fc2ブログ
≪05  2009/06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  07≫
2009-06-28(Sun)

あやに買ってもらっちゃった

暑くなりましたがバテていませんか?おちこみ
私はもうすでに限界です
楽しみの昼寝も最近では、暑いモコモコしたアイツが居る為
 
        寝不足

DSCN3201.jpg

こんなに引っ付いて暑くないんかしら?
他数頭も頭の回りに密着してます
もちろん夜も磁石のようにどけてもひっつくぷちこ

フーッ    さわやかな眠りがほしい

てな事で先日予告してたDSトモダチコレクション
最近は昼寝の次に楽しみで遊んでます
ここで紹介ウチの家族

090628.jpg
素顔知ってる貴方!
ちゃこが可愛すぎると思ってます

ハイ
可愛く作ってみました

他に歌も作って見たよ

作ってみちゃった


相性診断も出来るので結婚数十年のちゃことびんちゃん
やってみたら
0906281.jpg

おめでたい事に2%
こりゃどちらかが、ガマンの子で続いているんだろうなぁ
どっち?????ご想像にお任せします(笑)

昼寝も済んだしDSもしたし
ちょっくらチャリンコ飛ばして
川原にお手軽すみちゃん連れて行って来ました

DSCN3172.jpg

川原に着くとすみちゃんドンドン川の中に入ろうとするから

DSCN3169.jpg

止めましたよ(アセアセ)

DSCN3170.jpg

川原の水飲んだりもしてビックリ
どうもないのかしら?

DSCN3158.jpg

昔はここの川にいっぱいの蛍が飛び
蛍取りなんかもしたけど今は数匹飛んでいたらいい方
川が汚くなったのかな?

DSCN3171.jpg

もう少し先行けば蛍はいっぱい飛んでます
いつか蛍をみんなにも見せてあげたいと思うけど
実は先日撮影したんだけど暗闇の中での
撮影なのでチョロっと写っただけ残念
機会あれば
いっぱい飛んでる動画披露しますね

DSCN3159.jpg

DSCN4576.jpg

お茶目なすみちゃん
また行こうね




スポンサーサイト



2009-06-23(Tue)

故障犬 搬送

この数日

暑い

蒸し暑い

何とかならんの


わめいていた昨日(京都は盆地で蒸し暑いのだ)
朝から妙な物があちらこちらにしてある

もう!誰か変な物たべたかな?

済ましていたら夕方までに4回も誰か吐いたもよう
こんな時大家族は犯人が分らない
1ワンが吐いたのかそれとも別の子も吐いたのか
4回目にはドンドン心配になってきた

ふと耳に入った ゲーッゲーッ

ダダダダ~ッと覗いたら

元気印のぷちこが苦しそうにしてた
本犬は吐いたらスッキリしたのか
走り回って
何か食べる物くれ状態だったけど
夕方病院に尋ねる事にしたら

DVC00003.jpg


ぷちこ位の大きさの子が
4回も吐くのは心配なので来られた方がいいとは
思います

そういわれりゃ車でかっ飛ばしまっせ

DVC00001.jpg

どうやらこの蒸し暑さから体調壊したもよう
輸液と注射打ってもらって帰って来たら
走り回ってました

今こうした子が多いらしい
でもぷちこが体調不良起こすのは初めて
やはりぷちこは小型犬や、か弱いチワワなんやと
自覚した出来事でした
(ぷちこはスーパーワンコと思っていた)

こんな元気玉のぷちこも体調壊す季節になりました
みなさんも大切な子気をつけてね

DSCN4364.jpg

         予告
DSともだちコレクションを買ってもらっちゃった
次回家族紹介します、歌も披露します
お楽しみに♪




2009-06-18(Thu)

優しい贈り物

気持ちが優しくなる

心がポカポカしてくる

涙が落ちてくる

友達っていいね

今日の午前中にピンポ~ン
玄関を駆け足で行くあや(ケムちゃん)

おかあさん
きりっぴさんからお届け物が来たよ

kiriltupicyann.jpg

荷物を開けるといっぱいのプレゼント

DSCN4611.jpg


DSCN4610.jpg



以前ブログで好物書いたのを
覚えてくれてて大好きなカステラ・あられ
そしてさくらの事で悩んでいた時
色々アドバイスを下さって
さくらが少しでも落ち着くようヒーリング効果のある
ネックレスを手作りで送ってくださいました

DSCN4607.jpg

そして私にも

DSCN4604.jpg
写真では薄く写ってますが
キレイなラベンダー色のブレス

心の平穏どんな時でも冷静に対応でき
心の余裕
さくらちゃんに対して穏かにいられるよ組んでみました


と書かれていた、嬉しいな
さくらがパニくった時はこちらまで焦ってしまうから
すごく嬉しく思います

          犬バカ日誌☆ひなちゃん
             とわパパの子に間違いないです

11-081126.jpg


今日は父ちゃん代休だったので自宅にいたのですが
もう早速頂こうとカステラを目の前に持って来て
パクついてました(笑)

DSCN4612.jpg

タークンはきりっぴちゃんが送ってくれた箱が
やけに気に入り匂い嗅ぎまくり

DSCN4615.jpg

ご満足のようです

DSCN4613.jpg

目新しい物がいいのか今度は

DSCN4617.jpg


DSCN4623.jpg

紙袋に入り楽しんでましたよ

DSCN4621.jpg

DSCN4627.jpg


            犬バカ日誌☆のお姫様あじゅちゃん
01-081202.jpg
   いつ見ても可愛いんだな~ぁ♪


あじゅちゃんが大好きなおイモちゃんも気を使って送って下さったので
早速みんなに配給です

DSCN4629.jpg

食べる事になると集まるのは早いです

DSCN4632.jpg

待てない食いしん坊ぷちこは

DSCN4633.jpg

ピラニアのごとく指噛まれてしまいました

みんなにもプレゼントありがとうございます
おいしく頂きましたよ

心のこもった贈り物味わって頂き
身につけて大切にします

最後に
39-081212.jpg


大好きなとわ君へ

この所元気な様子が伺えるブログを見て
微笑んで見させてもらってるよ
病気なんてくそくらえ!
元気パワーで負けるんじゃないよ
おばちゃんいつも祈ってるからね





2009-06-17(Wed)

タイクンのお散歩

先日タイクンをリード付けてワンコ軍団と一緒に
散歩を楽しみました
そう言えば亡きダイちゃんも
同じ事して散歩に出かけましたが
ダイちゃんはリード付けたら
まったく動かないのに
タイクンは始めて行く道なのに
余裕で散歩楽しんで?いましたかな?

DSCN3052.jpg

この道は自宅横にある土手
ウチのワンコ達がノーリードでも安全な道です
でも草がすぐ生えるから困るので先日も
ワンコ達の為週1回父ちゃんが草刈してくれ助かってます


DSCN3059.jpg

タイクン外の空気は気持ちいい?

DSCN3051.jpg

ほんの少しの音にも敏感に反応するものの
立ち止まる事なくぷちこの後付いて行ってます

DSCN3068.jpg

しっぽはこんな感じになりながらね(笑)

DSCN3067.jpg

家の窓からいつもワンコ達が散歩してるのを
羨ましく?覗いてるタイクンにとっては楽しいのかなぁ

DSCN3070.jpg

ぷちこの
後ろ付いていってる姿見てると微笑ましく
可愛いものです

DSCN3072.jpg

最後は記念撮影
あれ?誰か足りません

今度はカークンの番かな


2009-06-14(Sun)

結婚記念日☆ビンちゃんへ

こっそりブログ見てる父ちゃんへ

ちょっと口で言うのはテレくさいし
読み逃げ父ちゃんにブログで伝えます

思い出せば高校が一緒だった父ちゃんと出会い
あれからもう数十年が過ぎたよね
ふと後ろ振り返ったら色んな事を思い出します
22日が記念日だけど少し早く日にち早いけど
2人で出かけたけど楽しかったなぁ

向かった先はマイケル神戸さんの地元、神戸
クルージングして来ました

DSCN3138.jpg

     同い年の私達
   同時に高校をお互い卒業し
   父ちゃんはまた勉強生活
  私は化粧品会社とお互い会えない日が
続いたけど週末になったら会うのが楽しみだったね
いつもなら寝坊してる私も早く会いたかったから
   朝6時のバスで下宿先向かい
     私が夜のバスで帰る週末
      何年続けたんだっけ?


cats.jpg

    あれから月日は流れたけど
     今日までお互い頑張った

cats3.jpg

       喧嘩もしたね

      涙流して笑った時もあったね

    一緒に将来の事話し合った事もあったね

      色んな事思い出します

DSCN3106.jpg

     やがて娘にも子供が出来て
      
      父ちゃん白髪出てきたぞ

DSCN3110.jpg

        しわも深くなったぞ

DSCN3078.jpg

       手もごつごつしてきたね
     これも父ちゃん頑張った証かな

DSCN3108.jpg

       今日まで二人で歩んだ人生
         付き合ってた時間より
    今は一緒にいる時間の方が長くなってしまったけど
         ついこの間知り合ったみたいな気がします


DSCN3147.jpg

      これからどんな事があるんだろう
        どんな事して楽しく暮らそうか

DSCN3143.jpg

        またお互いしわを増やし
        人生を共に歩んで行きましょう

DSCN3152.jpg

最近涙もろくなった父ちゃん
きっと目頭赤くしてる?
それとも照れているかな?

DSCN3151.jpg

父ちゃん事ビンちゃん
泣くんじゃないよ


これからもよろしくなのだ!

そしてこの日ワンコの事家の事
みんなしてくれた娘のケムちゃんありがとう








2009-06-12(Fri)

ご協力お願いします

ブログで仲良くしているヨッチャンのブロ友さんが
迷子のチワワ君の飼い主さんを探しておられます

記事にし多くの方の目に止まる事祈り
ご協力お願いします
この子が我が家へ帰れるよう願うばかりです

img20090601_p.jpg



【保護情報】
日時 : 5月14日 14時頃
場所 : 埼玉県越谷市蒲生
犬種 : チワワ・雄(去勢済み)
特徴 : フォーン・3~5歳くらい?・2kg

越谷市の産業道路交差点で車にひかれそうになっていたところを、
通りがかったチョコさんによって一時保護され、
現在は『ちっぷさん』の家にて保護されています。

首輪をしていますが情報記載ナシ。
チップの埋め込みナシ。

髭や爪がキチンとカットされ、
首輪もキレイであることから、
大切に飼われていた子と思われます。
さぞ飼い主さんは辛い思いで探しているでしょう。
この子も不安でいっぱいだと思います。

お心当たりのある方は、
現在保護されている『ちっぷさん』にご連絡ください。


2009-06-07(Sun)

ヨッ!元気だった

今日は懐かしいワンコに会って来たんだ
もう2年前以上経つかな?
思い出せば無責任な飼い主に
腹を立てたのを思い出します

ただゴハンをあげていたら良いと
去勢も避妊もさせていなかったおばさんが
犬が増えすぎ40匹位になり
今度は引越しするからこの子達をどうにか
しないとと、勝手な事言っていたが
ほっとけなくてCATちゃんと一緒に
貰い手探したよね

あれからもう2年経つんだ

     82Q82978281828E.jpg


仔犬数匹は貰い手あったけど
後の成犬はどうなったんだろう?
結果聞くのもイヤでその後は分らないけど
可愛いだけで増えつづけた
マルチーズとヨーキーのMIX犬
もう思い出しただけで

キーィ

怒りが爆発しそうです
自分の欲望だけで犬が増えて行き
ワクチンのしていないと聞いていたし
もし1頭が感染のある病気になったら
このオバサンどうするつもりなんやろ
可愛いならこの子達が最後はどうなるのか
考えているんやろか
こんな飼い主をどうして回りの人が
ここまでなるのに言わなかったんやろ
無責任すぎる
仔犬探しに会っていたのはお嫁さんで
実際このオバサンは知らないが
その当時いた犬達はどうなったんだろ
思いだしても今も胸が痛みます


hina2.jpg
(2007のブログより)

その中にひなちゃんと言う仔犬がいました
縁があって実の妹が大阪連れて行ってくれたけど

1ヵ月位はぷちこと共に暮らした仔犬時代
ひなちゃんはぷちことよく遊んでいたけど
覚えているかしら
妹が今度は近い所に引っ越して来たから
きっとひなちゃんとぷちこのご対面はありかもね

hina1.jpg
(その当時のブログより)

今日会ったひなちゃんはすっかり大きくなり
お気に入りは妹の鼻の穴なんだって

ガッハハハ

何がおいしいのか?
反応する妹が面白いのか
妹の鼻から血が出る位舐めるそうです

オイ オイ

DSCN3039.jpg

先住犬のミルちゃん

DSCN3043.jpg

同じく先住ネコのリンちゃん

DSCN3025.jpg

リンちゃんは超ビビリさんで
髭は驚きの余り丸まり目はまん丸
驚かせてゴメンやったで

以前住んでいた所より今度の引越し先は
近くなったのでまた会えるよね

DSCN3040.jpg

今日は急に行ったもんだから
お土産もなかったけど今度行く時は
ミル・ひな・リンちゃんのお土産は
忘れず持ってくね


くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる