朝の散歩の時間って何時に行ってますか?
わんこ村の子達は7時前位に出かけます
なんせ大家族もので
早く散歩出来る夏場の散歩はビンチャンも
一緒に行ってくれるので助かります
最近は散歩してると目に付くのは秋の香りが
見られるようになりましたよ

もうすぐ回りの稲は収穫の時期になります

では散歩出発です


ちびっこ担当はいつもとうちゃん
でもみーちゃん不服なのか
実は嫌がってる様子

と言ってます
叫んだ後はちゃっかりリサイクルカーに乗り込むみーちゃん

あれ?れれカートですがNちゃんが使用していたもので
もういらないらしく捨てるって言うから
ひらめいた!捨てる前にリサイクルですよ
カゴ乗せればちゃんと4ワンは乗れます
コマもベビーカーだから小回りきくし
超!重宝してる我が家の新車
毎年夏場はバテちゃうさくらの為に使い始めましたが
今じゃみーちゃんこれに乗る為に必死です(笑)
ぷーちゃんもね

秋はもうすぐですね
おつついからお泊りに来たNちゃん台風
まるで嵐の2日間でした
まず早くご飯がもらえないこの子達

我が家に来たらどうも
さく達にご飯を作ってあげたいらしい

ひたすらガマンの子が
1
2
3
4
5 わんこ!
グッとガマンの子です
そしてもうお一方小さい子が苦手らしく
きっとこんな感想述べるでしょう

(Nちゃん撮影)
Nちゃんは カークンご飯だよとか
カークンあそぼっと声かけるだけなのですが
同じ知らない人とする反応は違います
ノラさんの時小さい子にいじめられたのかな?
次の日はNちゃん連れて
篠山市にあるチルドレンミュージアムに出かけてきました

小さい時から
ちゃこちゃ~ん ちゃこちゃ~と耳元にささやいた事も
ありましたがどうも暗示がかかりにくいのか
ばぁば!
間違いはないのですが
どうもね

こちらはこの呼び方でよいとは思いますけどね
じぃじは頑張ってます

また室内はいると年代ごとにおもちゃが並べてあり

ビンちゃんと釘づけ
昔遊んだ物があり懐かしく思いました

ぬりえなんかも楽しんで
小さなイスに座りこんで懸命にぬりえ塗ってる
ビンチャン見てたら笑えちゃいます
ちいさな台風 Nちゃんでしたが
楽しい2日間おもいっきり遊べて楽しかったよ
また遊ぼうね

私は今夜湿布だらけになりそうです

にほんブログ村