2010-02-14(Sun)
ちょっとお出かけ
今更なんですが丁度1週間前からの出来事書いちゃいます

寒くて雨が降ってるのにルンルン気分で出かけた
びんちゃんとちゃこちゃん
こんな日に行かなくてもいいんだけど
どうしても今日行かなくっちゃ
だってキャンセル料100%
何がなんでも行きまっせ!
と言う事で蟹を食べに2人で出かけました
みぞれ交じりの雨だったのでトンネル抜けたら雪!
なんて事あったらどうする?と話していたけど
大丈夫でしてけどね

ゲラゲラ笑、沈黙時間無し!
今考えたら何が可笑しかったんやろ(笑)

行った所はブロ友ぬのりんごさんに教えてもらった
(ぬのりんごさんありがとうね)
清輝楼さん
明治25年築の純和風木造建築3階建で落ち着けるステキな所でした



ウマウマ♪ 無言の2人
おかみさんが言っていたけどみんなそうだなんだって
ふと前みりゃがっつくウチのダンナさん
ちょっとちょっとびんちゃん!
食べすぎちゃうん

新年の目標なんて完全無視
(自分で書いていたのにね)


大変おいしく雰囲気も良かった清輝楼さん
ご馳走様でした

この後、こっち方面に来たら必ず向かう舞鶴のとれとれ市場




世は満足でした
他の時間は相変わらずミシンかたかた
そうそう5~6年前かしら、愛用してたミシンが壊れ
刺繍出来る機能付いていたけど結局1度も使わず
今度は家庭用ではなく工業用のミシンを買いました
さすが力強いです、早速作ったのが



あと数点(写真撮り忘れた)
ハーネスとリード作り
チワッ子の洋服も2枚作ったけどこれまた写真撮り忘れ
ミシンに没頭した1週間でした
ワンコ達はみんな元気です
りっちゃんのカイカイは少し落ち着いたかな

さくちゃんは夜遊びは続いてます
以前はセミダブルベッドですみちゃん以外一緒に寝ていたのですが
夜うろつく、さくちゃんがベッドへ出入りを頻繁にする為
眠ってるぷちこが、かなり迷惑らしくその度怒るものだから
こちらもオチオチ眠ってられません
とうとうベッド分解作業に入り(2日かかった)
今は布団敷いてます
部屋が広くなったのはいいんだけど
床だから寒い寒い
さくの為だガマンガマン

お陰でさくちゃんも怒られず夜遊び楽しんでます
チワッ子とダルメシアンの仔犬も元気
にゃんこチームも元気だよ
前回の記事にコメントいただいたのにまだお礼のコメント
書かずすみません、明日書かせていただきます
☆応援ポチッ ありがとうございました

にほんブログ村


寒くて雨が降ってるのにルンルン気分で出かけた
びんちゃんとちゃこちゃん
こんな日に行かなくてもいいんだけど
どうしても今日行かなくっちゃ
だってキャンセル料100%
何がなんでも行きまっせ!
と言う事で蟹を食べに2人で出かけました
みぞれ交じりの雨だったのでトンネル抜けたら雪!
なんて事あったらどうする?と話していたけど
大丈夫でしてけどね

ゲラゲラ笑、沈黙時間無し!
今考えたら何が可笑しかったんやろ(笑)

行った所はブロ友ぬのりんごさんに教えてもらった
(ぬのりんごさんありがとうね)

清輝楼さん
明治25年築の純和風木造建築3階建で落ち着けるステキな所でした



ウマウマ♪ 無言の2人
おかみさんが言っていたけどみんなそうだなんだって
ふと前みりゃがっつくウチのダンナさん
ちょっとちょっとびんちゃん!
食べすぎちゃうん


新年の目標なんて完全無視

(自分で書いていたのにね)


大変おいしく雰囲気も良かった清輝楼さん
ご馳走様でした

この後、こっち方面に来たら必ず向かう舞鶴のとれとれ市場




世は満足でした
他の時間は相変わらずミシンかたかた
そうそう5~6年前かしら、愛用してたミシンが壊れ
刺繍出来る機能付いていたけど結局1度も使わず

今度は家庭用ではなく工業用のミシンを買いました
さすが力強いです、早速作ったのが



あと数点(写真撮り忘れた)
ハーネスとリード作り
チワッ子の洋服も2枚作ったけどこれまた写真撮り忘れ
ミシンに没頭した1週間でした
ワンコ達はみんな元気です

りっちゃんのカイカイは少し落ち着いたかな

さくちゃんは夜遊びは続いてます
以前はセミダブルベッドですみちゃん以外一緒に寝ていたのですが
夜うろつく、さくちゃんがベッドへ出入りを頻繁にする為
眠ってるぷちこが、かなり迷惑らしくその度怒るものだから
こちらもオチオチ眠ってられません
とうとうベッド分解作業に入り(2日かかった)
今は布団敷いてます
部屋が広くなったのはいいんだけど
床だから寒い寒い
さくの為だガマンガマン

お陰でさくちゃんも怒られず夜遊び楽しんでます
チワッ子とダルメシアンの仔犬も元気
にゃんこチームも元気だよ
「食い意地 」
前回の記事にコメントいただいたのにまだお礼のコメント
書かずすみません、明日書かせていただきます
☆応援ポチッ ありがとうございました

にほんブログ村

スポンサーサイト