fc2ブログ
≪05  2023/06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  07≫
2010-05-10(Mon)

きりっぴちゃんとの別れ

わんこ村を後にして向かうは京都駅
時間が押し迫りバタバタわんこ村を後にしましたが
今更気がつくおバカなアタシ

わんこ住民と集合写真忘れた!

今頃気づいても後の祭りですが
何度思っても惜しい事しちゃっわ

電車でゴトゴト京都駅
数日前から連絡してもう一人会って頂きたい人

100505 (51)

実の妹みるりんです
妹ですが姉のようなしっかり者の妹
初対面のきりっぴちゃんにペチャペチャ

きりっぴちゃんよく喋るでしょう(笑)

夕食を共に時間は流れて行くのですが
あれよあれよと新幹線に乗る時刻が近づいてきて
改札口で抱き合い握手
もう感無量です

100505 (53)


じゃね じゃね と言いながらも
何度もじゃあねを繰り返し別れられなかった
もうここでお別れだと思うと・・・エ~ン


暖かかった手のぬくもり
柔らかかったての感触
この手がきりっぴちゃんの手

100505 (55)

この手でみんなを優しく撫ぜてくれてありがとう

100504 (16)

遠い遠い所を体調あまり良くなかったのに
はるばるわんこ村に来て下さってありがとうございました

100505 (57)

もう改札口に入って新幹線乗り場に向かって行ったのに
その場から離れられず手を振っていました

100505 (44)

いつもと同じ生活が始まり
あの日と同じようにガウガウ言ってる住民達
ふとあそこに座って住民達を眺めてくれていたんだと
思うことがあります

ニコニコ顔のきりっぴちゃんをね

も~っいいのに

100504 (99)

100504 (101)

100504 (102)


 重かったでしょう ごめんね

いっぱいの荷物を持ってアタシのお誕生の贈り物まで
持って来てくれて気を使わせてしまいましたね
ゴメンよ
次回は持って来たら怒っちゃうからね(笑)
ありがとうございました

100508 (30)


100505 (35)

こうしてきりっぴちゃんとの再会は終り
思い出を残して去って行ったきりっぴちゃんやけど
今年のGWは記念に残る日でした
今度は関東組の方達にもお逢いしたいし
きりっぴちゃん今度もあじゅちゃんひなちゃんを
抱かせてね 




この後
私は少し早い母の日をしに
みるりんと母の家に泊まりに行き
夜遅くまでぺちゃぺちゃ
時刻は明日になってもぺちゃぺちゃ

ホンマよう喋る親子やわ(笑)私はとっとと
ワンコのいない布団に潜り込み
ア~ン楽チン

みるりんと母まだしゃべってる
子守唄にして眠りに入りました

数日後みーちゃんまたまた体調悪く病院へ
そして大きくなったこの子に会いに行きました
kogane2.jpg

詳しくは後日にでも♪

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村





スポンサーサイト



2010-05-08(Sat)

きりっぴちゃんわんこ村到着

菜の花畑を後にしてここでCATちゃん
ふみやママさんと別れ(バイバ~イ
色んな話しながら着きました
わんこ村で~す

車を降り玄関先から2階の窓覗いたら
お出迎えはやはり ワンワン、ワォ~ン
りっちゃん、ぷーちゃん、みーちゃん
まるで

誰?誰来たの ワンワン
アレ?知らない人だ ワンワン

そりゃうるさかった事(いつもの事ですが)

100505 (37)

バックを降ろせぬまま
ぷっちゃんのラブコールでみんな大合唱の
歓迎の歌を歌って吠えていました

100505 (38)


へ~ぇ
そうだったんだと思われて当然ですが
うちの子達(みー&ぷー)
初対面の方にはぷーちゃんのような
行動はけしてしないんです
帰られるまで吠えてます

それに今回驚いたのがみーちゃんの行動
最初はワンワン言ってたけどしばらくしたら

100504 (12)

こんな事してもらってました
しかもぷーちゃんも引っ付き虫
みーちゃんどうしたの?って感じ
みーちゃんのワンワン攻撃知ってる人は
ねぇ!不思議でしょう

100504 (15)

みんな撫ぜてもらって抱っこしてもらって

持参したおやつまで頂いて

100504 (17)

100504 (18)

ウチの子遠慮って知らないからクレクレ攻撃
いっぱなしでお恥ずかしい
みんな大喜びでおやつ頂いてました

100504 (19)


きりっぴちゃんありがとね♪

100504 (20)

モザイクかけていますが
この下のきりっぴちゃんの眼差しが
優しく微笑んでる写真ばかりです

心から可愛がってくれているんだと
今更気がつくわけで村長としては
ありがとうを言いたい
なかなかよその子をこんな眼差しで
見てくれる人って余りいないからね

100424 (53)


何もない所で案内する場所もなかったので
ウチのドックラン(土手)にも付き合ってもらい
ありがとう

100505 (39)

言うの忘れてた!
この横が御長老の畑です

100505 (41)

100505 (40)

そしてお願いもしていないのに
はなちゃんにお参りいただいてありがとう

100504 (8)

出来事の順番が前後になってるけど
うちのギャング達が落ち着いたらすぐに
お参りしてくれたよね
後ろからその姿を眺め目頭が熱くなりました
遺骨に手を当ててくれてありがとう
はなちゃんお礼言えたんだろうか?
ありがとうね

100504 (9)
       ↑
(みーちゃんベッタリなんですけど)

そうこうしてるうちに時間が押し迫り
さて帰り支度をされていた時

登場してない2階の白黒村民

100504 (6)

部屋にはけして入らず避難してましたが
なんと!!!
仲良くするまでに要は3日?1週間?
知らない人なんてけして近づかない
タークンが自分の意思で

100504 (2)

100504 (103)

100504 (105)

100504.jpg

近づいて行ったです
これには、たまげたねぇ!
対外の猫さんって初対面の人に近づく事は
まず少ないと思うし、タークンも初対面の人は
その人が帰るまで押入れか別の部屋に入って
けして出て来ないのに

ひょっとしてきりっぴちゃん
魔法でもかけたのかな?
仲良しオーラが出てたたんだろか

もう少し時間合ったら抱っこまで出来たかも知れません

100505 (46)

外に出ていた時
しっかりきりっぴちゃん見てたタークン
この時会おうと思っていたのかな?

この後京都駅に向かうわけですが
その様子は次回にでも

ホント不思議なご対面だったなぁ




☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村







2010-04-02(Fri)

ちーとわくん

ブログで知り合ったきりっぴちゃん
とわくん達に会いたくて関東まで行ったんだけど
嫁さんのあじゅちゃんも娘のひなちゃんも
そりゃ可愛い子ばかりでね
DSC_5616.jpg
このサクラの木の下にいるとわくん達の写真がお気に入り
(勝手に画像持ち出してごめんなさい)


あの時もっともっとナゼナゼしといたら良かった
お別れ言えないまま東京を後にしたんだけど
これが人生悔やまれる事ランキングに入る位残念

とわくん虹に橋に行ってもう4月が始まる
虹の橋にもサクラが咲いてるのかしら?
こうして牛ちゃんはなちゃん達と並んでるんでしょうかね
そうなら嬉しいよ

悲しい別れをしたきりっぴちゃんが
ほんの少しでいいから微笑んでくれたらと
編みぐるみで申し訳ないけど
とわくんの体重の重さに出来なかったけど
ちーとわくんを作りました

1004001 (12)

もっと似てたらいいんだけどごめんね

1004001 (3)

この子がけしてけしてとわくんの変わりになるとは思ってないけど
少しは心が暖かくなったかな?
いつも読んでるブログの文字の後ろに隠れてる
涙流してるきりっぴちゃんがすごく心配だった

1004001 (11)

大切に大切にしてたとわくん
どうか元気出してね

1004001 (10)


届いたとメールではなく泣きながら電話かけてくれた
こちらまでもらい泣きしちゃったけど、早々に記事にしてくれ
ブログで喜んでる様子を見てたら嬉しかった
ほんとうれしかった

1004001 (16)

どうか、どうか

1004001 (14)

この子がきりっぴちゃんの気持ちを明るくしますように

1004001 (4)

1004001 (5)

そして涙の量が少なくなりますように

1004001 (15)

1004001 (8)

ゲラゲラ笑う声がいっぱいのブログが
少しづつ増えますように

ちーとわくん君はそんな任務をする為に
きりっぴちゃんの所に行ったんだからね
任務遂行するように頼みましたよ♪

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


2010-01-15(Fri)

届けパワー とわ君へ

ブログで知り合ったとわくん

今すごく頑張ってるんだ

直接会って言えたらいいんだけど

会うには遠い所

くやしい

そんな彼にビデオレターが送れたら

そう思い大好きなとわくんに送ります

パワーいっぱい詰め込んでね

そちらのPCで見た時パワー浴びてくれるかな?

とわくんと出会い

関東のお友達に出会わせてくれてありがとう

大好きなとわくんへ


2009-06-18(Thu)

優しい贈り物

気持ちが優しくなる

心がポカポカしてくる

涙が落ちてくる

友達っていいね

今日の午前中にピンポ~ン
玄関を駆け足で行くあや(ケムちゃん)

おかあさん
きりっぴさんからお届け物が来たよ

kiriltupicyann.jpg

荷物を開けるといっぱいのプレゼント

DSCN4611.jpg


DSCN4610.jpg



以前ブログで好物書いたのを
覚えてくれてて大好きなカステラ・あられ
そしてさくらの事で悩んでいた時
色々アドバイスを下さって
さくらが少しでも落ち着くようヒーリング効果のある
ネックレスを手作りで送ってくださいました

DSCN4607.jpg

そして私にも

DSCN4604.jpg
写真では薄く写ってますが
キレイなラベンダー色のブレス

心の平穏どんな時でも冷静に対応でき
心の余裕
さくらちゃんに対して穏かにいられるよ組んでみました


と書かれていた、嬉しいな
さくらがパニくった時はこちらまで焦ってしまうから
すごく嬉しく思います

          犬バカ日誌☆ひなちゃん
             とわパパの子に間違いないです

11-081126.jpg


今日は父ちゃん代休だったので自宅にいたのですが
もう早速頂こうとカステラを目の前に持って来て
パクついてました(笑)

DSCN4612.jpg

タークンはきりっぴちゃんが送ってくれた箱が
やけに気に入り匂い嗅ぎまくり

DSCN4615.jpg

ご満足のようです

DSCN4613.jpg

目新しい物がいいのか今度は

DSCN4617.jpg


DSCN4623.jpg

紙袋に入り楽しんでましたよ

DSCN4621.jpg

DSCN4627.jpg


            犬バカ日誌☆のお姫様あじゅちゃん
01-081202.jpg
   いつ見ても可愛いんだな~ぁ♪


あじゅちゃんが大好きなおイモちゃんも気を使って送って下さったので
早速みんなに配給です

DSCN4629.jpg

食べる事になると集まるのは早いです

DSCN4632.jpg

待てない食いしん坊ぷちこは

DSCN4633.jpg

ピラニアのごとく指噛まれてしまいました

みんなにもプレゼントありがとうございます
おいしく頂きましたよ

心のこもった贈り物味わって頂き
身につけて大切にします

最後に
39-081212.jpg


大好きなとわ君へ

この所元気な様子が伺えるブログを見て
微笑んで見させてもらってるよ
病気なんてくそくらえ!
元気パワーで負けるんじゃないよ
おばちゃんいつも祈ってるからね





くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる