2009-10-15(Thu)
りこ完全復活&カンスケ衣替え
昨日は長かったりっちゃんの最終抜糸の日でした
長かったな~
ここでしか言えないけどりっちゃんエリザベスカラーは
まったくせず病院行く時だけ付けて行ってたのですが
りっちゃんのカラー汚れないんですねと
スタッフの人が毎回言ってましたが
ばれてた?
そりゃそうや
車乗ったらすぐ外していたもの
その代わりと言ってはなんですが
りっちゃん病人を絶えず目で追う毎日
これでゆっくり家を空ける事も出来るし
明日はさっそく以前勤めていた子とランチ行ってきます
ワーィ
りっちゃんの傷はこんな感じ

これはちょっとと言う方は
先急いで下さい

どう?キレイに完治してます
カイカイ後の唾液の沈着がひどいので
早くシャンプーしてあげたいんだけど
シャンプーは1週間後
長いなー

もう術後服を脱いでへそ天で寝てます

しばらく登場していないカンちゃんですが
身体の色が変わってきてるのよ
あら?どうして?

(保護する直前の写真)
あらスリムやわー

(保護し手術したあとの写真)
保護した当初は確かにシャムのようにベージュだったはず
横に成長する(メタボ)毎に横線増加中です
大変!!!
今カースケ脱走したもようです
確保しに行ってきます!!!!!
こら!カンスケ
帰って来い!
探した探した、よその猫ちゃんと喧嘩しかけ
どうにか捕まえました
ふーっ
びんちゃんも一緒に捜索していて
見つけた時カンちゃんを怒ったんだって
そしたら目を徐々にそむけよった!と言ってました
カワイイ奴や

以前からそうですがダイちゃんの時もそうでしたが
朝と夕方とすごく外に出たがります
なので玄関は鍵かけ出られないようにしてるのですが
カンちゃんすごく賢いの
もし鍵かけ忘れ時にとバリケードもしてあるのですが
上手い事手でバリケードどけて出るもんだから
困ってしまいますわ

昨日の夕方もどこかで見たメタボ猫やなーと
思ったらカンちゃん

慌てて外飛び出し付き添い付きの外出です
地域猫家業してたカンちゃんは外の楽しさ知ってるから
可哀そうかな?と思うときもありますが
これはけしていけない事だと思います、それに
喧嘩してもお互い怪我しても大変だしね
ウチの周りはCATちゃんの所の餌やりオバハンやないけど
同じような人がいていつも家の周りは猫さんだらけ

この方もう少し考えてほしいわ
昨日この方が半飼い猫のこの子達の中に
お腹の大きい猫さんがいると言ってましたが
これから寒くなるのに不幸な仔猫が生まれるかと思うと
ため息ついてしまいます

どうやら話が違う方向に行きましたが
カンちゃんはただ今
背中の模様繁殖中です(笑)

CAT星さんよりご協力のお願いです
お願い!動物愛護管理法改正の要望書い署名
ジュルのしっぽ-猫日記-さんへの署名のお願い
ジュルのしっぽ-猫日記-さんが、応援して下さる方々のご意見と自身の熱意によに
作成された2011年動物愛護管理法改正の要望書のオンライン署名を本格的に開始されました。
この素案の改正内容は素晴らしく、「法律家」のみならず「動物達とその幸せを願う人間」の視点より作られた”生きるための活きた法案”だと思います。 ぜひ署名して頂きたいです!!
これで貴サイトでは署名募集が3つとなりましたが、全てが動物との共生を理念と
した愛が基軸の法規制定を願うものです
夢で終わるのか?実現して理想に一歩近づけるのか? 我々の行動力で決まります!
署名はこちらにて
2011年動物愛護管理法改正の要望書のオンライン署名
ブログはこちらです
ジュルのしっぽ
多くの方々に見て欲しいです ブログの輪で皆様に呼び掛けをお願いいたします
(CAT星ブログにて)
☆ポチッとして下さったらうれしいな

にほんブログ村
長かったな~
ここでしか言えないけどりっちゃんエリザベスカラーは
まったくせず病院行く時だけ付けて行ってたのですが
りっちゃんのカラー汚れないんですねと
スタッフの人が毎回言ってましたが
ばれてた?
そりゃそうや
車乗ったらすぐ外していたもの
その代わりと言ってはなんですが
りっちゃん病人を絶えず目で追う毎日
これでゆっくり家を空ける事も出来るし
明日はさっそく以前勤めていた子とランチ行ってきます
ワーィ
りっちゃんの傷はこんな感じ

これはちょっとと言う方は
先急いで下さい

どう?キレイに完治してます
カイカイ後の唾液の沈着がひどいので
早くシャンプーしてあげたいんだけど
シャンプーは1週間後
長いなー

もう術後服を脱いでへそ天で寝てます

しばらく登場していないカンちゃんですが
身体の色が変わってきてるのよ
あら?どうして?

(保護する直前の写真)
あらスリムやわー

(保護し手術したあとの写真)
保護した当初は確かにシャムのようにベージュだったはず
横に成長する(メタボ)毎に横線増加中です
大変!!!
今カースケ脱走したもようです
確保しに行ってきます!!!!!
こら!カンスケ
帰って来い!
探した探した、よその猫ちゃんと喧嘩しかけ
どうにか捕まえました
ふーっ
びんちゃんも一緒に捜索していて
見つけた時カンちゃんを怒ったんだって
そしたら目を徐々にそむけよった!と言ってました
カワイイ奴や

以前からそうですがダイちゃんの時もそうでしたが
朝と夕方とすごく外に出たがります
なので玄関は鍵かけ出られないようにしてるのですが
カンちゃんすごく賢いの
もし鍵かけ忘れ時にとバリケードもしてあるのですが
上手い事手でバリケードどけて出るもんだから
困ってしまいますわ

昨日の夕方もどこかで見たメタボ猫やなーと
思ったらカンちゃん

慌てて外飛び出し付き添い付きの外出です
地域猫家業してたカンちゃんは外の楽しさ知ってるから
可哀そうかな?と思うときもありますが
これはけしていけない事だと思います、それに
喧嘩してもお互い怪我しても大変だしね
ウチの周りはCATちゃんの所の餌やりオバハンやないけど
同じような人がいていつも家の周りは猫さんだらけ

この方もう少し考えてほしいわ
昨日この方が半飼い猫のこの子達の中に
お腹の大きい猫さんがいると言ってましたが
これから寒くなるのに不幸な仔猫が生まれるかと思うと
ため息ついてしまいます

どうやら話が違う方向に行きましたが
カンちゃんはただ今
背中の模様繁殖中です(笑)

CAT星さんよりご協力のお願いです
お願い!動物愛護管理法改正の要望書い署名
ジュルのしっぽ-猫日記-さんへの署名のお願い
ジュルのしっぽ-猫日記-さんが、応援して下さる方々のご意見と自身の熱意によに
作成された2011年動物愛護管理法改正の要望書のオンライン署名を本格的に開始されました。
この素案の改正内容は素晴らしく、「法律家」のみならず「動物達とその幸せを願う人間」の視点より作られた”生きるための活きた法案”だと思います。 ぜひ署名して頂きたいです!!
これで貴サイトでは署名募集が3つとなりましたが、全てが動物との共生を理念と
した愛が基軸の法規制定を願うものです
夢で終わるのか?実現して理想に一歩近づけるのか? 我々の行動力で決まります!
署名はこちらにて
2011年動物愛護管理法改正の要望書のオンライン署名
ブログはこちらです
ジュルのしっぽ
多くの方々に見て欲しいです ブログの輪で皆様に呼び掛けをお願いいたします
(CAT星ブログにて)
☆ポチッとして下さったらうれしいな

にほんブログ村
スポンサーサイト