fc2ブログ
≪10  2008/11  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  12≫
2008-11-30(Sun)

ぷちこオメデトウ♪

誕生日をうっかり忘れそうになってましたが
昨日はぷちこ2歳の誕生日でした

ぷちこ
おめでとう
DSCN2224.jpg

前日に思い出したものだから
どないしよと思ったけど
娘のMAMIに連絡して

ケーキ作ってえなぁ
無理言ったら
忙しい子なのに快く作ってくれました
(もちろんワンコ用です)


記念写真と懸命に写真撮ろうとしてるのに
もう必死
食べ物目の前に待て!は無理な事でした
唯一撮れた写真が
DSCN2236.jpg
クリーム付いてますが
まぁぷちこらしくていいか♪
みんなもおいしそうに食べてました
DSCN2250.jpg
その後突如りこがおいしかったのか
        大興奮
すごく笑えた楽しいお誕生日会でしたよ
DSCN2262.jpg
カークンも騒がしかったのか
2階に上がってきたのでおすそわけ
この時初めて知ってけどカークンって
ケーキも食べるんだ
よほどおいしかったのか完食でした
DSCN2270.jpg
プレゼントは何しようかな?と思ったけど
DSCN2294.jpg

散歩行くのに寒くないよう撥水効果のある
布地とフリース裏に付けて防寒着を
今日作りました
着せようと思ってけど
ぷちこは拒否
しょうがないのでミーちゃんにモデルに
なってもらいました、
DSCN2292.jpg

これで少しは寒さしのげるかな?
横から父ちゃん
食べ物の方がいいでの声が
確かに食いしん坊なぷちこにとっては
口に入るものがいいのかもしれませんね(笑)
DSCN2230.jpg

最近少しは落ち着いたかなと
錯覚起こすような時あるけど
まぁ怪我がない程度にやんちゃしてんか
これからもよろしくね




スポンサーサイト



2008-11-28(Fri)

もうすぐ2歳

29日は我が家ではイベントが控えてます
それはぷちこ2歳になるんですよ
???待てよ
今日何日やったっけ?

って!明日やん

マジ!日にち見て明日誕生日に気が付きました
まだまだ先だと思っていましたが
えらい事や!何も用意してなかったです
アチャどないしよ

明日2歳になるぷちこちゃんですが
ここで大きく成長しましたと
書きたいものですが

全然成長してませんorz

最大に成長したのが食に対する執着心

これはおみごとです

事あれば何か食べていたら
鼻クンクン
何処ともなく現れるぷちこちゃん
きっと警察犬にもなれる
見事な臭覚で!推薦したくなります



DSCN2187.jpg

見つけたら
食べ終わったタイクンの器をペロペロ
毎回感心するわ

DSCN2186.jpg

ぷちこ何故か?
ブーたれてますが
そこで一言

DSCN2189.jpg

DSCN2188.jpg

ライオンのごとく怒るタイクン
タイクン噛んでもいいで!
ぷちこはとにかく人の物も食べたいらしい

DSCN2192.jpg


DSCN2164.jpg


DSCN2191.jpg

なんてりこに言われていたのかも
どうも憎めないぷちこちゃんです

オカンはこのぷちこ性格スキやで
このままのぷちこでいてほしいな

最近登場しないカースケですが
カースケファンの方

オーィ

キョロキョロ
誰もいないですが
元気してますよ

DSCN2546.jpg

最近新築を提供したのですが
気にいっておられます
寒くなったのでこの家か
こたつに潜り夜を過ごしていますが
去年は寒い生活していたんだね
カースケも推定ですが
老猫と言われる年齢です
今年はのび~しながら暖かい所で
過ごしてくれたら
うれしいな






2008-11-22(Sat)

ぷちことタイクンの関係

いつも仲良しのぷちことタークンですが
相変わらず喧嘩しては舐めあって
ホント仲のよいことですが
もしタイクンがぷちこに愛の告白したら
どうなのだろうと
動画作ってみましたkao03




※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。

Get Adobe Flash Player

結婚おめでとう by ちゃこさん




カンタンCM作成サイト コマーシャライザー






口の大きいだけでなく
ぷちこに尻に敷かれる事間違いないでしょう(笑)
2008-11-20(Thu)

さくら

チッ!せっかく記事書いたのにおバカなあたしは
消してしまいました

ガクッおちこみ

気をとりなして書いてみる事にいたします
エッ~と何書いていたんだっけ?
最近物覚えが悪くてね
いやになりますよ

そうそうさくらの事を書いていたんだ
DSCN0501.jpg

我が家のへなちょこボスさくら
もう9歳と言う歳を迎えてしまいました
小さい時からりこ同様すごくおとなしい子で
ぷちことは月とすっぽん
ぷちこが来た時は驚いたおどろいた
この事はいずれ書こうと思いますけどね

さくちゃんは普段沈黙を守るお嬢様と
言われるほどおとなしくしていますが
たまにどうスイッチが入るのか
さくちゃんが変貌します



この時はりこもぷちこも
アゼ~ンとして見守っておりますが
スイッチが切れたらまたスヤスヤ
原因はこのボールかな?
絶対この赤のボールでないといけないらしく
普段はその辺に転がりホコリ被ってますが
どうも目に入るとテンション上がるさくちゃんです
ついつい笑ってしまうさくちゃんの行動
老犬期に入ってしまいましたが
元気にこんな行動見せてほしいもんのです

1117.jpg

11171.jpg
11172.jpg
11173.jpg

?て事は夜な夜な暴れるタイクンかい?



2008-11-15(Sat)

今週は

暖かい日が続きましたね、
今週こそはみんな連れて
遠出したかったのですが
なかなか実現出来ず
行けた所は大きい子をカットに
連れて行ったくらいで
今週も行けませんでした
寒くなるまでに行きたいと思いますが
実現出来るかな
気持ちは充分あるちゃこさんです
許せみんな


日中は暖かい日でしたが
何処も行けないみんな
しょうがないのでゴロゴロしていますが
朝は結構寒い日もあり
陽射し求めて集まってます

1115.jpg

陽射しがなかったら
みんなハロゲンヒーターの
前で全員集合です
これからこんな姿を
見る機会が多くなりますが
見てるこっちは和むなぁ~

ぷちこはコタツが大好きです
いつも顔だけ出して寝ております

11158.jpg

暑い日も寒い日もコタツ大好き
ぷちこちゃんです
ムレないのかしら?

そうかと思えば
11159.jpg

この運動は何なんでしょう
急になにをしでかすかわからないぷちこですが
飽きない子です(笑)

昨日は暖かい日だったので
さくら・りこ・すみれをシャンプーしました
カットはなかなか上手に出来ないので
友達のトリマーさんに切ってもらって

ほらね
11151.jpg


11152.jpg

可愛くなりましたよ

すみちゃんは自宅でカット

11156.jpg

デコボコですが
すみちゃん許してね

残るはミニィとぷちこ
毎回暴れるぷちこのシャンプーは大変ですが
暖かい日選んでお風呂に入ってもらいましょか

111512.jpg

いえいえ!充分匂い漂ってます

ふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート今週の手作りふるーつ☆Cultivation・ドキドキハート

111511.jpg


11154.jpg
11155.jpg


凝りもせず作ってます
てれてれ
2008-11-10(Mon)

ギグレースの観戦

昨日は以前から楽しみにしていた
美山町のギグレースにSAYOちゃんが出場すると
言う事で応援に行ってきました

11094.jpg

SAYOちゃんはお散歩仲間の人いらしていたのですが
お散歩仲間のサモエドのゴンちゃん・チビちゃん
ハスキーの女の子(お名前?写真撮り忘れました)が
来られていたのですがサモエドのゴンちゃん
すみちゃんが気に入ってくれたのか?

11095.jpg

すみちゃんの後ばかり引っ付いてくれて
かわいかったな~ぁ
でもすみちゃんはそれどころじゃなく
何処に行っても

11097.jpg

腹ペコちゃんです(笑)

今回ギグレース観戦するのは初めてでしたが
寒い中色んなワンちゃんが来ていて
ワンちゃん見るだけでも楽しかったです

11092.jpg


11091.jpg

2頭引きの人・ワンちゃんと共に走ってる人
みんなワンちゃんより必死てっ感じで
見てる方は面白かったです(すみません)



もちろん応援にいったきあらちゃんも
頑張りましたよ

11096.jpg

110911.jpg

ちょっとイヤかなりブレブレですが
ギグレースの動画撮ってきたので
見てね(出場者はSAYOちゃんではありません)



レースは午前中で終ったのでこの後は
秋の散策に行って参りました

11093.jpg

1週間前にももみじを見に行きましたが
あれからかなり紅葉色づいてキレイでした
きっと来週になればもっと色づくんでしょうね

楽しい時間SAYOちゃん誘ってくれてありがとうね

BrilliantBrilliant先週作った手づくりBrilliantBrilliant

11099.jpg


アァ~肩懲りました
でも懲りずに今週も作ってます

110910.jpg


2008-11-05(Wed)

長いお散歩

昨日今日とすごく良いお天気でしたね
夕方はちょっと長いお散歩を楽しみました

第1陣はチビ組さんの
すみれ・ミニィ・ぷちこです





グイグイ引っ張るミニィとぷちこの後を
トコトコ付いて行くすみちゃんでしたが
そのうち2ワンのパワーについて行けず
抱っこされてのお散歩でした

第2弾は大きい子の番です
この子達は小さい子の組と違って寄り道が
多い事
なかなか進みません汗;

1105.jpg

少し進んだと思ったらさくらかりこが
匂いクンクン
なかなか進まない散歩でしたが
無事家に辿りつきました

11051.jpg

いつもより早い時間に出かけたのに
もう外は薄暗くなってきました
タイミングよくカラスも

カーカー

♪カラスが鳴くからかえろ♪


帰ってきたらカースケが
玄関先で

11052.jpg


11053.jpg

最近この時間になったら私が外に出る事
覚えたのか必ず隙をみて脱走を試みようと
するカースケ君なのですが
こっちも慣れたものでパッパと戸を開閉
出来るようになりました、そのうち指
詰めないかしらと自分の事ながら
心配しています(笑)

それと最近見かけるようになった仔猫ちゃん
今日の朝は外気温4℃でした
そんな中ポツンと座ってるこのコみたら
辛かったです、寒いだろうな

11056.jpg

もうこれ以上保護できないし
里親さん声かけてみたけど誰もいないし
寒い季節が来る前に見つかるといいんだけど

11055.jpg

かぎしっぽの仔猫ちゃん
ウチのタイちゃん位の大きさだから
ひょっとしてきょうだいなのかな?



2008-11-03(Mon)

今日はお出かけです

バラの栽培をし始めて3年くらいになりますが
バラの栽培は何年してても毎日勉強です

(覚えが悪くてねjumee☆shy2

どうしても本ではわからない時が
あるのですがjumee☆whyRこんな時はバラを始めた時から
色々いつも教えて下さる
美山の師匠に聞きに行くのですが
ほんと親切で助かってますうふ


今日は
頼んであった苗を取りに行く予定
していたので行ってまいりました絵文字名を入力してください

バラフェアはとうに終ってしまっていて
咲いてるバラ達ももう終わりかけでした

今年の秋は出遅れたと残念でしたが
ゆっくり師匠とお話出来て
良かったかもしれませんけどね絵文字名を入力してください

11037.jpg

今日買って来た苗は明日にでも
植えたいと思います
春に咲くのが楽しみだな~ぁ



購入して帰り際ガーデニングの話していたら
オープンガーデンをされてる方が
近くにおられると言う話を聞いて
興味シンシンになり
時間もゆとりが合ったので
かっ飛ばしました

ステキな場所
紹介しますね

1103.jpg

ここを真っ直ぐ行くととてもかわいい
コテージ3つもあります

11031.jpg

扉を開けると

11038.jpg

11035.jpg

また写真見て

ワォー♪可愛い


お部屋によって内装も変わり泊まれるんだって

また押し花の作品をいっぱい作ってらして
アトリエのハウスには

11036.jpg

11032.jpg

沢山の作品があってもう すごい!すごい!と
歓声ばかりあげていました
この方はガーデニングが大好きで
週末だけここの来られるみたいで(別荘?)

もったいない!
私なら雪がいっぱいでも
住んでみたいものです(笑)

11033.jpg

これから美山は雪が沢山降るのでもう今年は
いけないと思いますが、6月になれば
満開のバラ達が見られるのでまた
お邪魔させてもらおうかななんて
密かに来年の春を楽しみにしています

ローズ2     ローズ2   ローズ2

今日はガーデニングの話になって
しまいましたが忘れちゃいけない
我が家の坊ちゃんお譲ちゃん
ちょっと問題を出してみようかな

さて!!
この三枚の写真のうち
タイちゃんはどれかな?

11039.jpg

110312.jpg

110311.jpg

当たった方には豪華プレゼントは

ハイ!

ございません(ゴメンなさい)

それにしても亡きダイちゃんと
よく似てるな~ぁ



くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる