fc2ブログ
≪05  2023/06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  07≫
2011-07-30(Sat)

たいとこめそして王子

ようやく平和な我が家
この2,3週間はピーヒョロ騒動で病院通いでしたが
あ~ぁ 平和だな~

110716 (58)


ワンコチームはこんな騒動でしたが
にゃんにゃんはみんな元気
最近登場してない米子も元気です
この頃ちょっと缶詰の味覚えまして

110716 (9)

110716 (8)

こんなオーバーではありませんが
容器の中身見てプイッ
食っちゃくれません
大人の味を覚えたこめちゃんです

体型も大きくなりまして

DSC_1045.jpg

DSC_1044.jpg

毎日暮らしてるお世話係り達も
???たい?よね?(呼び名がころころ変わります)
一瞬分かりにくくなる事も
米子は大きくなりました

そろそろ避妊もと考えてますが
今暑いしね、涼しくなったらと思いますが
そや!エリカラは可哀相やし
術後服の練習でもしておこうかと服着せたら

110727 (2)

洋服破壊魔のぷちこのようになり

110727 (4)

洋服の機能はたしてないし

きっとキャミだからよね~ぇなんて
母は思うわけで、今度はタンクを着せてみようと
知恵を絞っておりますが
小さい時素直に洋服着てたあの頃が羨まし

たいは相変わらず優しいにいちゃんをしてくれてます

1107255 (6)

1107255 (9)

1107255 (3)

1107255 (19)

本当に仲の良い兄妹で
たいちゃんは米子がすごく可愛いんでしょうね
たいちゃんのご飯を横取りする米子やけど
怒らないし譲ってやるし米子はきっとデブ街道走るかも(笑)

CA6LWCH3_20110730204016.jpg

仲良しマーク

かんちゃんですが夏バテせず元気で
ご飯もキッチリ食べてます
なので痩せてません(笑)

先日夕飯の支度の時
この頃下に降りるのを日課にしてるぷっちゃん以外に
みーちゃんを降ろしてみました

110727 (53)

みーちゃん怖がりなのか、よくかんちゃんに吠えて
軽くカプッて噛んじゃうのでかんちゃんはどうも
みーちゃんは苦手のようです

110727 (44)

110727 (45)

目で追うのは他の子ではなくみーちゃんばかり
隅っこで隠れてます

110727 (57)

みーちゃんも近くに来なければ何もしないのですが
怖いでしょうか?みーに近づくと ワンワン吠え
お決まりのカプッ
それを知ってか知らずか

110727 (59)

この場所から動きませんでした

110727 (54)

みーちゃんはかんちゃんなんて眼中に無く
無いか落ちてないか
探索に忙しくウロウロするだけに終わりましたが
この分だとかんちゃんとみーちゃん
一緒にいても大丈夫かな?

110727 (50)

こう思ってるかもしれんね
その後はみーちゃん下には降ろしてませんけどね
    秘密やで
チッコ垂れしたら困るしね


そうそう♪先日びんちゃんがこんな物作ってくれたの
110727 (38)

110727 (41)

下の部屋ですが
かんちゃんたまにいるこの部屋の戸が全部開けられなかったので
かんちゃん日中この部屋にいる事もあるので
この場所、風通しよくなったらなぁと話してたら
チョイチョイと半日で仕上げてくれ
かんちゃんもご満足のようで
NEC_0192.jpg

寝ております
よかったね
かんちゃん

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村














スポンサーサイト



2011-04-04(Mon)

只今仮名 こうめちゃん

あらん、また出会ったわ

110404 (10)


110404 (13)

教えてもいないのにトイレでチッコするし
まぁなんて良い子なんでしょう

110404 (7)

ご飯もモリモリ
めちゃめちゃ可愛いよーー

子猫ちゃん


にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX洋猫へ
にほんブログ村

2010-02-22(Mon)

22日はダイジの命日

22日はにゃんにゃんで猫の日なんて言うけど
私にとっては22日は大切な大切だったダイちゃんの命日です

010222.jpg

これは5年前、懐かしいなぁ
土手に散歩の時いつも一緒に付いてきたよね


CIMG0745.jpg

ひっつき虫のダイちゃん
こうして久々見る写真はりっちゃんにもよく引っ付いていたんだ

くすくす

CIMG2743.jpg

CIMG3181.jpg

甘えん坊さん

CIMG3608.jpg

久々に見てるとあの当時に思っていたダイちゃんじゃなく
違うダイちゃんがいるんだ

CIMG0879.jpg

破壊魔のぷっちゃん来た時にはストーカーされながらも
よく遊んでやってくれたね

CIMG5034.jpg

CIMG4867.jpg

CIMG5024.jpg

ぷちこはホントダイちゃん好きだったんだよ
覚えてるのかな、それにこの当時は洋服着てるし
いつ洋服破り魔になったんかしら?
ぷちこはね
すみちゃんもみーもいるのにまったく遊ばず
いつもダイちゃんの側にいたの
よほど居心地の良いダイちゃんの横だったのかな

懐かしい
写真見て前みたいに涙はでなく
微笑んで見れるようになりました
2年の時間がそうしてくれたのかな


CIMG1794.jpg

みんなで撮った最初で最後の集合写真
ぷちこが来てからもう1回撮るんだった
惜しいことしたなー

いっぱいいっぱい写真載せたかったんだけど
来年用に残しておきます

そちらではなちゃんと一緒にいると思うんだけど
おかあさん大切に想っていたとわくんって言う男の子が
そちらにいると思うので仲良くしてあげてね
お願いね

CIMG4141.jpg

今日はお父さんが仕事帰りダイちゃんの好きだった
とんぼ節を買ってきてくれました
お手軽値段のもあったらしいけどダイちゃんに
あげるものだから奮発したって
おいしいですか、思う存分召し上がれ

☆応援ポチッ ありがとうございました
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

2009-12-12(Sat)

年末にゃんこさん特集

今日は夕方からさくらの様子がおかしい
やたらキョロキョロするし抱っこをせがむ
こんな日は片手でさくら抱っこしてるが
長時間は辛いなー
どうしてだろう?まるで夜のように不安がる
先ほど息もハーハー言ってるしいつもなら眠ってるのに・・
いつもの不安から来るものなのか
とれとも体調悪いのかな?
さくちゃんが話し出来たらと思う夜です

今夜もさくちゃんがスヤスヤ眠れますように

DSC_0013_20091212204940.jpg

今日はねこさん特集と言う事で登場してくれるのが
我が家のアイドルカンスケさんとタークンです

カンちゃんにはとっても好きな遊びがあります
それはね

09121210.jpg

爪とぎ台からチョロチョロ出て来る棒を捕まえる事
夕飯どきAYAがいつも遊んでくれます

0912129.jpg

0912127.jpg

いつもならニャンと名前呼んだら答えてくれる
それはそれは可愛い子ですが
この時は無反応
薄情な奴になります

0912128.jpg

真剣そのもの
でもね
でもね
抜けてるところがあるんですよ(笑)

0912126.jpg

0912125.jpg

とてもまぬけなカンちゃんです

0912124.jpg

むつこちゃんが
♪燃えろいい男、燃えろカンちゃん、まぶしすぎる・・・♪
歌を作ってくれたのでこのつづきを

♪燃えろいい男、燃えろカンちゃん 頑固すぎる・・・おまえの脂肪♪

09121212.jpg

タイクンどうやら猫生初
お腹を壊したようなの
お陰さまで今日は良好大丈夫みたいです
良かった♪

09121213.jpg

09121214.jpg

特別参加としましてお友達にゃんこさん
その名も ももちゃんです
珍しいオッドアイの持ち主なんですよ

momo.jpg

ほらね すごくキレイな目を持ってる子
きゃわいい

momo2.jpg

カンちゃん同様10歳は越えてるシニアにゃんこさんですが
大好きなママの元でこれからも幸せに暮らしてほしいな
ももちゃんまた遊んでね

09121215.jpg


☆ポチッとして下さったらうれしいな
にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


出来たよー♪この台でモリモリごはん食べてね

09121216.jpg
2009-06-17(Wed)

タイクンのお散歩

先日タイクンをリード付けてワンコ軍団と一緒に
散歩を楽しみました
そう言えば亡きダイちゃんも
同じ事して散歩に出かけましたが
ダイちゃんはリード付けたら
まったく動かないのに
タイクンは始めて行く道なのに
余裕で散歩楽しんで?いましたかな?

DSCN3052.jpg

この道は自宅横にある土手
ウチのワンコ達がノーリードでも安全な道です
でも草がすぐ生えるから困るので先日も
ワンコ達の為週1回父ちゃんが草刈してくれ助かってます


DSCN3059.jpg

タイクン外の空気は気持ちいい?

DSCN3051.jpg

ほんの少しの音にも敏感に反応するものの
立ち止まる事なくぷちこの後付いて行ってます

DSCN3068.jpg

しっぽはこんな感じになりながらね(笑)

DSCN3067.jpg

家の窓からいつもワンコ達が散歩してるのを
羨ましく?覗いてるタイクンにとっては楽しいのかなぁ

DSCN3070.jpg

ぷちこの
後ろ付いていってる姿見てると微笑ましく
可愛いものです

DSCN3072.jpg

最後は記念撮影
あれ?誰か足りません

今度はカークンの番かな


くろねこ時計
プロフィール

ちゃこ

Author:ちゃこ
7ワンにゃんと
田舎生活を
楽しむ専業主婦です
はな画2.jpg
  はなちゃん 
1991.3.17生に決める 
女の子 享年17歳
マイペースの我が家の長女
命日 2008.8.16
    ↓ここに眠る
はなのお墓
ダイ画.jpg
 ダイジ
1991.3.17生に決める
享年17歳 とても優しい子でした
命日 2008.2,22
    ↓ここに眠る
ダイジのお墓
サク画.jpg
  さくら
1999,3,6生 女の子
超甘えたでも一応我が家のボス
リコ画.jpg
  りこ
2001,2,25生 女の子
気が弱いが面倒みが良い優しい子
すみ画2.jpg
すみれ
2000,9,26生 女の子
チビでも超食いしん坊のチワワちゃん
みー画.jpg
  ミニィ
2003,5,6生 女の子
甘えん坊のあかんたれちゃん
ぷち画.jpg
ぷちこ
2006,11,29生 女の子
元気いっぱいオテンバちわわ
かーくん画.jpg
 勘助(カースケ)
2008.3月31日我が家の住人に
年齢不詳(推定10歳) 男の子
一言よく食べる
タイ
タイ(タークン)
2008,5.18に決める
保護した日2008.
男の子
ぷちこの良き?ライバル
DSC_1324_20110906105614.jpg
こうめ 
2011.2.10
パワフル娘








★かんちゃん主役ブログ
 見てやってね♪

最新記事
最新コメント
リンク
FC2カウンター
カテゴリ
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも一覧

パイと私の毎日

やすらぎの時間 ★ わんにゃん日記 ★  ♪一日一日を大切に♪
RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる