fc2ブログ
≪03  2010/04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  05≫
2010-04-25(Sun)

うれしい贈り物♪

誕生日♪誕生日♪
うれしいなぁ♪

CATちゃん紹介遅れてゴメンね
毎年心を込めて誕生日品物を贈ってくれる
CATちゃんありがとう
チャーお姉ちゃん
お母さんにまで頂いて
ありがとうございました

100424 (2)

ドンピシャ
嬉しい品物ばかりです

100424 (39)

傘の模様分りずらいですが
うふふっ♪
スカル柄のキティちゃんです
大切に使わせてもらいますね

100424 (55)


ありがとうね

誕生日が来ると今年で幾つだったっけ?って事
ありませんか?



今年も幾つになったんだっけと思いつつ
増えるてるのがイヤで無理して思い出しませんが
下桁は数年前から増えておりません(笑)

お店のカード作るのも数年前の年齢なのよ
平気で書いちゃうのって罪かしら
1つや2つ違っても
まぁ!いいよね(笑)

1004001 (33)

こうして見ると大きさ違いますね

1004001 (35)

キミ達の気持ちは嬉しいけど
母は君達の癒しを充分もらってるので
それだけで幸せだよ♪

1004001 (36)

オイオイ
も~ぅいいってば!

NEC_0498_20100425204028.jpg

きゃわいい~

DSC_0018_20100425204439.jpg

・・・・・・・・・・・
もう普通の猫に戻ってますけど・・
カンスコテッシュは何処やら

DSC_0117.jpg

だから
普通の猫だってば!

カンちゃん昨年の11月からダイエット初め
ようやく7キロまでイケメンボディを手に入れたのよん

image_20100425204758.jpg

ジャスト7キロで6キロ台になった時
アタシひょっとして泣くかも
楽しみ♪楽しみ♪
カンちゃん頑張ってるもんね
目標体重になったら少しご飯増やしてあげる予定です
ひょっとしたら明日6キロ台になってるかも
しれないと思うとウキウキですわ♪

ワホ~~~~~~ィ
カンちゃんからのプレゼントでした

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



2010-04-19(Mon)

やっぱり雨女なのかな?

4月は私の誕生日でもあり孫のNちゃんの誕生日でもあります
Nちゃんのお誕生日と言う事でちゃっかり付いて行った少旅行
USJへ行くぞ!
今度こそマジカルパレードが見れるとウキウキしてたら

100416 (30)

それも着いたとたん

100416 (28)

雨・・・・

横浜行った時も次の日が雨で
アタシって雨女のかもしれないわ

100416 (26)

それに寒い寒い
厚着して行ったつもりだったけど
コートなんて役にたたず
寒かった夜でした

100416 (42)

どこのアトラクション行っても待ち時間なしに近いのは
いいけど、1番の目的だったパレードは中止
チッ!ついてないな~

100416 (57)

唯一チカチカの人がこの方達

1日目は終わり

次の日は晴れて気持ちもルンルンでしたが

100416 (91)

パレードが・・・・

100419.jpg

ベティちゃんもシュレックも会えたけど
でもパレードが・・・

100417 (58)

よほど7時半までいようかと話してたけど
帰りが遅くなるしで断念

100417 (79)

帰る事にしました

さらばUSJよ!

パレードが・・・

ひつこい私です(笑)

100417 (36)

キティちゃんやっぱり可愛い

100417 (48)

エルモも可愛い

1晩居なかった私ですが
びんちゃん&AYAちゃん
ワンコちゃん達のお世話ありがとう♪

雨の中歩いてたせいか
3人とも風邪のようです
ア~ァついてないな~

ねぇねぇ
びんちゃん今度いつ行く?

諦めませんパレード見るまでは(笑)

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



2010-04-11(Sun)

さくらとさくらまつり


100410 (38)
もう数日前の事でしたが桜が満開だったわんこ村地方
次の日は雨との予報だったのでこの日を逃したら
桜も終わりかなと思いお弁当持ってお花見に出かけました

100410 (24)

お供はさくちゃんのみ

さくちゃん朝からまた咳が出始めました
薬を飲ます間隔あけていずれは投薬止める事に
なっていたのですが
咳が出るとすごく不安がり
抱っこを求めるさくちゃんが
心配なので一緒に連れて行ったのですが
出先ではまったく大丈夫でした

夕方また咳が出始め薬を飲ます事にしましたが
間隔空けてお薬はやめるよう主治医の先生に
言われているので4月いっぱいは投薬生活が続きそうです

1004111.jpg


咳を始めると不安なのか
必死にしがみつくさくちゃんを見てると
辛いですが

上手く投薬止められたらいいんですけどね

100410 (18)

この日さくら祭りは盛大に行われていて
イベントがあり小さな子が太鼓叩いてたり
夜は花火があるそうです
こんなイベントあるとは知らなくてさくちゃん
連れて行ったのですが
聞きなれない音が鳴ると不安になるさくちゃん

100410 (73)

この時はしっぽ下がりぱなし
抱っこで移動しながら桜鑑賞していました
重たい!

季節のイベントにはさくらを連れて行きたかったので
怖い思いさせてしまったけど楽しめたかな♪

100410 (44)

さくちゃん来年も一緒に行こうね

100410 (1)

100410 (6)

先日仲良しCATちゃんが旅行に行ってお土産頂いたの
おねえちゃんのチャーちゃんもありがとう
キラキラのキティちゃんのキーホルダー
♪やっぱり可愛いな~
♪ ♪ ♪
他にもいっぱい頂いたのですがもう胃袋の中です
紹介できずにごめんなさいね
いつもありがとうね

100410 (108)

そしてこの日きりっぴちゃんからご丁寧に
贈り物も届きました
もう49日も過ぎ元気になったかな?
いつも気にかけていただきありがとうございます

100410 (121)

100410 (98)

デザインから手がけられた日本手ぬぐい
この手ぬぐいで汗を拭いたり使えないよ

100410 (113)

なのでクッションカバーにして使わせてもらいますね
ありがとうございました


☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2010-04-08(Thu)

庭いじりと桜

先日までの雨は何だったの?と言うくらい
ここ数日晴天に恵まれる日が続いてますが
こんな良い天気にしないと
いつするねんで
以前から計画していた庭を改造してみました

うふふっ
元気でしょう

100408 (14)

以前車置いてた所を玄関先にして
芝生を植えたのと

100408 (11)

玄関先をわんこ様が歩きやすいように
コンクリートと小石を混ぜたものを敷いて
あらい?を初チャレンジしたびんちゃん

100408 (9)

びんちゃん大工さんはするは、植木屋さんはするは
今度は庭師で3日間の疲れがドーッと来て
腰痛い!鼻の上日焼けで真っ赤か
なんか寒気するわで倒れてます

100408 (7)

あっ!大丈夫ですよ
夕飯モリモリ食べてるし
私のおかずも食べてました

上の写真は途中経過なので完成した写真撮り忘れましたが
明日は庭に置くテーブルとイスを購入しに行ってきますわ

なんか私もホッペがピリピリします
ヤバイ!日焼けかも

夕方の散歩は早めに出かけ
近くに桜が咲いてる所があるので
みんなで見に行って来ました

100408 (47)

100408 (77)

眩しいから目を細めているんだと思うけど
寝てるんじゃありませんからね

100408 (60)

みーちゃん迷惑そうです

100408 (71)

ぷっちゃんの顔笑える
無理におすまししてるよう

100408 (35)

100408 (114)


100408 (101)

100408 (89)

昨日トリミングに行ったうーちゃんとりっちゃん
今回りっちゃんは目が治りきっていないので
自宅で首から下シャンプーして
バリカンは負けるの分っているので
ハサミのみでカットしてもらいました
お陰でカイカイ無しです
次回もハサミだけにしてもらおうと思ってます

100408 (19)

あれ?りっちゃん目の周りが

100408 (25)

カピカピ

少し目を離した隙にみーちゃん舐めたな!
最近隔離をするようしてるのでりっちゃん
舐められるのがだいぶマシになりました

最近の被害者はぷーちゃんで
よくみーちゃんがぷーを舐めてるの目撃します

ぷーはそれはそれは幸せそうな顔をして
舐めてもらってるんですよ


100408 (27)

ポカポカいや暑い日差しの1日でしたが
庭もきれいになったし、お花見も出来たし
なんか得した1日でした

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村









2010-04-06(Tue)

それぞれの性格

家族にはうーちゃんと呼ばれるさくらちゃん
咳の為飲ませていた薬を一気に止められないので
今日から1日おきに薬飲ませ様子見てます
咳出なかったらいいなー

最近うーちゃんがあまりはしゃいで遊ばなくなりました
以前ならボールかみかみして拾ってと催促してたのに
嬉しそうにする仕草が少なくなり寂しいなぁと思っていたら
先日やけにハイテンションになり何故か
ワンワン楽しそうにしてました
うーちゃんも身体が楽なのかなぁ
1歳も2歳も若返った感じで見てましたが
うーちゃんが嬉しそうにしてくれてたら
私まで嬉しくなるんだなぁ


1004072.jpg


     わんわん

DSCN7298.jpg

そうしたら登場をするぷーちゃん
楽しそうにはしゃいでいるのにお邪魔やなと思うんやけど
参加?ちょっと違うような
ぷーちゃんワンワン

DSCN7300.jpg

子分のみーちゃん連れて何故かぷーちゃん怒る怒る
うーちゃんの存在ってりっちゃんも、みーちゃんも、すみちゃんも
タークンだって一目置いてる存在なのに
ぷーちゃんだけは違うんだなぁ

食べ物絡むとうーちゃんの分だって横取り
しちゃうからここで又喧嘩
けしてうーちゃんから
けしかけたりしないけど
ぷーちゃんうーちゃんに喧嘩売るから
このやんちゃ姫にはヒヤヒヤします

DSCN7301.jpg

うーちゃんだって負けてません

ボスのうーちゃんとしてはぷーちゃんが
座を狙う唯一の犬物と思ってるんじゃないかな?
違うのかな?

DSCN7304.jpg

日頃平和主義のうーちゃんですが
売られた喧嘩には戦うタイプ
りっちゃんはどちらか言うと争いなんて大嫌い
平和が1番よって感じ
りっちゃんと出会い
喧嘩売ってる所なんて見たことないもの

DSCN7306.jpg

不思議な事にぷーちゃんは
今までりっちゃんと喧嘩した事ありません
ましてご飯を横取りもしないし
また喧嘩売りにもけしてしません

りっちゃんの存在ってぷーちゃんどう思ってるんだろ

DSCN7307.jpg

みーちゃんはと言うと
いつも
うっーうっー

やたらうっーばかり言ってる
でも言うだけで喧嘩はけしかけないビビリさん

DSCN7310.jpg

5ワンコの中でやたら吠えるNO1です
これって性格?

100407.jpg


すみちゃんはもし喧嘩が始まったら
何処に避難しようかしら
あたしどうしたらいいの?で
スタスタ逃げて行き
すみちゃんも喧嘩は大嫌い

DSCN7313.jpg

みーぷーと一緒に行動もしません
数ヶ月に1度位は3チーで遊ぶ位
パワフルやもんなぁあの方がた

100329 (11)

5ワンコみんな色々な性格があるわけで
良さもいっぱい持ってる我が家の子達
楽しませてもらってるなぁ♪

正直、多頭飼いは2本しかない手だから
愛情もナゼナゼも構ってやれる時間が
他の子達と少ないし
たまにゴメンよと思う事あるけど
一緒に過ごせる時間は長いから
その分楽しく暮らそうな

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村










2010-04-02(Fri)

ちーとわくん

ブログで知り合ったきりっぴちゃん
とわくん達に会いたくて関東まで行ったんだけど
嫁さんのあじゅちゃんも娘のひなちゃんも
そりゃ可愛い子ばかりでね
DSC_5616.jpg
このサクラの木の下にいるとわくん達の写真がお気に入り
(勝手に画像持ち出してごめんなさい)


あの時もっともっとナゼナゼしといたら良かった
お別れ言えないまま東京を後にしたんだけど
これが人生悔やまれる事ランキングに入る位残念

とわくん虹に橋に行ってもう4月が始まる
虹の橋にもサクラが咲いてるのかしら?
こうして牛ちゃんはなちゃん達と並んでるんでしょうかね
そうなら嬉しいよ

悲しい別れをしたきりっぴちゃんが
ほんの少しでいいから微笑んでくれたらと
編みぐるみで申し訳ないけど
とわくんの体重の重さに出来なかったけど
ちーとわくんを作りました

1004001 (12)

もっと似てたらいいんだけどごめんね

1004001 (3)

この子がけしてけしてとわくんの変わりになるとは思ってないけど
少しは心が暖かくなったかな?
いつも読んでるブログの文字の後ろに隠れてる
涙流してるきりっぴちゃんがすごく心配だった

1004001 (11)

大切に大切にしてたとわくん
どうか元気出してね

1004001 (10)


届いたとメールではなく泣きながら電話かけてくれた
こちらまでもらい泣きしちゃったけど、早々に記事にしてくれ
ブログで喜んでる様子を見てたら嬉しかった
ほんとうれしかった

1004001 (16)

どうか、どうか

1004001 (14)

この子がきりっぴちゃんの気持ちを明るくしますように

1004001 (4)

1004001 (5)

そして涙の量が少なくなりますように

1004001 (15)

1004001 (8)

ゲラゲラ笑う声がいっぱいのブログが
少しづつ増えますように

ちーとわくん君はそんな任務をする為に
きりっぴちゃんの所に行ったんだからね
任務遂行するように頼みましたよ♪

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


2010-04-01(Thu)

3月31日カンちゃんウチの子記念日

本当なら昨日の夜に更新したかったんだけど
夜7時半から歯医者でね~ぇ
ガリガリ嫌です
がんばって行ってました
だから出来なかったの


昨日はカンちゃんが我が家の子になった日です
保護猫だから誕生日も分らないカンちゃんですが
この日はお誕生日として大切にしてる日です

080322_1645~01

ウチの子になる1ヶ月位前かな?
ウチの縁先にびっこ引いたカンちゃん出没
左足の指先が潰れ
癒着して丸くなってる足を、かばいながら
歩いてるカンちゃんをどうしてもほっておけず
ご飯食べさせ様子見ていましたが
ふと見ると
胸に大きな傷を負っていて膿んでました
もう後先考えずカンちゃん捕まえ病院に連れて行きましたが
急遽、手術です(麻酔を打たないとどうしようもなかったので)
痛々しい傷、カンちゃんどれだけの長い時間
痛みと格闘していたんだろう
足だってもう少し早く知り合っていたら
カンちゃんの足は指先の無い足じゃなかったかも知れないのに

080322_1640~03

この2枚の写真はカンちゃんを初めて携帯で撮った写真
最初のうちは近づいたら逃げる、この距離が少しづつ
縮まって頭だけなら撫でさせてくれたけど
そりゃ、お腹は空いてるけど人間は怖いし
おそるおそる見ててもご飯食べるようになったんだけど
会うまで石投げられたり、追いかけられたりしてたんだろうか?

20080823194441.jpg

DSCN3666.jpg



この時は通ってる動物病院の先生には大変お世話になり
手術代の代金を一部負担して下さったり
カンちゃんの為に募金箱設置して下さって
多くの方にカンちゃん救って頂いたと言っても過言はないです
親友のCATちゃんも募金箱をお店に置いてくれて
協力してくれたよね、花花ママさんにもカンパしてもらったし
カンちゃん幸せ者です
恩を感じてるのか、診察台に乗せても
どこ触ってもいいで状態で先生を好きなのかも(笑)

CIMG0959.jpg

古い画像見ていたら、この時期保護犬のプードル君
ブリーダーのおっさんが必要ないと捨てられた子

CIMG0221.jpg

CIMG0101.jpg

この子の里親探しもしてた時期
今じゃお坊ちゃま、プリンスとして大切にしてもらっています

そしてこの子の里親も探してたな

080222_1346~02

まだ1、2歳の子ですがバカ飼い主が言う事聞かない
それだけの理由で保健所連れて行かれ
それを知った私は友達に連絡して保健所から
連れて帰ってもらい友達と一緒に里親さがしたっけ
この子も今は幸せな生活してるのよん

カンちゃん保護してからバタバタ
きっとカンちゃんがボクと同じ子がいるから
幸せにしてあげてほしいと招いたのかしら

色々写真見てたら
はなちゃんも元気な写真見つけたの
1月頃肺炎になり危ない状態だった頃

CIMG9904.jpg


CIMG0005.jpg

食べなくてね
(写真見てたら涙でてくる・・・・)


CIMG0333.jpg

懸命に頑張ってた時

CIMG0997.jpg

17年間よく頑張ったよ
カンちゃんのうちの子記念日と関係なかったけど
写真見たら無視しておけなかったの
見て、見て見てほしい
可愛いでしょう♪
はなちゃんって目がクリクリで身体小さいの
それはそれは可愛い子でね
もうすぐ2年が過ぎようとしてるけど
この画像はあの頃のはなちゃんがいる
私の気持ちもあの頃に戻るんだから不思議ね

CIMG0991.jpg

この年にはタイクンも保護したんだっけ


DSCN1271.jpg

DSCN1528.jpg

今思えばカンちゃん来てから色んな子が
 こんにちわ、いらっしゃい
忙しい年過ごしていたんや
あの頃は忙しいとも思わなかったけどね

おっとカンちゃんゴメン
カンちゃんのお話でしたね
はなお姉ちゃん大切な子だから許してね

怪我が治ったら今度は潰れた足が化膿して
カンちゃんの足どうするか
悩んだ事ありました

DSCN2214_20100401143713.jpg


切断
これはさすが出来なかったなぁ
生活改善(柔らかい所歩くようにする)(靴下履かす)
     (廊下に絨毯を敷く)

靴下なんて、足ブルブルして飛んでました(笑)
歩く道を出来るだけ畳を通って行くように座敷
開放したけどどうも廊下がいいらしい
現在は何も敷いてない廊下を全速力で走ってます

CIMG1796.jpg

カンちゃんの年齢は推定ではありますがこの時
10歳位と言われ、あれから2年
カンちゃん12歳です、おじいさん猫
いえいえカンちゃん永遠の若者です

昨日はカンちゃんの為にびんちゃん奮発して
マグロの刺身買って来てました
日頃カンちゃんの事 おっさんおっさんと言ってるけど
同じおっさん気になる存在なんでしょうかね(笑)

1004001 (19)

先住猫だったダイちゃんは推定ですが8歳で我が家に来て
17歳までハリキリボーイでしたからカンちゃん
まだまだダイちゃん追い越勢いで元気に暮らしてよ
でぶりんこのお腹も1キロ減って7,2㌔
後すこしがんばろうね

1004001 (54)


カンちゃん可愛いぜぇ


☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる