fc2ブログ
≪04  2009/05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  06≫
2009-05-30(Sat)

カンちゃんのダイエット

DSCN4519.jpg

このプリプリしたおちり

きゃわいい~~~~ぃ

なんて言ってる場合じゃないの
この1ヶ月超肥満オヤジになってしまったカースケ君を
痩せさせねばと以前のご飯量を三分の一減らし
日夜腹ペコのお腹を泣く泣く我慢させていたのに
減ってないのよ

まったく減ってないの

DSCN4511.jpg


あのぜい肉野郎が

どうして????・・

ぷよぷよしたお腹
あ~ぁデブネコ

DSCN4514.jpg


こうなれば食べてもらいましょう
カースケ 
ベジタリアンにゃんこになるのよ

DSCN4516.jpg


これはバーちゃんがせっせと作ったイチゴ
どう? どう?
DSCN4517.jpg

なんなのよその態度 怒

これならどう?
タイクンが大好きで
いつもぷちこに取られ泣いてる
それはそれはおいちい

ダイコンさんで~すBrilliant

DSCN4523.jpg


orz違います
タイクンは立派な若者にゃんこさんです
カークンはおっちゃんですけど



DSCN4524.jpg

だから違うって
タイクンはにゃんこさん

これだったらどう

DSCN4528.jpg

その野菜は虫さんがキレイな蝶になれる
おいしいおいしいレタス姫です

DSCN3016.jpg

あー言ったらこう言うし
DSCN4531.jpg

おいしいのにさぁ
さくちゃんもすみちゃんもりこちゃんもミーちゃんも
ぷーちゃんもタークンだってみんな野菜大好きで
特にダイコンなんて目がないのよ

DSCN4537.jpg

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



DSCN4543.jpg


DSCN4542.jpg

にゃんこのダイエットは一気に痩せさせたらいけないし
困ったもんだ






スポンサーサイト



2009-05-28(Thu)

めいちゃんまたね

この数日私の心はどんより曇り空
この所生きると言う事は楽しくもあり辛い時もあり
また人の温かさに触れ合う事でもあるんだなぁと思いながら
これから書く事はさきこっこさんに了解をいただき
懸命に生きた4歳になったばかりのめいちゃんの事
書きたいと思います

先日幼い4歳になったばかりのめいちゃんが
むつこさん初め沢山の方が(関東お祈り隊)が
祈る中、虹の橋に渡って行きました


200904021155146dc.jpg

めいちゃんとの出会いはブログで仲良くして頂いてる
むつこさんに紹介してもらい出会ったのですが
出合った時はめいちゃんは闘病生活でした
めいちゃんは生まれつき腎臓がひとつしかなく
もう片方も腎不全を起こしながらも
懸命に治療に励むめいちゃん、その傍らには
いつもめいちゃんをやさしく支えるさきこっこさん
さきこっこさんもめいちゃんも頑張ったんだよね

DSCN4555.jpg

めいちゃんの健康をひたすら願っていたむつこさん
書いては怒られちゃうかもしれないけど
落ち込んで涙するむつこさん
本当に本当にひたすらめいちゃんが元気になるよう
思っていたんだよね、それからと言うもの
折り続けた数匹の鶴達
こんな私に辛い気持ちをメールしてくれた時は
すごく嬉しかった、祈りを込めた鶴は
私は虹の橋にいる
めいちゃんに届くよう川に流そうかと考えてます

DSCN4562.jpg

出合ったばかりのめいちゃんでしたが
これほど頑張っためいちゃんは忘れられないと思います
このブログは私の日記として書いていますが
めいちゃんとの出会いを残しておきたい
そう思い記事にしました

めいちゃん
会おうと思えば会えためいちゃんだったけど
会いたかったなぁ
むつこさん特製のゴハンも食べて今はいっぱい
走り回っているんでしょうね
出会えためいちゃんありがとう またね



2009-05-20(Wed)

タークン1歳になりました

早いもので別れがあった後タークンと出合って

もう1年近くが過ぎようとしています

DSCN1178.jpg


昨年8月に保護し里親見つからぬままワンコ村の

住人になったタークンですが推定だけど5月頃産まれ

タイクン5月18日はタイクンの誕生日に決めました

   わんこ村は誕生日ラッシュです

DSCN1338.jpg




ご存知の方もいらっしゃいますがタイクンとどう出合ったのか

動画でまとめてみました

タイクンとの出会い


車の中で今にも消えそうな声で鳴かれた時は

腰抜かしましたよ、たった1声しか鳴かなかったのですが

聞き間違いとも思わずひょっとして前の日いなくなった

仔猫だと思ったから仕事してるCATちゃんに電話したら

そしたら飛んで来てくれたよね、おねえちゃんのダンナサンも

片手に大きな網持って駆けつけて下さった時

余りにも大きな網に驚いたのと嬉しさが爆発しそうでした

DSCN1335.jpg

あの後病院にすぐ連れて行きました

この後あの暑いガレージに

戻すのはこの子には無理と病院の先生に言われ

里親探し始めたんだったなぁ

DSCN1368.jpg

数ヶ月が経っても見つからず

結局娘1のケムちゃんが全部世話をすると言う事で

我が家の子になったけど今もかいがいしくタークンの

おっかさんしてくれています

DSCN1357.jpg

そんなタイクンももう1歳

大きくなったもんだ

ケムちゃんは大好きタークンにいっぱいのプレゼントあげて

タークンも喜んでいたでしょうね

20090518165439680.jpg

これからもぷちこと仲良く歳重ねていってくれたら

嬉しく思います

1歳おめでとう
Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics Myspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter GraphicsMyspace Glitter Graphics, MySpace Graphics, Glitter Graphics

20090518165439832.jpg
↑どれがタークンでダイちゃんかわかんないでしょう
2009-05-17(Sun)

以外や楽チンでした

DSCN4377.jpg

行って来ましたよ第2弾組のすみちゃんとぷちこ
イヤー参りました

0905173.jpg

車中があまりにもおとなし過ぎてですわ

DSCN2998.jpg

関係ないさくらも隙間で同行です
第1弾が余りにもにぎやかだったので
気が抜けたと言うかあっけなかったと言うか
結論はこんなんでいいの?でした

DSCN3001.jpg

病院着いて先生に
まったく忘れていたぷちこのワクチン
 打っておきますね ハイ!で

ブチュ

更にブチュ

2回注射針刺されたぷちこはお気の毒でしたけどね

家に帰ってくると

DSCN3012.jpg

存在感たっぷりのカークンです
どうも最近外に出たくて出たくて隙あらば出ようと
するので困っています、カークンと過ごして
1年過ぎましたが、推定ですが彼は10歳
9年間は自由に外を駆け回わっていたはず
最近そんな自由奪ってもいいんやろかと
よく思うようになりました←あかんけど
もちろん外を出すと言う事は危険な事が
いっぱいあるから出さない方がいいのは分ってます
それでもカースケがジーッと外を眺めてる姿
観てると心が痛くなるんですよ
保護猫ちゃんと過ごしてる方はそんな事
思った事ないですか?

話が途切れましたが
帰って来ると透かさず玄関までお出迎え
でもチワッ子NO1は素通りです

DSCN3013.jpg

次登場のチワッ子NO2も知らん顔

DSCN3014.jpg

ちょっと過ぎ去ってから

DSCN3016.jpg

カークン気が弱いというかミニィにワンワン言われたら
スタコラ逃げるおっちゃんにゃんこ
どうもウチのにゃんこチーム男の子は(とうちゃんも含む)
わんこチーム女子には弱いようです

そうそう庭のバラと離れた所にある小さなバラ園ですが
花を咲かし始めました
0905172.jpg

バラの手入れをしている時この瞬間が1番嬉しい時期ですが
どうも消毒が遅かったせいか

虫  虫  虫

キャーなんて言ってられません

毛虫も捕まえます(バラの葉っぱ食べる為)

DSCN4181.jpg

この毛虫は何に変わるの?それともこのまま?
少し減りましたがこの作業イヤー

0905171.jpg
                         ↑
                      シェバママさん
                       これがプレーガールですよ


DSCN4375.jpg

DSCN4384.jpg

DSCN4376.jpg

これから咲こうとする蕾

DSCN4393.jpg

DSCN4161.jpg

1番花がまだまだ楽しめそうです

      が草がね

草もボーボーも楽しめるわと言いたいですが

時間見つけては草引きに精を出さなくてはいけません

よっしゃ!明日晴れたらまた草引きがんばるぞ!



theme : ワンコとおでかけ - genre : ペット

2009-05-14(Thu)

なんなのよ!この肌寒さ

2日前?すごく気温が上がって

暑い

暑いとわめいていたのに

昨日から家の中でジーッとしてたら
肌寒くてね←ひょとして風邪??
思わず片付けたホットカーペット引きずってきましたよ
今夜はぬくぬくでございます
幸せ気分なので投稿することにします

dance.gif



前回タークンのダイコン泥棒ムービーを
投稿致しましたが大変反響がよく
(まったくウソです)
更にその後をどうなのか、編集してみました
タークンがどう思っていたかどうかは分りませんけどね

今膝の上に珍しくりこが乗りかかり
痺れきれながら記事を書いております

ただ言いたい
・・・・・・・重い・・・・・・・・・・・orz



ダイコン泥棒撃退法






theme : 猫のいる生活 - genre : ペット

2009-05-12(Tue)

ミーちゃんの誕生日

5月6日はミニィ6歳の誕生日でした
さくら同様すっかり忘れていたミニィの誕生日
ごめんね

0905122.jpg


チワワに出会ったのが
ミニィが最初の子だった
友達の所で産まれたのだが
この子もらってくれない?でお迎えしました

1番に思った事はチワワって大変orz

シーズーだけの生活だった私にとっては
     
     新鮮だわ♪
     
     じゃなくて
     
     ぶったまげた

     ひょっとしてミニィだけ?

そんなミニィとの生活ももう
5年の月日が流れたなんて驚いてしまいます
りこちゃん命のガウガウミニィちゃん
ガウガウ聞くのはもう慣れたから
ガウガウ言いながら元気いっぱい
大好きな土手道かけっこしてね

そしていっぱいチッコするんだよ
ジュータン・毛布にかけない位
いっぱいいっぱいだよ←チッコ垂れ

ミーちゃんペロペロ大好きだから
ペロペロ解禁日として舐めてもいいで♪
でも舐めてから水入れで口直しは
す・る・な・よ
  (↑舐めた後必ずする行為)

6歳お誕生日おめでとう
小さなミニィ愛してるよ

DSCN2984.jpg


昨日は暑い中

DSCN2928.jpg

病院です

DSCN2903.jpg


そろそろフィラリアの薬をもらいに行かなきゃと
1番組としてさくら(健康診断)りことミニィは
フィラリア検査の為病院に行ってきました



             病院がとにかく遠い
        片道40分の所にあるからドライブ気分で
        行けるのはいいんだけど信号に止まると
          通行人にガウガウ言うミニィ
             車停止する度に

0905131.jpg

と世間を見るりこ
人が大好きなりこは人見たら
こっち見てワンワン(可愛く!) シッポ振ってるし
とてもにぎやかな道中です

でもいざ病院着いたら

DSCN2919.jpg

腰引けてるし
りこは病院大嫌いです
待ってる間もドア一点見つめ

DSCN2914.jpg
念じれば開くと思ってるのかも

DSCN2908.jpg
りこの気持ちは雨模様です

フィラリア検査の為採血されるのだが
りこちゃんパニック

離せ!
何すんのよ
痛いじぁないの!!
と大暴れ

この時まだ注射針刺してなくて
先生に まだ何もしてないやないか
頭撫ぜてもらい違う人からおやつあげるからねと言われたら
大人しく採血出来ました
まさか食いしん坊が役に立つ瞬間でした

もちろん陰性です

DSCN2909.jpg


それに比べミニィは何されようが平然としてます

DSCN2912.jpg

さくらなんて模範生でどっちの手って感じ(笑)

DSCN2923.jpg

行きと違いお疲れ3わん子達
DSCN2942.jpg

ハンドル寄りかかるのはいいんだけど
即お眠りのさくらちゃん
帰れないんですけど

DSCN2953.jpg

家に帰るとリコは

DSCN2973.jpg

留守番組だったぷちこが近寄り

DSCN2978.jpg

今度嗅がせてあげるからね
残りの2わん子連れてまた行ってきます

DSCN2981.jpg

無事終りあ~ぁお腹空いた
ゴハンアップロードファイル ごはん ご飯
見つめられたら食べれないんですけど


DSCN2969.jpg













theme : ☆多頭飼い☆ - genre : ペット

2009-05-08(Fri)

私のブログはまだGW

もういつもの生活に戻っているのに私のブログはGW
ひっぱりますぞ、5日の日は本当なら京都市内にいる
母に会うべく支度していざ出陣の予定だった
なのに母から電話が有り 体調悪いし日にち延ばして~
           ガクッ
行く気マンマンだったのにさぁ
それならばと京都篠山にある行ってみたかったj,shillgardenさんに
行こうやなのと甘えたさくらと
襲われはしないか心配なすみちゃんと行って参りました
アップちょっかい出すぷちことタークン
DSCN4270.jpg

天候はあいにく曇り空で寒くて寒くて
半そで着て行った父ちゃんは
うどんはないんか
ケムちゃんに漏らしていたそうな
そんなもんありません!

0905051.jpg

0905055.jpg

残念な事にここはランがありません
それにこの日来ていたワンコファミリーはすごく
お上品な感じして店内シ~~ン笑い声もしませんわ
それにワンコの声なんてまったく無し
ちょっと動くと注目の的って感じで動けないよ
ひょっとして場違い???
でもせっかく来たからさくら&すみを歩かして
ふと横向いたら他の人達私達見てるえぇ
上品そうに歩く私とすみちゃんザ~マスkao01でもね
注目の中
すみちゃんウ○チするんだもん
その時背中に感じたチクチク視線
イヤー恥ずかしかった

0905052.jpg

もう少し後ならバラが咲き花々が咲き乱れるだろうと
思うくらいバラの蕾がいっぱいありました
見られなかったのは残念だったけど
機会があれば又行けばいいか

0905053.jpg

0905054.jpg

帰る時ほんの少しこれから来店しようとする
プードルとヨーキーに会いました
ア~ァ注目の人とワンコご来店♪
座ったら注目の的ですよ更にウ○チしたら
視線がチクチクするからねと言ってあげたかった
DSCN4287.jpg

家に帰ってきたらお隣さんが取れたてアスパラを
ドッサリ下さった
DSCN4311.jpg

熱い視線を送るりこ
そして

DSCN4309.jpg

かぶりつこうとするぷちこ
見守るミニィ

ゴマ和え・天ぷら・湯がいてサラダに・炊いたらどうなる?
アスパラ祭りです


2009-05-06(Wed)

GWも終っちゃったね

GW最終日みなさ~ん楽しめましたか?
私は毎日まったりの日ですがその延長って言う感じで
GWは終わりました、明日からお仕事の人頑張ってね
09061.jpg


GW中はまったり日でしたが
ウチのわんにゃんはまったりどころか
合いも変わらずおもろい事しては
笑らかしてくれてます

もちろん我が家のお笑い担当のぷちことタイクンで~す

DSCN3695.jpg
            アップ
この写真何してると思う
タークンが獲物を落としぷちこが食べると言う
連携プレーの写真
1612ib2.gif

こんな時は息が合うコンビなんですけどね汗;

我が家では夜になるとスペシャルタイムとして
野菜を茹でたのをあげています
どうも夕方のカリカリだけだと朝まで長いので
朝の散歩中または起き立てにお腹空きすぎて
吐いちゃう事あるので、こんな時間を作ってますが
お陰でもう吐く事はなくお散歩も楽しめるようです
ではではその様子を観てね

ダイコン泥棒


ワンにゃんのやることってホント面白い
きっとシェバママさん宅のシェバ君ティティ君もこんな感じ?
マイケルさん宅ぽぽちゃんとななちゃんも面白い事するよね
今気が付いたみんなキラキラ(オレンジ)チワワとにゃんこだ!キラキラ(オレンジ)



2009-05-04(Mon)

お出かけ

0905031.jpg
GWど真ん中みなさんどうしてるんだろな~ぁ
ここまみぃさんとマイケル神戸さんはお家でまったりは
ブログで知ったし、むつこさんはお仕事みたいやし
ともちろさんはまーさんとまったりかい?
きりっぴちゃんの行方は今何してるか知ってるし イヒヒヒ
他の人達 何してるの~?楽しんでますかふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

私はまったり組ですが昨日だけはお出かけしてきました
毎年ある亀岡光秀まつりに招待されてお供を連れ
CATちゃん宅へ ピ~ュ~と車走らせ亀岡到着
出合ったのはお久しぶりふみやママ
ご無沙汰元気でしたか?
090503.jpg

みんな一緒に武者行列見て後は記念撮影

0905032.jpg

ブタ見て笑って
写真撮らなかったけど京都府警のマスコットの
何だ?カラスみたいなペリカンみたいな着ぐるみ警官の人
この人のお陰で?10分遅れピシってしてる婦警さんが
気の毒だった、しかもペリカン背中のファスナー開いてて
他の人が必死にファスナー閉めてる姿が面白くてさぁ
一人笑ってたアタイって変な人?

!cid_001a01c9cc5a$840bab50$3318a8c0@happy405.jpg

(余談 ベリーショートにしたのは経済的にもいいのだが
 こうして見るとてっぺんはげたら カッパやないのorz

!cid_001901c9cc5a$840bab50$3318a8c0@happy405.jpg

ねぇねぇCATちゃん
どうしてこの武将の人の横
CATちゃんが若い方で私はおっさん?
自分では知らないうちに好み選んだんやろか
そういえばモザイクかけてあるけどやけに
CATちゃん極上の笑顔で写ってるのは
気のせいかい??????


DSCN2875.jpg


!cid_001c01c9cc5a$8411c5d0$3318a8c0@happy405.jpg

そして気になったのがこのお2人
○○ちゃんは人気あるしな~ぁと言っているのを
地獄耳は逃さなかったのである
(写真撮影の事だと思う)
若いっていいね

こうして1日過ぎたけどふみやママ今度はランチでもどう?
CATちゃんありがとさ~ん

動画は今夜にでもこの続きにUPします

      記事投稿から3時間半
      夕飯作って食べてかたずけて

        ハーハー頑張りました
          ハイ!動画です


お祭り
2009-05-01(Fri)

色々あったよ~わんこ村

感動的な誕生日が済んで
にこにこ気分だったけど更にうれしいプレゼントを我娘mamiから
バラのフォトフレーム、そして大好きなCATちゃんのおねぇちゃんから
頂きました ウキウキ気分のアタシありがとうございます
0905011.jpg

今度は母の日や
イヒヒヒ期待しております

誕生日から何をしていたかと言うとどうしても欲しかった
リメイクのバッグ
でも値段みたら ひやー16000円
3食昼寝付きのわたしには到底買える品物ではないので
ヨッシャ作ってやろうじゃないの
ミシンカタカタ
でも失敗してはとスーパーで買ったジーンズを潰す事にしました
上手く出来てもこれじゃスーパー○○印のジーンズバッグしかもくたびれている
何かないかとひらめいたのが
父ちゃんジーンズのタグ
EDWINに早代わりじゃ
父ちゃんのジーンズは今じゃ無名のジーンズしかもタグ無し
しかもタグ部分は取ったから色が違う
 許せ父ちゃん
出来上がりはほらね

090501.jpg

ミーちゃんも入れる丈夫なバックになったよ
買えないから健気な私
そしてかわいそうな父ちゃんです
一仕事終えて回り見渡したらウチの2チーが
ぷちこにカブリついてました

DSCN4193.jpg

DSCN4186.jpg


DSCN4189.jpg

DSCN4183.jpg

そうなんです
そうなんです
いつも仕掛けるのはぷちこ
やられるのはタークンはじめミニィとすみちゃん

DSCN4190.jpg

でもミーすみ攻撃はあまりにも
日頃の恨みが入っているのか
ぷちこが不利なようです

ター男やろ
行けー


DSCN4184.jpg

なんでやなんでや


DSCN4185.jpg

いつもなら加勢に行くのだが


DSCN4197.jpg







くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる