fc2ブログ
≪04  2010/05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  06≫
2010-05-31(Mon)

バラ園で癒されて♪

出来事が前後しますが5月28日の日
ご近所の方があそこのバラ綺麗だったよとびんちゃんと
散歩途中に言われ

行くしかないでしょう で行って参りました

100528 (26)

おぉ~綺麗

100528 (60)

高速を使って行ったのですが途中で降りる所を間違い
一般道を走る事になったのですが
まぁ何とか着くものですね(時間かかったけど)

100528 (61)

わんこは入れない所なのでこんな時便利とチビすーみーぷーを
持参して行ったのですが周りの目線が痛い
何してるのって感じで見られ知らぬ顔してましたが

100528 (29)

行った記念にこんなのもいいですよね

100528 (6)

100528 (15)

100528 (62)

これで帰り イエイエ
次のバラ園目指し行くびんちゃんと私
元気なおっちゃんおばちゃんです(笑)
次に向かったのは関西一と言われてる

100528 (157)

一万本のバラが植えられているのですが
びんちゃんは須磨の方がよかったと言ってますが
私はやっぱりこっちの方が言いとおもうんやけどなぁ
意見が合わない夫婦ですが(笑)

100528 (126)

100528 (69)

前日は関西地方雨だったのでこの日は最高の日和で
楽しめましたがさすが歳には勝てないのかな

100528 (82)

ことあるごとに座り込んでるの見てたで!!(笑)

100528 (152)

たまには2人でお出かけもいいものです

100528 (128)

我が家のわんころ達の登場がこの所ありませんでしたが
元気です、いたずらに困ってます

と思って記事にしようと思ってけど
写真1枚も撮ってないのが発覚
ひぇ~しょうがないので

100515 (20)

今回はこれで
わたしの中でツボの写真です(爆笑)

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



2010-05-25(Tue)

大丈夫ですから

庭のバラがソロソロ
イヤ!もう咲いています

100522 (43)

きりっぴちゃん来られたときにお見せしたかったのですが
今頃咲き始め今は7~8ぶ咲きかな?

100522 (31)

バラにも色んな香りがありクンクンするのも
毎日の楽しみでもあり
次々咲く1番花を見るのは楽しみでもあります
1番がキレイなんですよ

100525.jpg

向うにある小さな小さなバラ園も咲いています
でも昨年剪定もせずお世話していなくて申し訳ないのに
今年も咲いてくれました

100522 (5)

しばらく1番花を見て楽しみたいと思います

100522 (12)

♪バラが咲いた バラが咲いた真っ赤なバラが~♪

こんな日々の中ちょっと気になるさくちゃんの事
さくちゃんまだ先生には候補の日をお話していませんが
6月8日に腫瘍の手術をしま~す


大丈夫大丈夫 ねぇ♪きりっぴちゃんともちろちゃん

CATちゃんにも心配してくださってありがとうね
本当なら2日か3日にお願いしようと思ってましたが
実の娘の引越しすっかり忘れてました
こんな所が抜けてる私です(笑)

100525 (19)




以前から胸の所に柔らかい出来物?腫瘍があったのですが
3月にその下にもほんの小さな腫瘍が発見され
ここ最近その小さな腫瘍が以前とあった腫瘍と同じ
大きさになり暑くなる前に手術しようと言う事になりました
お尻の(肛門)近くにもまた違った?物も出来ているので
この機会に2箇所の手術です

11歳だから心配してませんと言えば嘘になるし
本当は不安でいっぱいが正直な気持ちやけど
涼しくなる秋まで待ってるうちに大きくなる方が
心配になるからね、思い切っての決断です

大丈夫大丈夫

今日は先生の所に行きお話を聞いてきました
記憶回路がぐちゃぐちゃで思い出せませんが
手術は1時間程度で済むらしいです
その日が来るまでドキドキですがさくちゃんの体調
気使いながら8日を待ちたいと思います
それまで私はリラックス、さくもリラックス

100509 (2)


この事は実はきりっぴちゃんのブログに少し書いてしまい
心配してくれたきりっぴちゃんからメールや電話いただき
ともちろちゃんからも心配いただきありがとうございます

心配してくれてきりっぴちゃんから今日特別便が届き
ほんまありがとうございます

100525 (50)

あれから読みました
ありがとう


猫さんだいすきなAYAにはこちらを渡しました

100525 (51)

うふっ可愛いでしょう♪

100520 (48)

すみちゃんも

さてさくちゃんのお食事の様子でも書こうかな
さくちゃんは朝ごはんが面倒?ちがうな
美味しくない?とにかく一人では食べません

100525 (36)

びんちゃんに過保護やと言われながらもせっせと
スプーンで食べさせる始末
ひょっとして起きてすぐはダメなのかなと思い
散歩の後ご飯置いても食べません
置いとくとこの子が狙いますからね
でも夜は一人でパクパク

なんでやねん??

100525 (41)



100525 (42)


ぷっちゃんなんかお構い無しに人の分まで取るので
隔離してお食事中なので登場いたしません


100525 (43)

とにかくお皿を見つめる日々
1粒のご飯が残っていたら

見る

見る

見る

100525 (45)


さくちゃんがちょっとその場離れると同時

100525 (46)

100525 (48)

毎日ご苦労様です

AYAちゃん言うには1粒1粒お米には神様がいるから
1粒残さず食べようねと言われてますが
りっちゃんまさにお米の神様を思っての行動かと

私は必ずお茶碗にお米残ってるの反省せなばなぁ

100520 (6)

ぷっちゃん毎日が楽しそうです(笑)


☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



2010-05-21(Fri)

さくら復活&おバカコンビ




この日(20日)朝からさくちゃんがご飯も食べず
食べさせようとしても逃げる始末

元々朝ご飯はガツガツ食べる子ではないので
いつもの事かな?とルイ君の病院優先したのですが
帰っておやつも食べず、何処と無くだるそうなので
早い方が良いと夕方また病院行ってきました

熱は39,1℃で微熱程度です
こんな顔するゆとりもなく輸液と注射で(笑)
さく病院
今朝は元気にごちそうさま♪
やれやれ良かったよ

さくちゃん故障すると長引くからね
心配事もあるけど何ともありませんように

ここから先日の話ですが
みーちゃんも少し前ご飯が食べられず調子悪かって
伸び伸びになっていたシャンプーをしちゃいました
みーちゃんの毛ってドライヤーするといつも逆立つの
今回私は好みの背中の毛の立ち具合
みーちゃんは

100516 (51)

かな(笑)

100516 (48)

これが好みとは変かな(笑)

100520 (1)


100520 (26)


100520 (4)











100515 (17)


ぎゃははっははは



100520 (63)

もう1回

100515 (20)

こんなぷーちゃんがとっても可愛いのです♪

みーちゃんも公開

100515 (30)

みーちゃん可愛いで通ってるのに
でも可笑しい ははははっ

100516 (59)

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



2010-05-14(Fri)

病院へ行こうの巻

もうあちこちでフィラリアの投与が始まった記事を見かけますが

ウチの子達も行かないとあかんなぁ~と言う事で

 フィラリアの検査もあるので第1班出発
1班のメンバーはさくちゃん、りこちゃん
連休前に終ってましたが

NEC_0728.jpg

NEC_0729.jpg

りっちゃん無事終了
お次はさくちゃん検査の日はこんな顔

NEC_0730.jpg

それから数日経った今日
お供のはずが急遽耳掃除
決定で

さく病院

さくちゃんの顔ったら(笑)
お嬢様にはほど遠い顔してました
診察台上がったら結構大人しいさくちゃんですが
耳掃除は大嫌いです

NEC_0768.jpg

この方は何処に行ってもマイペース
抵抗?まったくしません

お次はぷっちゃん

NEC_0766.jpg

どこかで借りて来た犬状態です
病院入っただけで携帯のマナーモード
音なし ブルブルブル

NEC_0767.jpg

ぷっちゃんお外ではあかんたれですよ
この後ワクチン接種で注射をブチュ

みーちゃんは前回病院行った時に検査済み
みんな大丈夫でした



この子覚えていらっしゃる方もおられると思いますが

DSC_0089.jpg

CSC_0195.jpg

小さな小さなこがねちゃん
命を暖かく見守ったCATちゃんの所を巣立ちましたが
今回お里帰り、大きくなってるんですよ

100509 (49)
初めて会った時かくれんぼして会ったけど

100509 (22)

CATちゃんとならさすが甘えんぼ
お里のCATちゃんの嬉しそうな顔ったら

100511 (16)

100511 (27)

100511 (23)

100511 (29)

100511 (20)

何をされてもジッとしてるのが笑えちゃう
可愛いんだよね
大きく見えるけど結構小さくて細身
こがねちゃん写真写り太めに見えるから損やね

100509 (60)

こがねちゃん里親さんのご都合でしばらく
CATちゃんちに滞在とか
また会いに行こうっと♪

100511 (18)

CATちゃんちのてまりちゃん
こんな子見たことないほどすごくべっぴんさん
毛並みがすごくきれいです

100511 (49)

そして末っ子のうぶちゃん
人懐こくワンコもOKのうぶちゃん
キレイなブルーの瞳に虜になりますよ

100511 (61)

残念ながら長男のりき君は今回会えず
2階でお休みでした
今度は会えるといいんですが

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2010-05-12(Wed)

みーちゃん

きりっぴちゃん再会から2日後
5月6日はみーちゃん
7歳のお誕生日でした

おめでと~うと言いたい所ですが
またまたみーちゃん食欲不振になり
身体触ると少し熱いような・・
病院護送いたしました

連休前にも体調壊し連休中は
ちゃんとお薬も飲み回復したと喜んでいたのに

病院では血液検査、エコー、炎症があるかないかの
検査いただきましたがすべて異常無し

ばんざ~い

熱が少し高いのでまたまたお薬と補液して頂き
現在りっちゃんをひつこくペロペロ(こら~)して
怒られております(笑)

そんな訳でお腹の調子も良くなく
お誕生会が伸び伸びになってしまいましたが

おめでとう、おめでとう
みーちゃんおめでとう

100511 (103)

この写真正面見てくれたらいいのに
横でタイ君見つめていたものだから
こっち向かず まーいいか

みーちゃんが小さい時のお話を少し書こうかな
ガム

みーちゃんはお友達の家で産まれたのを
お迎えしたのですが、見ての通り
家族に チワワやない!たぬきやと言われた幼少時代
今までシーズーとの穏かな生活だったのが
たまげた!細い足でピョンピョン
ケージから出したら1日飛んでるんよ

ちょっとちょっと足折れたらどないするん(汗)

シーズーのがっしりした足しか知らないから
チワワの足って割り箸みたいに細い(大げさ(笑))
ウロウロ止めに行く始末、今考えたら笑っちゃうわ

みーちゃんケージが大嫌い、入れておいたら1日鳴く始末
困った困った気になって寝られないで
シッコのトレーニング出来てないのに半年でケージ卒業
ご飯食べたら ハイ!ケージ入ってシッコしましょう
もう起きたんですか  ハイ!ケージ入ってシッコしましょう
よくやったよ(笑)

はなちゃんのんびり隠居生活しようとしてたのに
みーちゃんのターゲットは、はなちゃん
はなちゃん逃げるみーちゃん追いかける
はなちゃんダメならりっちゃんに猛アタックで
りっちゃんイスの上生活しておりました

空みにリベンジ


今現在もりっちゃんのストーカーしてます
今じゃりっちゃん諦めモードで
舐めたいんなら舐めりゃいいでしょうモード

100511 (88)


りっちゃんが居ないとこの子どうするんだ

ご心配なく
ぷーちゃんがペロペロの餌食になってます(笑)

100511 (117)

PCの中にあった小さなみーちゃん見てたら
もう7年間一緒に暮らしてるんだと今更思うわけで
鼻が真っ黒でいつになったら色が抜けるんだろう?
オデコの毛は茶色になるんだろうかと思ってたけど
今じゃ真白になり知らぬ間に時間が過ぎていたんだね

100511 (134)

ふと見せる仕草に歳を感じ
みーちゃんもう7歳なんだと改めて思う
ほんと知らぬ間に

100511 (92)

あかんあかん
しんみりしちゃいかん!
みーちゃんは永遠の少女なのだ

またまたきりっぴちゃんから贈り物
今度はびんちゃんにって

100511 (84)

ありがとうございます
お奨めのはずです、すごく美味しいです


☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



2010-05-10(Mon)

きりっぴちゃんとの別れ

わんこ村を後にして向かうは京都駅
時間が押し迫りバタバタわんこ村を後にしましたが
今更気がつくおバカなアタシ

わんこ住民と集合写真忘れた!

今頃気づいても後の祭りですが
何度思っても惜しい事しちゃっわ

電車でゴトゴト京都駅
数日前から連絡してもう一人会って頂きたい人

100505 (51)

実の妹みるりんです
妹ですが姉のようなしっかり者の妹
初対面のきりっぴちゃんにペチャペチャ

きりっぴちゃんよく喋るでしょう(笑)

夕食を共に時間は流れて行くのですが
あれよあれよと新幹線に乗る時刻が近づいてきて
改札口で抱き合い握手
もう感無量です

100505 (53)


じゃね じゃね と言いながらも
何度もじゃあねを繰り返し別れられなかった
もうここでお別れだと思うと・・・エ~ン


暖かかった手のぬくもり
柔らかかったての感触
この手がきりっぴちゃんの手

100505 (55)

この手でみんなを優しく撫ぜてくれてありがとう

100504 (16)

遠い遠い所を体調あまり良くなかったのに
はるばるわんこ村に来て下さってありがとうございました

100505 (57)

もう改札口に入って新幹線乗り場に向かって行ったのに
その場から離れられず手を振っていました

100505 (44)

いつもと同じ生活が始まり
あの日と同じようにガウガウ言ってる住民達
ふとあそこに座って住民達を眺めてくれていたんだと
思うことがあります

ニコニコ顔のきりっぴちゃんをね

も~っいいのに

100504 (99)

100504 (101)

100504 (102)


 重かったでしょう ごめんね

いっぱいの荷物を持ってアタシのお誕生の贈り物まで
持って来てくれて気を使わせてしまいましたね
ゴメンよ
次回は持って来たら怒っちゃうからね(笑)
ありがとうございました

100508 (30)


100505 (35)

こうしてきりっぴちゃんとの再会は終り
思い出を残して去って行ったきりっぴちゃんやけど
今年のGWは記念に残る日でした
今度は関東組の方達にもお逢いしたいし
きりっぴちゃん今度もあじゅちゃんひなちゃんを
抱かせてね 




この後
私は少し早い母の日をしに
みるりんと母の家に泊まりに行き
夜遅くまでぺちゃぺちゃ
時刻は明日になってもぺちゃぺちゃ

ホンマよう喋る親子やわ(笑)私はとっとと
ワンコのいない布団に潜り込み
ア~ン楽チン

みるりんと母まだしゃべってる
子守唄にして眠りに入りました

数日後みーちゃんまたまた体調悪く病院へ
そして大きくなったこの子に会いに行きました
kogane2.jpg

詳しくは後日にでも♪

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





2010-05-08(Sat)

きりっぴちゃんわんこ村到着

菜の花畑を後にしてここでCATちゃん
ふみやママさんと別れ(バイバ~イ
色んな話しながら着きました
わんこ村で~す

車を降り玄関先から2階の窓覗いたら
お出迎えはやはり ワンワン、ワォ~ン
りっちゃん、ぷーちゃん、みーちゃん
まるで

誰?誰来たの ワンワン
アレ?知らない人だ ワンワン

そりゃうるさかった事(いつもの事ですが)

100505 (37)

バックを降ろせぬまま
ぷっちゃんのラブコールでみんな大合唱の
歓迎の歌を歌って吠えていました

100505 (38)


へ~ぇ
そうだったんだと思われて当然ですが
うちの子達(みー&ぷー)
初対面の方にはぷーちゃんのような
行動はけしてしないんです
帰られるまで吠えてます

それに今回驚いたのがみーちゃんの行動
最初はワンワン言ってたけどしばらくしたら

100504 (12)

こんな事してもらってました
しかもぷーちゃんも引っ付き虫
みーちゃんどうしたの?って感じ
みーちゃんのワンワン攻撃知ってる人は
ねぇ!不思議でしょう

100504 (15)

みんな撫ぜてもらって抱っこしてもらって

持参したおやつまで頂いて

100504 (17)

100504 (18)

ウチの子遠慮って知らないからクレクレ攻撃
いっぱなしでお恥ずかしい
みんな大喜びでおやつ頂いてました

100504 (19)


きりっぴちゃんありがとね♪

100504 (20)

モザイクかけていますが
この下のきりっぴちゃんの眼差しが
優しく微笑んでる写真ばかりです

心から可愛がってくれているんだと
今更気がつくわけで村長としては
ありがとうを言いたい
なかなかよその子をこんな眼差しで
見てくれる人って余りいないからね

100424 (53)


何もない所で案内する場所もなかったので
ウチのドックラン(土手)にも付き合ってもらい
ありがとう

100505 (39)

言うの忘れてた!
この横が御長老の畑です

100505 (41)

100505 (40)

そしてお願いもしていないのに
はなちゃんにお参りいただいてありがとう

100504 (8)

出来事の順番が前後になってるけど
うちのギャング達が落ち着いたらすぐに
お参りしてくれたよね
後ろからその姿を眺め目頭が熱くなりました
遺骨に手を当ててくれてありがとう
はなちゃんお礼言えたんだろうか?
ありがとうね

100504 (9)
       ↑
(みーちゃんベッタリなんですけど)

そうこうしてるうちに時間が押し迫り
さて帰り支度をされていた時

登場してない2階の白黒村民

100504 (6)

部屋にはけして入らず避難してましたが
なんと!!!
仲良くするまでに要は3日?1週間?
知らない人なんてけして近づかない
タークンが自分の意思で

100504 (2)

100504 (103)

100504 (105)

100504.jpg

近づいて行ったです
これには、たまげたねぇ!
対外の猫さんって初対面の人に近づく事は
まず少ないと思うし、タークンも初対面の人は
その人が帰るまで押入れか別の部屋に入って
けして出て来ないのに

ひょっとしてきりっぴちゃん
魔法でもかけたのかな?
仲良しオーラが出てたたんだろか

もう少し時間合ったら抱っこまで出来たかも知れません

100505 (46)

外に出ていた時
しっかりきりっぴちゃん見てたタークン
この時会おうと思っていたのかな?

この後京都駅に向かうわけですが
その様子は次回にでも

ホント不思議なご対面だったなぁ




☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村







2010-05-06(Thu)

逢いたかった人、きりっぴちゃん

5月4日をどれほど心待ちにしただろう
いつもより早めの起きて以前横浜で会った事を
思い出してみる、きりっぴちゃんに会えるんだと
思うとウキウキ、いっぱいあるけど何を話そう
色々あるんだけど結局みんな話せなかったよ

来られたらあそこに行こう
イヤあそこもいいかなと思ってはいたけど
でも時間が無いかで|||(-_-;)||||||どよ~ん
お粗末なご接待でごめんね

あれこれ考えながら当日を迎えた
このホームから来てくれるんだ

100505 (17)

外の電車を見ながらウロウロ

100505 (18)

改札口手前で手を振る人が
きりっぴちゃんだ♪

ドキドキ♪

やっと会えた
会えたんだ
感激 うれしい 
横にニコニコするきりっぴちゃんがいる


冷静にしようと思っていたけど
心の中は興奮して何喋ったのか、思い出せない

遠い遠い所に来てくれてありがとう
何度でも言うよ
ありがとう

駅を後にしこの日ご一緒してくれる
CATちゃん、ふみやママ、AYAとランチを予約してる
場所で合流しました

100505 (20)

気持ちがドンドン上がって来て
バカ笑してそれにつられてふみやママが
涙見せ大笑い
きりっぴちゃん驚いたんじゃないかな?
関西組は笑いじょうご、どすえ(笑)

100505 (24)

色んな事をはなししたけど
内容はひ・み・つ

100505 (25)

ひみつにするほどじゃないけどね

100505 (23)

ムシャムシャ
ゲラゲラ
ペチャクチャ

出てる音は3つ交互
食べて笑って喋って

横にきりっぴちゃんがいるんだと思うと
チラ見しながら存在を確かめうれしく思う

会えたんだよね

100505 (22)

この日CATちゃん、ふみやママさんからきりっぴちゃんに
贈り物を用意してくれていた
それを見てきりっぴちゃんの目から涙が
泣きながら喜んでらしたよね
ふみやママからはとわ君にとお線香
写真撮れませんでしたが
きりっぴちゃん喜んでらしたわ
香り嗅がせて頂いたけど優しい香りでした
CATちゃんふみやママさんありがとうございました

そしてふみやママさんから
私にバースディプレゼント
どうもありがとうございました

100504 (97)

ピン!ときたのが
このスリッパ履いたら
5ワンコの抜け毛が歩きながら掃除出来る
良い物頂いたわ♪ふみやママさん
ありがとうございました
早速今日から使わせてもらってます


ランチが済み
ワンコ村に行く前にいっぱいの菜の花が咲いてる場所が
あるのでみんなで行ってみる事にしました

100505 (29)

この日はすごく暑い日できりっぴちゃん暑かったでしょう

100505 (33)

菜の花畑が満開でキレイでした
またテンション上がって止まらない気持ちが
アタシをバカにする

クネクネ(笑)

100505 (27)

何をしてても楽しかったし
暑くても元気っぱいで疲れたなんて思わなかったわ

100505 (34)

きりっぴちゃんが撮ってた菜の花畑
どんな風に写ったのかな?
どんな風に見えたのかしら
暑かったけど一緒にキレイだねと
見れた事がこれも記念になりました
1本記念にはなちゃんにお供えすれば良かった

残念

でもこれから菜の花を見たら
きっときりっぴちゃんを
思い出すんだろうなぁ

100505 (29)

菜の花のような優しい人だから

100505 (26)


この後ワンコ村に村民手続きして
入村していただきました
さてさて我が家のワンコの反応は
次回に続きます

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




2010-05-05(Wed)

GWを楽しもう!

暑い~~!一体何度あるのよ
出ていない半袖を押入れから引っ張り出して
暑い~~ダラダラ
夏になったらどうなるんだろうと思う身体に
ドリンク剤2本飲んだGWでした
あははっ
それがどうしたって話ですけどね

100505 (54)

この手はだあれ♪♪
festa_d023.gif

イヒヒッ!このお話は明日にでも

5月3日毎年亀岡市で行われる光秀まつり
まつりはこれと言って変わったイベントもなく
昨年と同じでしたが
気になるのが光秀は男前??
CATちゃんも気になる問題ではないでしょうか?
違ったっけ(笑)

ハイこの人です
100504 (52)

・・・・・・・・・・・・・・・・・
と言う感想でございます

100504 (91)

もう何回光秀まつりを見に行ってるだろう?
何故か気になるまつりで
(男前探しに行こう光秀まつりではないですよ)
CATちゃんとAYAとで出かけてますが

いや~

今年の光秀の奥さん照子さんは
べっぴんさんで愛想が良かった
カメラ向けるとカメラ目線

100504 (60)

この日も夏日で暑かろうに汗1つ出さず
着物着用にはご苦労様でした
あたしゃべっぴんさんにしてあげると言われても
着物何枚も着るのは無理ですわ

えっ!
おばさんは用無し!
いや~ん(笑)

100504 (74)

毎年京都府警の騎馬隊のお馬さんです
綺麗でしょう。
瞳見つめていたらすごく綺麗な目をしており
しばし眺めてました

100504 (80)

暑かったでしょうね
パレードを見せてくれてありがとう
お尻が萌え~っです(古い?)

100504 (94)

場所を移動しパレードを見る為待っていたら
亀が来たのよ

明智かめまる君って言うらしいけど
周りの子供がかめまるく~んって近寄り
騒いでいたら横のいるほらほら同い年の
ミッキーのブルーのTシャツ着た人が
かめまるくんと写真撮りたいと言い出し

周りお子ちゃんばかりですけど・・

100504 (62)

お子ちゃん居なくなったらサッ!と横に行き
ハイ!ポーズ

CATちゃんそんなアナタが大好きです
うふふっとっても可愛くてさぁ

京都府警のマスコットの鳥よかまぁいいか



100504 (87)

来年もきっと行くと思う光秀まつり
CATちゃんまたかめまる君と写真撮る~~~??

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村









2010-05-01(Sat)

忙しかった1日

日によって気温が朝晩10℃も違ったり
体調壊してもおかしくないこの頃ですが
ウチのみーちゃんもダウンしてしまいました
この2,3日ご飯を食べなかったりしていて
どうもおかしい、と思いつつ
明日から動物病院もお休みなので行かないと

それに、今日はさくちゃん&りっちゃん
またまた2ヶ月シャンプーしていなかった
ぷーちゃんのトリミングの予約してるし


100424 (45)


こうなりゃ4名様ご一同連れで
行って来ます

100424 (48)

                ぷー、ダメ!

みーちゃん元気があったので大丈夫かなとも思っていたけど
病院に相談し連れて行ってよかったです
熱が40、?℃あり人間で言うと38℃台の熱が
あると先生に言われた時は ドキッ!
明日もっと容態悪くなったら京都市内の救急病院まで
走らなくてはいけなかったので連れて行ってよかったです
注射3本、輸液してもらい5日分の薬頂ました

100501 (47)

早く元気になろうね

この後一旦家に帰り
シャンプー終りましたよでさくちゃん、りっちゃん
ぷーちゃんを迎えにダッシュ!

100501 (18)

さくちゃん可愛くなりました

りっちゃんは今回もバリカン無しでハサミと自宅にある
ホームバリカンで仕上げてもらう事に
このバリカンならガードカバーが付いているので
直接皮膚に刃が当たらない為か痒みが出ません
スリッカーでとくのも止めてねと話してあったので
さぞかし注文多いなと思われたかも(笑)

その後

BBQをしようと始める事に

100501 (3)

最近作ってくれたパーゴラ上手く作れてるでしょう♪

100501 (8)
      (お隣のゴクウ君とアイルちゃん)
そこへひょっこり現れたかんちゃん登場

100501 (25)

玄関に待ち伏せしてはスキをみては脱走します

100501 (23)

ダッシュで逃げる事はまずないので
すぐ捕獲完了するからまだマシですが

100501 (35)

田舎はのどかでいいねと思われがちですが
除草剤を撒かれてる所が結構あるので
危険危険
とっとと家の中いれました

100501 (30)

なんやかんだでバタバタした1日
今日は眠い!
そろそろ寝るといたします

100501 (31)
とろける目と格闘して・・眠い

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる