fc2ブログ
≪11  2009/12  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  01≫
2009-12-30(Wed)

今年最後の投稿

残す所
今夜過ぎればあと1日ですね

今年はいろんな事ありましたが
1番の思い出はやはり関東進出し
皆さんに会えた事
楽しかったなぁーー

みなさんありがとうまたお会いしたいです
ブログの方もコメントいただきありがとうございます

来年もよろしくお願いしますね

DSCN6299.jpg


いつもいつも応援メッセージを下さるブロ友さん
本当にありがとうございます

DSC_0162.jpg


明日はバタバタ忙しくなるので投稿は
今夜最後になりそうです

今年1年仲良くしていただいて

ご挨拶

楽しいお正月お迎えくださいね
では来年お会いしましょう

DSC_0467.jpg

☆今年最後の応援ぽちっとありがとうございます
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



2009-12-28(Mon)

クリスマスなのよ

あら、忙しさに振り回されて気がついたら
クリスマスも過ぎてない私のブログ
一気公開しなくっしゃ
大晦日過ぎてお正月来ちゃうわo.....rz

クリスマスはなんとか人並みに済ませたものの
なんにも写真を撮っていない
食い気に走ったクリスマスでした
うれしい事に
みんなからプレゼント頂いて感激したクリスマスでしたよ

0912284.jpg

0912099.jpg


CATちゃんからレンジでチンで出来るラーメンマシン
オォ!これで手間が省けるわ
それに天然石のストラップ家族全員分ありがとう
いつもありがとうね

0912282.jpg

mistumineさんから頂いたタオルのロールケーキ
イヴの日にゃケーキも無かったから
タオルケーキ眺めてました(寂しい奴です)
いつもありがとうございます

0912285.jpg

Sayoちゃんから頂いたチワワのハンドタオル
みーちゃんみたい♪ありがとうね好き!

そして少し前に頂いたCATちゃんのねえちゃん
チャーねぇちゃんから

0912281.jpg

ゆず茶 これがまたおいしくてね
2日で食べてしましました、ご馳走様でした

みなさんの温かい気持ちどうもありがとうございました
うほほほ~ぃ

日付けがさかのぼりますがもう何日前かな?
わんこ村に雪が降ったのよ

0912287.jpg

そりゃ寒かったのですが
寒い寒いとサボる訳行かないお散歩
そんな様子をちょびっと見てね

0912286.jpg

0912289.jpg

09122814.jpg


ボケボケさくちゃんが言っておりますが
今日はテンション高かったさくちゃんでした

0912288.jpg

でも風吹いたらテンション降下
停止状態から抜けられない2ワンコです
ようやく動いたかと思うと

09122811.jpg

ブツブツって感じ
さっきのテンションはどうなのさぁ

早歩きされてるさくちゃん
冬のマッハ走りです(つもり)

09122812.jpg

サッサと用を済ませたらさくちゃん

09122816.jpg

お供のりっちゃん置いて帰っちゃうの!
さくちゃん付いて来るように言ったのにね

09122818.jpg

09122820.jpg

こんな日の散歩がこれから何回あるのかしら
ヒャー勘弁して

カンちゃん体重動きません
image_20091228212548.jpg

抱かれるのキライだから抵抗中


☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2009-12-23(Wed)

京丹波 琴滝冬ほたる

琴滝8
 元気です

琴滝4

寒いねーぇ寒いけど行ってきたのよ
うふふふ
なんせ車で行って20分はかからないかな?
こりゃ行くでしょう


琴滝5

琴滝のイルミネーション
昨年に続き行って参りました

アタシって元気♪

琴滝1

まるで蛍を思わせる数多くのLEDライト
ブルーと白の色味のみで飾られているのには
今回もうっとりでした
距離にしてどれ位かな?結構長いです
(よく分る距離ですよね 笑)

0912221.jpg

そう、このサンタおっちゃんがおっしゃるように
地元の方がよなよな飾りつけなさったそうで
駐車料金500円だけでこれだけ楽しませていただけるのは
申し訳ないくらいです

琴滝12

今回は少し飾りつけも違いトンネル作ってあったり

琴滝15
            ↑うっとりするびんちゃん

高い木にツリーが作られてあったりで
CATちゃん昨年とちょっと違いましたよ



琴滝2

滝の下に写るライトが余りにもキレイだったので撮ってみたけど
あまりキレイではありませんね

琴滝3




この日はイベントもありこの場所でオカリナの演奏やクリスマスソングを歌う
シンガーの方々の声が山に響きすごく心地いいのよ
キレイな歌声にうっとりしてしましました

琴滝13
↑地元サンタさんにカメラ渡して撮ってもらった写真
孫のNちゃん言うには

こんなにボケボケやったら撮ってもらわなかったら良かったね

Nちゃんが言った言葉に笑ったよ、これも記念記念

琴滝16

CATちゃんに見せたかった猫さん
モデルがジャマですけど
琴滝17

帰る頃にはホラ
山に上がってくる車 車 車
早めに行ってよかった


琴滝18


09122219.jpg

何かまとまらない記事でしたが(笑)
☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2009-12-18(Fri)

なんて寒い日なの~

昨日はチラチラ雪も舞う寒い日でしたが
今朝、目が覚めて室外の温度見たら

091218.jpg

妹からメールあり
わんこ村が関西で1番寒い地域やておめでとう


オイ!妹よ
仕事行くのに忙しいんちゃうんか?

ほんと寒い朝を迎えました
そんな寒い夕べだったのにさくちゃん夜眠れずうろうろ
何度も布団に潜り込もうと来るのですがすぐ出てしまい
また来る、繰り返すものだからみーぷーが寝てるの起こされ
怒って大変な夜過ごしました

昨日の夜はいつもより不安感がかなりあったもよう
今夜もこんな事起こってはとこんなの作ってみました

0912181.jpg

電気座布団敷いてあと毛布をかけて完成です
それと夜遊びさくちゃん寒かろうとベストも作ってみました
少しはウロウロしても寒くないかな?

そんな夜を過ごしたぷっちゃんですが元気です

0912185.jpg

0912186.jpg

0912187.jpg

0912189.jpg

0912188.jpg

いつもなら圧勝のぷっちゃんですが寝不足がたたったのでしょうか(笑)

09121811.jpg

たまには男子タークン花持たせてあげると言う事にね

それと嬉しい報告♪
ダイエットに励んでるカンちゃんの頑固な脂肪が
200グラム燃焼しました

やった!

久々に見た7キロ台 現在7,8キロ

09121812.jpg

気のせいかスリムな感じ見えない?

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2009-12-16(Wed)

夜のお出かけ 京都嵐山花灯篭

CATちゃん行ってみたいよね
そうだねって感じで

そう話して数週間過ぎましたが
朝からメールしあい決行と決めたら

腰は重い2人だったけど決まれば シャキ~ン
 行くでーで早い2人です(笑)

09121610.jpg


今回CATちゃんと2人きりではなく!若者もいます 
我娘あやちゃん
そしてふみやママと一緒に
京都嵯峨竹林花灯篭のライトアップ行って来ましたよ


訪れた時は残念な事に小雨が降っていて心配もしましたが
誰が晴れ女なのかな?


09121611.jpg


今回ライトアップに来るのは初めての事でしたが
竹林のライトアップ、ほんまキレイです

0912162.jpg


テクテク歩く歩く 歩く

0912163.jpg


DSC_0094_20091216203403.jpg

初老にはちょっときつかったかな(笑)

0912169.jpg


091216.jpg

0912164.jpg

この後ふみやママさんの所に少しお邪魔しました
ふみやママさん宅にはそれはそれは可愛いにゃんこさんがいます

0912165.jpg

こわがりさんなのかな

0912166.jpg

ふわふわの毛が揺れて歩く姿は優雅なふみちゃん
今度は抱っこさせてほしいな

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2009-12-12(Sat)

年末にゃんこさん特集

今日は夕方からさくらの様子がおかしい
やたらキョロキョロするし抱っこをせがむ
こんな日は片手でさくら抱っこしてるが
長時間は辛いなー
どうしてだろう?まるで夜のように不安がる
先ほど息もハーハー言ってるしいつもなら眠ってるのに・・
いつもの不安から来るものなのか
とれとも体調悪いのかな?
さくちゃんが話し出来たらと思う夜です

今夜もさくちゃんがスヤスヤ眠れますように

DSC_0013_20091212204940.jpg

今日はねこさん特集と言う事で登場してくれるのが
我が家のアイドルカンスケさんとタークンです

カンちゃんにはとっても好きな遊びがあります
それはね

09121210.jpg

爪とぎ台からチョロチョロ出て来る棒を捕まえる事
夕飯どきAYAがいつも遊んでくれます

0912129.jpg

0912127.jpg

いつもならニャンと名前呼んだら答えてくれる
それはそれは可愛い子ですが
この時は無反応
薄情な奴になります

0912128.jpg

真剣そのもの
でもね
でもね
抜けてるところがあるんですよ(笑)

0912126.jpg

0912125.jpg

とてもまぬけなカンちゃんです

0912124.jpg

むつこちゃんが
♪燃えろいい男、燃えろカンちゃん、まぶしすぎる・・・♪
歌を作ってくれたのでこのつづきを

♪燃えろいい男、燃えろカンちゃん 頑固すぎる・・・おまえの脂肪♪

09121212.jpg

タイクンどうやら猫生初
お腹を壊したようなの
お陰さまで今日は良好大丈夫みたいです
良かった♪

09121213.jpg

09121214.jpg

特別参加としましてお友達にゃんこさん
その名も ももちゃんです
珍しいオッドアイの持ち主なんですよ

momo.jpg

ほらね すごくキレイな目を持ってる子
きゃわいい

momo2.jpg

カンちゃん同様10歳は越えてるシニアにゃんこさんですが
大好きなママの元でこれからも幸せに暮らしてほしいな
ももちゃんまた遊んでね

09121215.jpg


☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


出来たよー♪この台でモリモリごはん食べてね

09121216.jpg
2009-12-09(Wed)

バラの手入れ 急がなくっちゃ

今日は午後からバラの葉っぱを取る作業で
地味にコツコツしておりましたが

終らないのよね絵文字名を入力してください

DSC_0001_20091209195906.jpg

来年もキレイに咲いてくれるよう葉っぱを取って
お休みさせてあげるんだけど

どれだけあるんや~~~~ガーン

DSC_0002_20091209200208.jpg

明日もボチボチがんばります
今年最後のバラさんどうもありがとう

DSC_0007_20091209200336.jpg

鋏ちょきちょき
誰か手伝いにきておくれへこみ

散歩の時間に近づいて来たので作業も終り
玄関の戸を開けた瞬間 奴が逃走してしまった

091209.jpg

かんすけさん 無視
見つかったんやし一応驚けよな!

人の話なんか聞いてません
草むしゃむしゃ

0912091.jpg

出たらあかんって言ってるやろ!

0912092.jpg

反抗的な態度やけど
散歩までまだもう少し時間あるからお付き合いしましょうか

0912093.jpg

以前いたダイちゃんは同じく逃亡犯で捕まえるのに苦労したけど
かんちゃんは重い身体がそうするのか急ぐ事なくのそのそ
簡単に捕まえる事が出来ます

0912095.jpg

だからカメラだって大急ぎで撮りに行けるって訳♪

0912096.jpg

0912097.jpg

0912098.jpg

少しは気分転換できたでしょうかね?
でも

           出るなよ!

NEC_0498.jpg
        (スコテッシュかんちゃん)

カンちゃんの体重はただ今8キロでございます
なかなか7キロ台に突入しないのですが
ひよこ先生(かかりつけの獣医さん)がおっしゃるには
トントン拍子に体重落ちて行く子と
かんちゃんのようになかなか落ちない子がいるんだって
1ヶ月がんばりましょうと励まさせてやる気パワー出てきました

image_20091209202326.jpg

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

ピアノ~びんちゃん工房たより~手書き風シリーズ二個ハート

時間のある方は見てやって下さい


09120910.jpg
 2人用のベンチ
 部屋に置きたいけど場所あるかな~?

09120911.jpg

収納ベンチ
座席の下にはへそくりも隠せます

09120912.jpg

ペットフード台?
一応シーズー

09120913.jpg

分りにくいのでやはりペイントする事にします

09120914.jpg

その他もろもろ
いったいどこに置きましょう絵文字名を入力してください
2009-12-08(Tue)

タークンの病院行き

今日はポカポカ陽気
最近お気に入りの場所を見つけたタークンです

DSC_0014_20091208165254.jpg

ぽかぽか気落ち良さそうに外眺めていますが

DSC_0002_20091208165254.jpg

タークン今日は病院行きだからね

DSC_0008_20091208165254.jpg

小さな手が小さな抵抗しております(笑)

DSC_0007_20091208165254.jpg


ワクチン接種には行かなくてはと思いつつなかなか行けず

タークンのワクチンとさくちゃんの血液検査に行ってきました

道中、僕どこ連れて行かれるのと
にゃにゃーと叫び続けたタークンですが
しばらくすると慣れてきたのか鳴き声もにゃ~んと可愛らし声になり安心しましたが
車乗せるのは毎回ドキドキです

DSC_0017.jpg

車内ではドキドキしたものの病院ではまったく鳴かずすごくお利口さん
ワクチンも簡単にできました
ヨシヨシ♪いい子さんです

DSC_0020.jpg

今回もさくちゃんも同行ですが
いつもの付き添いと思っていたんでしょうか
ちょっと不満そうなお顔です(笑)

実はさくちゃん今日は朝食抜きの血液検査です
余裕だったさくちゃんですが診察台に乗せられ唖然とした顔

DSC_0023_20091208170533.jpg


さくらも、もう10歳
年に1度は血液検査受け病気予備軍を少しでも早く知りたいと
最近思うようになりました
穏かな時間長く過ごしてほしいし
おいしい物食べられる時間も長くほしいし
後は結果だけ
どうか何ともありませんように

DSC_0282_20091208171724.jpg

そう思って受けた血液検査でしたが

さくらちゃんワクチンもでしたね

心の中でえっ!
すっかり忘れてました、そうですそうですと言ったものの
実は忘れていたボケ子さんでした
あははっ忘れていた事ばれたかな(笑)

さくちゃんの血管って実はすごく細く採血するのに
先生には大変ご苦労させてしまい申し訳なかったです
以前から血管が細いとは聞いてましたが
シニアになると更に細くなるんでしょうかね?




DSC_0024_20091208180230.jpg
(病院に貼ってあった写真見つめるタークン)

この後はこんな機会はないとCATちゃんっちに少しお邪魔しました
お出かけ中だったのにCATちゃんごめんね

DSC_0032_20091208194445.jpg



CATちゃん宅には可愛い3にゃんこがいますが
こんな機会はなかなかないとタークンと写真撮影会しましたが

DSC_0046_20091208172103.jpg


てまちゃんもタークンもまったく怒らず急接近です

DSC_0051_20091208172102.jpg

お互いクンクン

DSC_0056_20091208172102.jpg

こんな光景見てると可愛いものです
しかしテマ姫はほんとべっぴんさんです

DSC_0059.jpg


DSC_0069.jpg

この後今度はうぶちゃんを連れて来てくれました

DSC_0085_20091208193937.jpg

タークンうぶちゃんとも何ともないみたい

DSC_0080.jpg

お互い匂い嗅ぎあってご挨拶してるのかな?

DSC_0095.jpg

内緒話もね

DSC_0102.jpg

うぶちゃんもテマ姫同様、超美女猫さん
ブルーの瞳がきれいな子です

DSC_0038_20091208194301.jpg

お土産まで頂いてありがとう

DSC_0108.jpg
飲ませてみるとどんな反応見せるやら楽しみです

LOVE
いただき物です ご紹介が大変遅くなりました
ありがとうございます
DSC_0149.jpg
jumee☆thanks4
むつこちゃんから頂いたカウントダウンカード
DSC_0006.jpg

毎日楽しんで小窓開けてます
ありがとうね

カンちゃんダイエットがんばってます

DSC_0220.jpg

次回にでも経過報告したいと思います♪

おっととびんちゃん工房
作品がドンドン増えております
今回はカメラを保存するケースにと作ってくれました
ありがとさんです

DSC_0112.jpg

DSC_0113.jpg

☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
2009-12-01(Tue)

ぷちこの誕生日

11月29日はぷちこの3歳の誕生日でした
今年はどの子にもお祝いらしき事も出来ず
言葉だけのお祝いで終ってしまおうかと
思っていた矢先

      贈り物が届いたの手書き風シリーズ矢印上
              きりっぴちゃん便


      きりっぴちゃんありがとうございました

DSC_0048.jpg

開けて見ると 東京でオフ会した時ワンコご一同様が食べていたピザ
きりっぴちゃんがちゃこさんちの子にも食べさせてあげたかっただろうな、と
思ってくれていたんだって、嬉しいよねこの気持ち

ぷー誕生

DSC_0074_20091201204526.jpg

包装を開けたとたん涙が出たよ ありがとうございます
実はそう思っていたんだ

DSC_0075_20091201204525.jpg

DSC_0077.jpg

しかもぷちこの誕生日の前日に送って下さいました

こんな贈り物があるなら誕生会しなくっちゃとお祝いしましたが

DSC_0018_20091201204947.jpg

もう少し味わって食べろよと思う位
必死なみなさん
すごくおいしかったんだと思います

DSC_0011_20091201205142.jpg

DSC_0049.jpg

DSC_0061_20091201205237.jpg

ぷちこが我が家に来たのは3年前の1月でした
当時元気に過ごしてたダイちゃんがやけにぷっちゃんが気になるのか
いつも遊び相手は年齢も近いみーちゃんではなくダイちゃん

CIMG4575.jpg


大人しいいつも静かなダイちゃんが嫌がらず相手するのには
その当時はすごく不思議でした

CIMG4511.jpg

ほんとダイちゃん亡くなる前の日までよく遊んでくれたなぁ~
はなちゃんも元気に暮らしてましたがはなちゃんにとっては
ちょっとやっかいな物体だったかも(笑)

CIMG4599.jpg

そういえば我が家のわんこ一同はまったくと言っていいほど誰も
ぷっちゃんを相手していなかったなぁ
みーちゃんの嫌な顔(笑)
いつもりっちゃんはそういえば高い所に上がり避難生活していました

CIMG4375.jpg

そんなぷちこも3歳
今じゃボスのように態度がでかく
仲良く暮らしています
ぷっちゃんこれからもよろしくね

お空にいるダイちゃん
ぷちこもう3歳ですよ
合いも変わらずヤンチャ娘しております

(今回動画がすごく長いですお時間あれば観てやって下さい)
ぷちこの誕生会


☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる