゃんが撮ってくれた写真です
それを業者さんに頼んでくださり
加工して送ってくださいました

みんなにも見せました
どっちがキレイ?

100606 (14)


みーちゃんにも見せました

100606 (8)

100606 (20)

更にすみちゃんにも見せました

100606 (5)
正直な子やわ♪
ぷっちゃんにも見せました

100606 (17)


おやすみ中すみません
キレイはどっち?


100606 (16)

これまた正直な子です(笑)

りっちゃんにも見せました

100606 (11)

と言う事です(笑)

きりっぴちゃんありがとうございます

そして手術前日にてんさんから贈り物が届きました
ワンにゃん達に

100607 (23)

メーセージが書かれてました

さくちゃんが食欲落ちたらレトルトや
スープをよろしければ・・

どんな気持ちで荷作りして下さったかと思うと
ありがたくてびんちゃんも感謝してました

ありがとう、どれもこれもこちらには手に入らない物ばかりで
もし手術後食が無かったらどうしようかと思っていた矢先でした
すごく助かります
見るからにも美味しそうなばかりです
ごめんね、ありがとうございます

さく&たい

この絵可愛いでしょう♪
えらく気に入りました、今後使ってもいいかな?

そして家族にはルンルン

100607 (20)

この卵ってひょっとしてともちろちゃんが
いつも食べてる卵かな
しっかり味が付いていてメチャウマでした
もう胃袋です

もう一つルイの物も入ってました
もう~てんさんったら 泣けるやないの

100607 (21)

ルイ9歳にして始めてのレインコートにリードです
今まで自分の物なに一つも無いし私が超うれしい
リードもお古なので喜びます
保護主に代わりありがとうございます
責任もって渡しに行ってきますね

数々の贈り物や励ましのお言葉ありがとうございます
あと数分で家を出てさくちゃん病院につれて行きます
さくちゃんも私もがんばるぞ~~~



☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村










2010-06-04(Fri)

だって気持ちいいんだもん♪

よく電動の片手で持つマッサージ機を当てられて
気持ち良さそうにしてるわんこ&にゃんこを見ますが
マッサージ機じゃないけどぷっちゃん
こんな事して気持ち良さそうなのはこの子だけ?

これ!これです

100603 (10)

きゃー虐待なんて思わないでね
ちゃんと粘着力が弱くなってからしてますから

100603 (3)

ぷちこの顔ったら
本当に気持ちよさそうで
止めると

100603 (4)

催促してます

100603 (2)

100603 (6)

ぷっちゃんって変な子(笑)

100603 (5)

やっぱり変な子(爆笑)

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


大阪のバラ園行った時に見つけたポスターです

100528 (65)

京都ではあまり見かけませんがもっとみんなが知るよう
いろんな所に貼ってほしいですね
2010-06-03(Thu)

神社にお参りに

6月に入り8日の日の天気はどうだろうとか
暑くならないやろうかとか入らぬ心配してる毎日ですが
先日さくちゃんを連れて神社にお参りに行って来ました

100601 (9)

りっちゃんの時もこの神社に行き
お願い事をして来たわけですが
当のさくちゃんはまったく興味無し
そりゃそうですが反対に迷惑そうです

100601 (13)

100601 (12)

順番が書いてあったので順にお参りするわけですが
やっぱりさくちゃん

100601 (14)

見もしない

100601 (18)

ご迷惑そうでした

でもね、かかり付けの先生はすごく信頼していますが
母は大きな手術でも簡単に済む手術でも
どんな手術でもすごく心配なんです


100601 (20)


神社の神様どうかさくちゃんの手術無事終わりますように
お願いいたします

100601 (19)

100601 (17)

100601 (21)

これ以上書いてしまうと気持ちがドヨ~ンと
落ち込みそうなりそうなので止めておきます(笑)
今日はシャンプーがしばらくいけないだろうと
トリミングに行ってきました

さくちゃん何度写真撮っても横向く始末
すみちゃんも行ってきてスムチーになってきました
すみちゃんお疲れでグーグー中
ご迷惑なので次回にでも見てやってね
りっちゃんカメラ大好きでパチリ

100603 (12)

大変紹介が遅れましたがmistumineさんが
すごく遠い温泉に行って来られてお土産を頂きました

mistumineさんありがとう♪

100530.jpg

写真の中にあるとうがらしのキーホルダー
確かCATちゃんが以前このとうがらしが割れたりしたら
身代わりになってくれるんだよ♪と言ってたような?

さくちゃんの身代わりになってくれたらいいなぁと
携帯につけましたが今だ割れません
その前に

100530 (10)

危うくタークンに割られそうになりました
危なかったわ

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる