fc2ブログ
≪08  2023/09  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  10≫
2010-08-14(Sat)

てんさん・mitsumine」さんからの贈り物

昨日はなちゃんを迎えに行くため
おがらを焚きその火でお線香焚いて
家に持ち帰ります
はなちゃんダイちゃん煙に乗って帰ってきました

100812 (7)

迷わず帰ってこれたかな
1年ぶりの我が家はどうですか?

100812 (9)


100812 (11)

昨日と今日と1泊2日の滞在で
この二日間はご詠歌をあげ今日の12時に
はなちゃんダイちゃんを送り出しに行ってきます

100812 (19)

16日は、はなちゃんの命日です
最後の時何も食べてくれずかろうじて食べたのがスイカでした
2年前を思い出すと悲しくなってしまいますが
もう2年も経ってしまったんだ

こんな思いでいる時てんさんから
16日に間に合うようにと
現在腱鞘炎で家事をするのも大変であろう状態なのに
私のために作って下さった、嬉しい贈り物

100812 (24)

はなちゃん♪

100812 (23)

もう感激しました
スイカも一緒に作って下さるんだもの
もう・・・もう・・・泣かせないでください
とっても嬉しいです

100812 (39)
100812 (41)
100812 (44)
100812 (47)

思い出の品がこれと言って無かったので
羊毛フェルトのはなちゃん見つめたら
見つめ返してくれてるように思い
何度もなぜなぜちゃったよ

ひと針ごと写真のはなちゃん見つめ作って下さった事
感謝します、痛む手は大丈夫ですか
指先が腱鞘炎とも聞いてます
作業するのに大変だったでしょう
本当に本当にありがとうございました

100812 (26)

その他にいっぱいの贈り物
ウチ大所帯なので申し訳なく思ってます
ごめんなさいね
ありがとうございます

100812 (69)

一緒に同封して下さったCDR
昨年横浜でお会いした時撮って下さった写真が
いっぱい入ってました
昨日の夜、びんちゃんと一緒に観させてもらいましたよ
つい先日の事のようにあの日の事を思い出してしまいました

100812 (63)

感謝いたします

ありがとうございました

そして今日
昨日の夕方にmitsumineさんから
パン食べる?メールがあり厚かましくも
食べる食べるとメールしたら焼いてくださいました

パンのまったくわからないのですが
天然酵母で作られているそうです
そのせいか味がその辺に売ってるパンとは
まったく違いおいしいの♪
パクパクいけます

1000814 (6)

冷蔵で送って下さったので
最初少し硬いと感じましたが時間が過ぎると
ふんわりとなって来て丁度びんちゃんの妹が
家に来ていたので一緒にいただきました

妹もそのだんな様も絶品とおっしゃるパンで
丸いパンはそのままで食べるのがおいしいし
四角のパンは焼いたら最高やろなぁと言ってましたよ

人間おいしい物食べると黙るものです(笑)

見て!

1000814 (2)

焼印が入ってるの 可愛い♪

mitumineさんおいしかったよ
明日の分はなくなってしまうほどでした
ありがとうございました

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2008-10-04(Sat)

はなちゃんへ

今日ははなちゃんの49日にあたります
もうこんなに時間が経ってしまいました
毎日お線香を立てはなちゃんとダイジに手を合わせ
挨拶する毎日、はなちゃんはもう天国に着いたかな?
10042.jpg

はなちゃんが居たら涼しくなってきたし
温室ゲージ作らなくてはいけないし
ヒーターも出さないといけないなぁと思ってしまいます
10043.jpg

でも以前あった所にはゲージはなく
ジーッと見つめてしまう毎日 寂しいね
今日は天国にいるはなちゃんに手紙を書こうと思いました
10045.jpg
10046.jpg


はなちゃんへ
あなたが居なくなった季節は過ぎ
こちらはもう秋になっていますよ
どうですか?そちらに無事着きましたか?
少し前に行ったダイちゃんにも会えましたか?
あなたが居なくなってしまってから写真を見るのが
辛かったですが今日こちらに居た時の写真を見ました
はなちゃんは面白い格好したり、けして横向いては
寝なかったみたいでお母さんは写真見て発見しましたよ

はなちゃんとは17年と言う長い時間を共に過ごしましたが
今思えば手間のかからない子だったね
でもちょっと甘えたさんだったかな
そんな事を思い出しながら頬から涙が落ちてきます

はなちゃんは
初めての子だったので旅行に行ったり
お出かけもよくしましたね
あの時はお母さんすごく楽しかったのを覚えてますが
はなちゃんはどうでしたか?車酔わなかったかしら?
もっともっと一緒に行っておけば良かったね
はなちゃんは遠い所に行ってしまいましたが
お母さんはもう泣いていませんよ
はなちゃんも側にダイちゃんいるから泣いちゃダメだよ
いつかいつかお母さんもはなちゃんの側に行くから
泣かずにダイちゃんと待っていてね
もう少しもう少しあなたと居たかったです

これから寒い季節に向かって行きますが
寒がりのはなちゃん風邪引かないようにね
また手紙書きますので待っていて下さい
大好きなはなちゃんじゃあね
また会いましょうね
             おかあさんより
10041.jpg

10044.jpg

2008-08-17(Sun)

またね はなちゃん

17年の年月を精一杯生き抜いたはなちゃんが
8月16日 午後4時20分永眠しました

詳しくは申し訳ありません
アセラで投稿いたしました
       ↓
http://5wan1nyan.a-thera.jp/

はなちゃんに応援コール頂いた皆様
ありがとうございました。
くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる